• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

ミトコンドリアと細胞内代謝から捉える肥満とがんの分子基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19KK0407
研究機関千葉大学

研究代表者

永野 秀和  千葉大学, 大学院医学研究院, 特任講師 (60788876)

研究期間 (年度) 2019 – 2021
キーワードミトコンドリア / フェロトーシス / がん / 脂質代謝
研究実績の概要

本研究では、ミトコンドリア機能と抗腫瘍効果を結びつける一つの現象として、フェロトーシスに注目した。フェロトーシスは、ミトコンドリア複合体を足場とした細胞死機構の一つとして近年発見され、様々な病態と関わることが報告されている。フェロトーシスは、細胞内での不飽和脂肪酸とミトコンドリア機能異常による過酸化脂質の蓄積によって引き起こされる非常に特徴的な細胞死である。そこで、ミトコンドリアにおける代謝変化と抗腫瘍効果について、フェロトーシスの観点から捉えて研究を行うために、コロンビア大学生物科学科Carol Prives教授との共同研究でフェロトーシス関連分子探索のためのnon-target proteomicsを行った。フェロトーシス感受性の高い線維肉腫細胞株を使用し、フェロトーシス誘導剤エラスチンの投与によるタンパク発現変化を検討した。その結果、フェロトーシス特有のフェリチンやシスチン/グルタミン酸輸送体SLC7A11の発現上昇を認めた。そして、β酸化に関わるタンパク群が顕著に変化を認めた。これまでの知見としてCarol教授の研究室の業績から、フェロトーシス誘導は、MDM2/MDMXの阻害によって抑制され、その一つの機序としてPPARaが活性調節を受けることが報告されている。興味深いことに脂質代謝に関連する分子を検索するとRXRAの発現低下やフォスフォリパーゼの活性に関わる分子群の発現変化を認めた。特にRXRAタンパクレベルでの発現変化は、フェロトーシスを制御する脂質関連分子としてPPARとRXRAの相互作用を示唆する重要な知見だと考えられた。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件)

  • [国際共同研究] Columbia University(米国)2020

    • 年月日
      2020-03-30 – 2020-11-30
    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Columbia University
    • 主な海外共同研究者名
      Carol Prives
    • 部局
      Dept. of biological Sciences
    • 職名
      Professor
  • [雑誌論文] Position paper from the Japan Thyroid Association task force on the management of low-risk papillary thyroid microcarcinoma (T1aN0M0) in adults2021

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi Kazuhiko、Yoshida Yusaku、Iwaku Kenji、Emoto Naoya、Kasahara Toshihiko、Sato Junichiro、Shimura Hiroki、Shindo Hisakazu、Suzuki Satoru、Nagano Hidekazu、Furuya Fumihiko、Makita Noriko、Matsumoto Fumihiko、Manaka Katsunori、Mitsutake Norisato、Miyakawa Megumi、Yokoya Susumu、Sugitani Iwao
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 68 ページ: 763~780

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ20-0692

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Epigenetic modifications underlie the differential adipogenic potential of preadipocytes derived from human subcutaneous fat tissue2021

    • 著者名/発表者名
      Kubota Yoshitaka、Nagano Hidekazu、Kosaka Kentaro、Ogata Hideyuki、Nakayama Akitoshi、Yokoyama Masataka、Murata Kazutaka、Akita Shinsuke、Kuriyama Motone、Furuyama Nobutaka、Kuroda Masayuki、Tanaka Tomoaki、Mitsukawa Nobuyuki
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Cell Physiology

      巻: 321 ページ: C596~C606

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00387.2020

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Renal Injuries in Primary Aldosteronism: Quantitative Histopathological Analysis of 19 Patients With Primary Adosteronism2021

    • 著者名/発表者名
      Ogata H, Yamazaki Y, Tezuka Y, Xin Gao, Omata K, Ono Y, Kawasaki Y, Tanaka T, Nagano H, Wada N, Oki Y, Ikeya A, Oki K, Takeda Y, Kometani M, Kageyama K, Terui K
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 78 ページ: 411~421

    • DOI

      10.1161/HYPERTENSIONAHA.121.17436

    • 査読あり
  • [学会発表] GH産生下垂体腺腫のproteogenomic landscapeおよび臨床的特性2022

    • 著者名/発表者名
      高 躍, 大和梓, 永野秀和, 松田達磨, 堀口健太郎, 岩立康男, 福原紀章, 西岡宏, 田中知明
    • 学会等名
      第32回日本間脳下垂体腫瘍学会
  • [学会発表] RhoAおよびWntシグナルを介したAKAP13の骨代謝調節機構2021

    • 著者名/発表者名
      石田晶子, 中山哲俊, 永野秀和, 小出尚史, 龍野一郎, 田中知明, 横手幸太郎
    • 学会等名
      第39回日本骨代謝学会学術集会
  • [学会発表] シングルセル解析から捉えた副腎性クッシング症候群の分子病態2021

    • 著者名/発表者名
      河野聡美, 村田和貴, 藤本真徳, 中山哲俊, 樋口誠一郎, 橋本直子, 佐久間一基, 永野秀和, 田中知明
    • 学会等名
      第31回臨床内分泌代謝Update
  • [学会発表] PA患者の診断における生理食塩水負荷2時間値の有用性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      黒田裕太, 瀧 由樹, 五十嵐活志, 類家裕太郎, 内藤久美子, 石渡一樹, 河野聡美, 石田晶子, 藤本真徳, 永野秀和, 鈴木佐和子, 小出尚史, 小野 啓, 田中知明, 横手幸太郎
    • 学会等名
      第31回臨床内分泌代謝Update
  • [学会発表] ッシング症候群5例におけるオシロドロスタットの有用性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      橋本直子, 河野聡美, 河野貴史, 樋口誠一郎, 佐久間一基, 永野秀和, 田中知明
    • 学会等名
      第31回臨床内分泌代謝Update
  • [学会発表] Multi-Omicsから見た下垂体神経内分泌腫瘍の特性2021

    • 著者名/発表者名
      高 躍, 村田和貴, 大和 梓, 永野秀和, 松田達磨, 堀口健太郎, 岩立康男, 福原紀章, 西岡 宏, 山田正三, 井下尚子, 田中知明
    • 学会等名
      第32回間脳・下垂体・副腎系研究
  • [学会発表] 3次元培養における変異p53のSREBP依存的コレステロール合成経路を介した乳がん悪性化形質に対する作用機構2021

    • 著者名/発表者名
      中山哲俊, 横山真隆, 永野秀和, 橋本直子, 山形一行, 村田和貴, 田中知明
    • 学会等名
      第80回日本癌学会総会
  • [学会発表] ノンターゲットプロテオミクスとRNAシーケンスを用いた下垂体神経内分泌腫瘍の統合解析2021

    • 著者名/発表者名
      高 躍, 松田達磨, 村田和貴, 永野秀和, 橋本直子, 堀口健太郎, 岩立康男, 福原紀章, 西岡 宏, 田中知明
    • 学会等名
      第39回内分泌代謝学サマーセミナー
  • [学会発表] SREBP依存的コレステロール合成経路を介した変異p53の乳がん悪性化形質に対する作用機構2021

    • 著者名/発表者名
      中山哲俊, 横山真隆, 宮 英博, 赤嶺博行, 高 躍, 永野秀和, 山形一行, 橋本直子, 村田和貴, 田中知明
    • 学会等名
      第39回内分泌代謝学サマーセミナー

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi