研究課題/領域番号 |
19KK0314
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
棟居 徳子 早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授 (50449526)
|
研究期間 (年度) |
2021 – 2023
|
キーワード | 移民高齢者 / ヘルスケア / 人権影響評価 |
研究実績の概要 |
本研究課題は、基課題「人権影響評価の理論及び方法論に関する研究」で検討してきた人権影響評価の理論と方法論をベースに、主に高齢者と外国人の人権に焦点を当てた医療政策の評価のための人権ガイドラインや人権指標について検討し、それを基にいくつかの国の医療政策の人権影響評価を実施することを目的としたものである。 本研究課題は、オランダ・Groningen大学のBrigit Toebes教授との国際共同研究であり、2021年8月~2022年8月の1年間、研究代表者の棟居がGroningen大学に滞在して実施するものである。本年度は、そのGroningen大学での在外研究期間に当たり、Toebes教授と本研究プロジェクトについて打ち合わせしながら進めてきた。棟居の滞在期間が1年間と短い為、オランダでの研究対象を移民高齢者に限定し、オランダを含めたヨーロッパ諸国における移民高齢者のヘルスケアアクセスに関する現状を人権、とりわけ健康権保障の観点から分析することとした。そのため、本年度は、関連する文献・資料の収集とこの分野の研究者へのヒアリングを実施するとともに、このテーマに関連する論文を発表した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響で、オランダでは2021年12月~2022年1月の2か月間ハードロックダウンを実施していたことや、2022年2月以降のウクライナ侵攻の影響などで、ヒアリング調査の実施やセミナーの開催などが延期となり、多少の研究の遅れがあったものの、オンラインでの代替や日程の再調整を行い、おおむね順調に進展している。
|
今後の研究の推進方策 |
2022年度も8月までは引き続きオランダ・Gronigen大学での在外研究を進める。オランダ滞在中に、関係者へのヒアリングや関連するセミナーの開催、さらに本研究課題に関する国際学会での報告と論文の投稿を行う。 また、日本帰国後も本国際共同研究を継続し、Toebes教授と国際シンポジウムの開催の計画を進めるとともに、さらに本研究課題をより学際的な国際共同研究へと発展させるために、新たなファンドの獲得も含め、中長期的な研究計画についても検討する。
|