• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

ラテンアメリカにおける先住民自治:質的比較分析による制度運用促進条件の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19KK0325
研究機関中央大学

研究代表者

舟木 律子  中央大学, 商学部, 教授 (20580054)

研究期間 (年度) 2019 – 2023
キーワードラテンアメリカ / 先住民自治 / 自治制度 / 質的比較分析 / 制度運用 / 土地権 / 中米
研究実績の概要

2022年度は、まず4月にカナダ・ヨーク大学、米州人権委員会・先住民の権利作業部会、および先住民問題国際NGO(IWGIA)とともに、中米の先住民問題をめぐる若年層のキーパーソンを対象として、1週間のワークショップEmancipatory Autonomies in Central America: A Knowledge-Exchange Workshop(中米における解放の自治、於コスタリカ)を開催した。ワークショップには、中米7カ国およびコロンビア、ボリビア、カナダ、アメリカから26名が参加し、中米および南米の先住民の自治を取り巻く最新の状況について報告があり、活発なディスカッションを実施することができた。また、開催地のコスタリカの先住民の土地権回復をめぐる近年の動向については、実際に当該の先住民共有地を参加者全員で訪問し、住民指導者の方達から話を聞くことができた。この国際ワークショップで深められた議論の記録は、今後ひろく先住民自治に関心を寄せる研究者、実務家、他地域の先住民コミュニティとも共有すべく報告書としてまとめ、2023年6月に電子書籍としてインターネット上に公開される予定である。
その後、2022年8月には、トロントにて開催されたカナダ・ラテンアメリカ学会(CALACS)に参加し、共同研究者およびワークショップ参加者とともにパネル報告を実施した。ここでは、報告では中米7カ国の先住民の土地権の登記状況についての調査結果を発表し、コスタリカ、グアテマラ、ニカラグアのパネリストからは、各国の具体的な状況に関する報告があり、ディスカッションで議論を深めることができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2022年度は、コスタリカでの国際ワークショップを通して、本課題で取り組んだ先住民自治研究の書籍を、関連国際機関と、先住民組織のキーパーソンらとも共有でき、コロナ禍によって先延ばしとなっていた研究の社会還元のための活動を進めることができた。また同時に、中米・カリブの状況をより詳しく理解することができ、自身の研究の今後の方向性を考える上でも貴重な機会を得ることができた。具体的には、当初本研究課題では、憲法上の規定を基準に、先住民の土地権と自治権を認めているかという点を重視して対象国を選定していたが、この基準の再考が必要だと気づくに至った。具体的には、この基準に照らして当初の研究対象国から除外していたベリーズのように、憲法上は先住民の土地権も自治権も明文化されていない国であっても、国際法を梃子として国に対して裁判を起こし、現実に先住民の土地権を認めさせた事例が存在していたことを知った。このことは、先住民自治の重要な側面である「自治組織」の組織力が高い場合、国家の法制度上の特別な扱いがないことは、自治の実現に対して大きな妨げにならない可能性を示唆している。

今後の研究の推進方策

前項で述べたような研究上の気づき(憲法規定の有無にかかわらず、土地権と自治権が実現する事例の存在)と、本年度に構築できた中米先住民組織指導層とのネットワークを有効に活用し、今後は対象地域を一旦中米地域に絞りさらに実態調査を進めていく予定である。
また、2023年5月末のラテンアメリカ学会(LASA)で先住民アフロ系住民の土地権と自治に関するパネルの討論者として、本課題に関する最新の研究について学びつつ、それをさらに精緻化していくための議論に貢献したいと考えている。2023年6月初頭のカナダ・政治学会(CPSA)において、中米7カ国の先住民の土地権の運用実態についての、ここまでの調査をまとめた報告をする予定である。その後、2023年6月初旬に本年度開催した国際ワークショップの記録をまとめた電子書籍の発表に合わせたウェビナーを、ヨーク大学共同研究チームと、中米先住民組織参加者と共に実施する。また、2023年12月には、前回のワークショップにおいて重要テーマのひとつとして認識される海域における先住民の権利や、国境を挟んだ先住民の権利、アフロ系住民の権利に関連するセミナーを実施する方向で、共同研究者らと企画準備を進めているところである。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2022

すべて 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [学会発表] Territorio con titulo de propiedad colectiva en Centro America: Analisis comparativo de los estados de titulacion de tierra para los pueblos indigenas y afrodescendientes2022

    • 著者名/発表者名
      Funaki, Ritsuko
    • 学会等名
      The Canadian Association for Latin American and the Caribbean Studies (CALACS)
    • 国際学会
  • [学会・シンポジウム開催] Encuentro Centroamericano y del Caribe Sobre Autonomias Indigenas y Afrodescendientes: Intercambios sobre Emancipacion y Conocimientos2022

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi