• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

ミトコンドリアと細胞内代謝から捉える肥満とがんの分子基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19KK0407
研究機関千葉大学

研究代表者

永野 秀和  千葉大学, 大学院医学研究院, 特任講師 (60788876)

研究期間 (年度) 2019 – 2021
キーワードミトコンドリア / 肥満 / がん / 細胞代謝
研究実績の概要

本研究では、主にin vitroで解析したDPYSL4の酸素消費、細胞内代謝変化、抗腫瘍効果をin vivoへ拡大して、観察する目的でDPYSL4のストレートノックアウトマウスを作成した。DPYSL4のストレートノックアウトマウスを用いた報告はこれまでにはなく、イントロン2とイントロン3にloxP配列を挿入するためのターゲットベクターを作成し、BL6系マウスES細胞からノックアウトマウスを作成した。一方、大腸がん細胞株を用いたメタボローム解析からDPYSL4ノックアウト細胞では、フマル酸・コハク酸の増加という好気的回路の抑制を認めるものの解糖系代謝産物への変化はほとんど見られず、ミトコンドリア制御を裏付ける結果が得られていた。これらミトコンドリア機能と抗腫瘍効果を結びつける一つの現象として、フェロトーシスに注目した。フェロトーシスは、鉄依存の過酸化脂質の蓄積によって起こされる。その過程で、脂質代謝に関連するメバロン酸経路が関与することが知られている。そこで、ミトコンドリアにおける代謝変化と抗腫瘍効果について、フェロトーシスの観点から捉えて研究を行うために、コロンビア大学生物科学科Carol Prives教授との共同研究でフェロトーシス関連分子探索のためのnon-target proteomicsを行った。線維肉腫細胞株において、エラスチンの投与によるフェロトーシス誘導は、MDM2/MDMXの阻害によって抑制されることがすでに報告されている。そのメカニズムとして、エラスチン投与によって増加した不飽和脂肪酸を生成する酵素群やペルオキシダーゼは、MDMXの阻害によって、抑制されることがわかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

DPYSL4のストレートノックアウトマウスを用いた報告はこれまでにはなく、DPYSL4ストレートノックアウトマウスとコンディショナルノックアウトマウスの作成に成功し、飼育環境を整えることができた。また、Carol Prives教授がすでに共同研究を行っているBrent Stockwell教授(コロンビア大学)はフェロトーシス研究の先駆者であり、ミトコンドリア機能と抗腫瘍効果を結びつける一つの現象として、フェロトーシスに注目して研究を推進することができた。したがって、Carol Prives教授のラボとの共同研究は、肥満とがんないし腫瘍制御を結ぶメカニズムをフェロトーシスの観点から捉えることができ、研究を推進できている。

今後の研究の推進方策

フェロトーシスに関連するメバロン酸経路が、DPYSL4をはじめとする様々なミトコンドリア機能に関連する分子によって、その酸素消費調節と活性酸素種(ROS)や過酸化脂質に影響を与えるかは興味深い点であると同時に今後の課題である。DPYSL4のconditionalノックアウトマウスは申請者が作製したオリジナルであり、DPYSL4のミトコンドリア機能調節は申請者が初めて報告した知見であり、学術的独自性と創造性が高い。また、作用メカニズムを明らかにする目的で、ミトコンドリア高次複合体機能のオミックス解析とSingle Cell解析を組み合わせた点がユニークである。がん分野でリードしているがん3次元培養手法を積極的に取り入れることで、高次構造情報を統合して考えたり、エネルギーとバイオマス供給に必要なグルコースやアミノ酸がどのようにTCAサイクルから酸化的リン酸化へと移行しているかを炭素・窒素動態レベルで捉えたりすることが、新しい発見やシーズの発掘に重要である。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] TAS4464, a NEDD8-activating enzyme inhibitor, activates both intrinsic and extrinsic apoptotic pathways via c-Myc-mediated regulation in acute myeloid leukemia2021

    • 著者名/発表者名
      Ochiiwa H, Ailiken G, Yokoyama M, Yamagata K, Nagano H, Yoshimura C, Muraoka H, Ishida K, Haruma T, Nakayama A, Hashimoto N, Murata K, Nishimura M, Kawashima, Y, Ohara O, Okubo S, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 40 ページ: 1217~1230

    • DOI

      10.1038/s41388-020-01586-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two cases of symptomatic secondary hypophysitis due to Rathke’s cleft cysts treated with glucocorticoids: long-term follow-up2021

    • 著者名/発表者名
      Deguchi-Horiuchi H, Koide H, Sakuma I, Gao Y, Higuchi S, Nagano H, Hashimoto N, Horiguchi, K, Iwadate Y, Inoshita N, Yokote K, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 68 ページ: 269~279

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ20-0361

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 131I-6β-iodomethyl-19-norcholesterol adrenal scintigraphy as an alternative to adrenal venous sampling in differentiating aldosterone-producing adenoma from bilateral idiopathic hyperaldosteronism2020

    • 著者名/発表者名
      Saiga A, ,Hajime Yokota H, Nagano H, Sawada K, Kubota Y, Wada T, Horikoshi T, Tanaka T, Uno T
    • 雑誌名

      Nuclear Medicine Communications

      巻: 41 ページ: 1226~1233

    • DOI

      10.1097/MNM.0000000000001293

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Small intestinal bacterial overgrowth as a cause of protracted wound healing and vitamin D deficiency in a spinal cord injured patient with a sacral pressure sore: a case report2020

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y, Nagano H, Ishii K, Kono T, Kono S, Akita S, Mitsukawa N, Tanaka T.
    • 雑誌名

      BMC Gastroenterology

      巻: 20 ページ: 283

    • DOI

      10.1186/s12876-020-01423-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aldosterone Reduction Rate After Saline Infusion Test May Be a Novel Prediction in Patients With Primary Aldosteronism2020

    • 著者名/発表者名
      Nagano H, Kono T, Saiga A, Kubota Y, Fujimoto M, Felizola S, Ishiwata K, Tamura A, Higuchi S, Sakuma I, Suzuki S, Koide H, Takeshita N, Sakamoto S, Yokote K, Nakamura Y, Ichikawa T, Uno Takashi, and Tanaka T
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Endocrinology & Metabolism

      巻: 105 ページ: e319~e327

    • DOI

      10.1210/clinem/dgz092

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Case of Hashimoto’s Thyroiditis with Multiple Drug Resistance and High Expression of Efflux Transporters2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Nakayama A, Tamura A, Higuchi S, Sakuma I, Nagano H, Saulo J.A. Felizola, Takemoto M, Tatsuno I, Koide H, Yokote K, Tanaka T
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Endocrinology & Metabolism

      巻: 105 ページ: 399~406

    • DOI

      10.1210/clinem/dgz073

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Mechanism of Mutant p53 Using Three-dimensional Culture on Breast Cancer Malignant Phenotype via SREBP-dependent Cholesterol Synthesis Pathway2021

    • 著者名/発表者名
      kitoshi Nakayama, Masataka Yokoyama, Hidekazu Nagano, Naoko Hashimoto, Kazuyuki Yamagata, Kazutaka Murata, Tomoaki Tanaka
    • 学会等名
      ndocrine Society’s Annual Meeting 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Multi-Omicsから視た機能性下垂体腺腫の転写ネットワークの役割2020

    • 著者名/発表者名
      高 躍, 永野 秀和, 大和 梓, 橋本 直子, 堀口 健太郎, 岩立 康男, 福原 紀明, 西岡 宏, 田中 知明
    • 学会等名
      第30回臨床内分泌代謝Update
  • [学会発表] 3次元培養を用いた乳がん悪性化形質に対する変異p53・SREBP依存的コレステロール合成経路の協調的作用機構2020

    • 著者名/発表者名
      中山 哲俊, 横山 真隆, 永野 秀和, 山形 一行, 橋本 直子, 村田 和貴, 田中 知明
    • 学会等名
      第79回日本癌学会総会
  • [学会発表] Cooperative Mechanism of p53 and SREBP-dependent Mevalonate Pathway in Malignant Formation of Breast Cancer2020

    • 著者名/発表者名
      中山哲俊 横山真隆 永野秀和 山形一行 橋本直子 村田和貴 田中知明
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] GH産生下垂体腫瘍におけるSDHxの体細胞copy数減少症例は治療抵抗性を示す2020

    • 著者名/発表者名
      大和 梓, 永野 秀和, 山形 一行, 橋本 直子, 高 躍, 岩立 康男, 福世 真樹, 金田 篤志, 井下 尚子, 福原 紀章, 西岡 宏, 山田 正三, 田中 知明
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会
  • [学会発表] マルチオミクス解析から捉える下垂体腺腫の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      高 躍, 永野 秀和, 堀口 健太郎, 橋本 直子, 中山 哲俊, 樋口 誠一郎, 山形 一行, 横山 真隆, 岩立 康男, 田中 知明
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会
  • [学会発表] コルチゾール産生腺腫における新規PRKACA変異同定と機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      樋口 誠一郎, 高 躍, 姚 躍, 大和 梓, 橋本 直子, 永野 秀和, 中山 哲俊, 西村 基, 山形 一行, 横山 真隆, 藤井 陽一, 小川 誠司, 田中 知明
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会
  • [学会発表] 実地臨床における2型糖尿病患者に対するルセオグリフロジンの効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      橋本 直子, 大和 梓, 樋口 誠一郎, 永野 秀和, 小出 尚史, 柴田 貴久, 伴 俊明, 内田 大学, 横手 幸太郎, 田中 知明
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi