• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

言説を動かす情動とファシズムの変貌:テキストマイニングによる独伊仏日の資料分析

研究課題

研究課題/領域番号 19KT0002
研究機関名古屋大学

研究代表者

中村 靖子  名古屋大学, 人文学研究科, 教授 (70262483)

研究分担者 大平 英樹  名古屋大学, 情報学研究科, 教授 (90221837)
金 明哲  同志社大学, 文化情報学部, 教授 (60275469)
池野 絢子  青山学院大学, 文学部, 准教授 (80748393)
重見 晋也  名古屋大学, 人文学研究科, 准教授 (40303573)
葉柳 和則  長崎大学, 多文化社会学部, 教授 (70332856)
山本 哲也  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(社会総合科学域), 准教授 (60779396)
中川 拓哉  名古屋大学, 人文学研究科, 博士候補研究員 (10829906)
研究期間 (年度) 2019-07-17 – 2022-03-31
キーワードテキストマイニング / ファシズム / 情動
研究実績の概要

ファシズムは、自由を標榜する国の内部で発達した。「個人の自由」を保障する国家として「強い」国家が求められたように、統一の遅れた国や小国でのファシズム思想の展開は他国との関係を抜きに語ることはできない。このことはまた、ファシズム思想が精神主義的な傾向を帯び、それゆえ文化運動と共に展開したことにもつながる。そのために本研究は「隣国ドイツのナチス化」という脅威にさらされた近隣諸国におけるファシズム思想の展開という観点からスイス、そして比較参照項として同時代のイタリア、フランス、ドイツと同盟関係にあった日本における文化運動に着目し、文化集団間における紛争研究の知 見を参照しつつ、多文化間においてオラリティを介して集合的記憶の形成される過程を辿る。 そのために独伊仏日語のオラリティ資料をテキストマイニング手法により比較解析し、人間の社会に情動が広範なムーヴメントを創り出すメカニズムを考察する。そのために本研究は、文字資料のみならず、ファシズム期の演説や式典、公共芸術や文化 遺産保護をめぐる言説、文芸誌の検閲や国策映画の制作過程など、独伊仏日の言語テキスト や公共空間における造形芸術を対象とする。2020年度は、コロナ渦で多くの制限があったものの、テキストマイニング講習会を、オンラインを併用して開催し、メンバー間でテキストのクリーニング工程で生じる問題を共有しつつ、マイニング技術を向上させ、また多言語テキストマイニングソフトの機能を多々更新することができた。それにより、メンバーによる日本語、ドイツ語、フランス語、イタリア語のテキストを対象とした進捗状況の報告を行い、成果を共有することができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2020年度中に、研究会を一回、テキストマイニング講習会を一回開催し、各自の新着状況を報告し合い、研究成果を共有することができた。メンバーらのテキストマイニング技術も着実に向上しつつあり、それに応じて、テキストマイニングソフトに対する機能追加など、人文学研究の側からの要望をソフトに反映させ、分析結果の解読について、多々議論を重ねることができた。
一方、海外への出張が軒並み取りやめとなり、資料収集という点では当初の計画より遅れがちではあるものの、サブテキストの選択を変更したり、入手できたテキストについてのクリーニング作業を進めることができた。

今後の研究の推進方策

今後も、オンラインを活用して定期的なミーティングを行い、それぞれの研究知見を共有するとともに、テキストマイニング講習会を開催し、メンバーのテキストマイニング技術をさらに向上させることを通して、、分析結果の解読について、より多角的な検討を行う。各国語のテキスト間に共通するなんらかの傾向性を浮かび上がらせる。
引き続き、海外出張が困難な場合には、分析対象とするテキストの変更もやむを得ないが、既に現時点で入手できたテキストについては、それぞれクリーニングが進んでおり、既に分析方法を多々試す段階に達している。そのため、メンバー相互に技術を共有しつつ、分析結果について、検討を行いつつ、

次年度使用額が生じた理由

本年度は、メンバーの多くが海外出張を取りやめ、他の代替措置により研究を遂行したため、海外出張分が次年度に繰り越されることになった。メンバーのほぼ全員が、海外出張が可能になり次第、海外出張を計画しており、そのために海外旅費の使用が多く見込まれる。

  • 研究成果

    (56件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (28件) (うち国際共著 4件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 18件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 6件、 招待講演 7件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 感情と意思決定を創発する予測的処理2021

    • 著者名/発表者名
      大平 英樹
    • 雑誌名

      人工知能

      巻: 36 ページ: 21~27

    • DOI

      10.11517/jjsai.36.1_21

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『明暗』と『続明暗』のトピック変化の計量分析2021

    • 著者名/発表者名
      李 広微, 金 明哲
    • 雑誌名

      計量国語学

      巻: 32(8) ページ: 496-505

    • 査読あり
  • [雑誌論文] OUP accepted manuscript2021

    • 著者名/発表者名
      [2]X. Liu, M. Jin
    • 雑誌名

      Digital Scholarship in the Humanities

      巻: 2 ページ: qab029

    • DOI

      10.1093/llc/fqab029

  • [雑誌論文] Natural Cannabinoids as Templates for Sleep Disturbances Treatments2021

    • 著者名/発表者名
      Eric Murillo-Rodriguez, Sergio Machado, Claudio Imperatori, Tetsuya Yamamoto, Henning Budde
    • 雑誌名

      Advances in Experimental Medicine and Biology

      巻: 1297 ページ: 133-141

    • DOI

      10.1007/978-3-030-61663-2_9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 感情を創成する--文学と歴史--2020

    • 著者名/発表者名
      中村 靖子
    • 雑誌名

      エモーション・スタディーズ

      巻: 5 ページ: 74~84

    • DOI

      10.20797/ems.5.1_74

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Predictive Processing ofInteroception, Decision-Making, and Allostasis2020

    • 著者名/発表者名
      Ohira Hideki
    • 雑誌名

      Psihologijske teme

      巻: 29 ページ: 1~16

    • DOI

      10.31820/pt.29.1.1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 文化と歴史における感情の共構成2020

    • 著者名/発表者名
      大平 英樹
    • 雑誌名

      エモーション・スタディーズ

      巻: 5 ページ: 4~15

    • DOI

      10.20797/ems.5.1_4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人はなぜ山に登るのか??20世紀の映画・文学作品におけるアルプスの機能??2020

    • 著者名/発表者名
      中川 拓哉
    • 雑誌名

      エモーション・スタディーズ

      巻: 5 ページ: 85~94

    • DOI

      10.20797/ems.5.1_85

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ソマティック・マーカー2020

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 20 ページ: 249-253

  • [雑誌論文] 意味と感情の予測的処理:中山論文へのコメント2020

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 63 ページ: 44+54

  • [雑誌論文] The neural network basis of altered decision‐making in patients with amyotrophic lateral sclerosis2020

    • 著者名/発表者名
      Imai Kazunori、Masuda Michihito、Watanabe Hirohisa、Ogura Aya、Ohdake Reiko、Tanaka Yasuhiro、Kato Toshiyasu、Kawabata Kazuya、Riku Yuichi、Hara Kazuhiro、Nakamura Ryoichi、Atsuta Naoki、Bagarinao Epifanio、Katahira Kentaro、Ohira Hideki、Katsuno Masahisa、Sobue Gen
    • 雑誌名

      Annals of Clinical and Translational Neurology

      巻: 7 ページ: 2115~2126

    • DOI

      10.1002/acn3.51185

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of the Orbitofrontal Cortex in the Computation of Relationship Value2020

    • 著者名/発表者名
      Yohsuke Ohtsubo, Masahiro Matsunaga, Toshiyuki Himichi, Kohta Suzuki, Eiji Shibata, Reiko Hori, Tomohiro Umemura, Hideki Ohira
    • 雑誌名

      Social Neuroscience

      巻: 15 ページ: 600-612

    • DOI

      10.1080/17470919.2020.1828164.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本語における機能フレーズを特徴量とした著者識別2020

    • 著者名/発表者名
      [3]黄 善玉, 金 明哲
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 30(3) ページ: 390-400

  • [雑誌論文] 菊池寛「受難華」の代筆問題の研究2020

    • 著者名/発表者名
      [4]柳 燁佳, 金 明哲
    • 雑誌名

      データ分析の理論と応用

      巻: 9(1) ページ: 1-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] テキストコーパスマイニングツールMTMineR2020

    • 著者名/発表者名
      金 明哲, 鄭 弯弯
    • 雑誌名

      計量国語学

      巻: 32(5) ページ: 265-276

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effects of Class Imbalance and Training Data Size on Classifier Learning: An Empirical Study2020

    • 著者名/発表者名
      Zheng Wanwan、Jin Mingzhe
    • 雑誌名

      SN Computer Science

      巻: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1007/s42979-020-0074-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparing multiple categories of feature selection methods for text classification2020

    • 著者名/発表者名
      Zheng Wanwan、Jin Mingzhe
    • 雑誌名

      Digital Scholarship in the Humanities

      巻: 35 ページ: 208-224

    • DOI

      10.1093/llc/fqz003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Endocannabinoid System as Modulator of Exercise Benefits in Mental Health2020

    • 著者名/発表者名
      Amatriain-Fern?ndez Sandra、Budde Henning、Gronwald Thomas、Quiroga Carla、Carre?n Cristina、Viana-Torre Gerardo、Yamamoto Tetsuya、Imperatori Claudio、Machado S?rgio、Murillo-Rodr?guez Eric
    • 雑誌名

      Current Neuropharmacology

      巻: 19 ページ: --

    • DOI

      10.2174/1570159X19666201218112748

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Psychological Impact of ‘Mild Lockdown’ in Japan during the COVID-19 Pandemic: A Nationwide Survey under a Declared State of Emergency2020

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Yamamoto, Chigusa Uchiumi, Naho Suzuki, Junichiro Yoshimoto, Eric Murillo-Rodriguez
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 17(24) ページ: 9382

    • DOI

      10.3390/ijerph17249382

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Assessing the Management of Excessive Daytime Sleepiness by Napping Beneits2020

    • 著者名/発表者名
      Eric Murillo-Rodriguez, Tetsuya Yamamoto, Diogo Monteiro, Henning Budde, Nuno Barbosa Rocha, Luis Cid, Diogo S. Teixeira, Diogo Telles-Correia, Andre Barciela Veras, Sérgio Machado, Claudio Imperatori, Pablo Torterolo
    • 雑誌名

      Sleep and Vigilance

      巻: 4(2) ページ: 117-123

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A real-time survey on the psychological impact of mild lockdown for COVID-19 in the Japanese population2020

    • 著者名/発表者名
      Nagisa Sugaya, Tetsuya Yamamoto, Naho Suzuki, Chigusa Uchiumi
    • 雑誌名

      Scientific Data

      巻: 7 ページ: 372

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] COVID-19 and Quarantine: Expanding Understanding of How to Stay Physically Active at Home2020

    • 著者名/発表者名
      S? Filho Alberto Souza、Miranda Thiago Gottgtroy、de Paula Carolina Cavalcante、Barsanulfo Silvio Roberto、Teixeira Diogo、Monteiro Diogo、Cid Luis、Imperatori Claudio、Yamamoto Tetsuya、Murillo-Rodriguez Eric、Amatriain Fern?ndez Sandra、Budde Henning、Machado Sergio
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 11 ページ: 566032

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2020.566032

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Physical Exercise and Immune System in the Elderly: Implications and Importance in COVID-19 Pandemic Period2020

    • 著者名/発表者名
      Scartoni Fabiana Rodrigues、Sant’Ana Leandro de Oliveira、Murillo-Rodriguez Eric、Yamamoto Tetsuya、Imperatori Claudio、Budde Henning、Vianna Jeferson Macedo、Machado Sergio
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 11 ページ: --

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2020.593903

  • [雑誌論文] Do shorter inter‐stimulus intervals in the go/no‐go task enable better assessment of response inhibition?2020

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Akira、Matsumoto Noboru、Yamashita Yuko、Tanaka Keisuke、Kawaguchi Jun、Yamamoto Tetsuya
    • 雑誌名

      Scandinavian Journal of Psychology

      巻: 62 ページ: 118~124

    • DOI

      10.1111/sjop.12679

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exercise is medicine: a new perspective for health promotion in bipolar disorder2020

    • 著者名/発表者名
      S? Filho Alberto Souza、Cheniaux Elie、de Paula Carolina Cavalcante、Murillo-Rodriguez Eric、Teixeira Diogo、Monteiro Diogo、Cid Luis、Yamamoto Tetsuya、Telles-Correia Diogo、Imperatori Claudio、Budde Henning、Machado Sergio
    • 雑誌名

      Expert Review of Neurotherapeutics

      巻: 20 ページ: 1099~1107

    • DOI

      10.1080/14737175.2020.1807329

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The psychological impact of ‘mild lockdown’ in Japan during the COVID-19 pandemic: a nationwide survey under a declared state of emergency2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Tetsuya、Uchiumi Chigusa、Suzuki Naho、Yoshimoto Junichiro、Murillo-Rodriguez Eric
    • 雑誌名

      medRxiv

      巻: 2020.07.17 ページ: --

    • DOI

      10.1101/2020.07.17.20156125

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Physical Exercise and Geriatric Depression: An Opinion2020

    • 著者名/発表者名
      Machado Sergio、Monteiro Diogo、Mout?o Jo?o、Murillo-Rodriguez Eric、Yamamoto Tetsuya、Paes Fl?via、Cid Luis、De Lima Jo?o Lucas Maciel
    • 雑誌名

      Revista Psicologia e Sa?de

      巻: 12(1) ページ: 115~126

    • DOI

      10.20435/pssa.v12i1.807

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 第2次世界大戦期フランス南部地域における検閲の現実 ローヌ県リヨン都市圏文書館収蔵の資料182W 147について―2020

    • 著者名/発表者名
      重見晋也
    • 雑誌名

      広島大学フランス文学研究

      巻: 39 ページ: 36-54

    • DOI

      10.15027/50741

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 機械学習の臨床応用ー心の脆弱性を理解するー2021

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      徳島大学研究クラスターシンポジウム 脳・心・運動×機械学習・AI
    • 国際学会
  • [学会発表] 情報通信技術を活用して心身の問題を解決する2021

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      2020年度第12回脳科学クラスター・ミニリトリート
  • [学会発表] Hypertexte et Humanisme;, Seminaire l’Encyclopedie et l’hermeneutique2021

    • 著者名/発表者名
      重見晋也
    • 学会等名
      College international de Philosophie
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Slow EEG fluctuation reflecting behavioral changes by cognitive load.2020

    • 著者名/発表者名
      Sazuka, N., Katsumata, K., Komoriya, Y., Ezaki, T., & Ohira, H.
    • 学会等名
      42nd Annual International Conferences of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 国際学会
  • [学会発表] 感情の合理性とその障害2020

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 学会等名
      精神医学の哲学研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 内受容感覚の予測的処理と感情及び意思決定の創発2020

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 学会等名
      電子情報技術産業協会第5回感性のセンシング・フィードバック技術分科会
    • 招待講演
  • [学会発表] 内受容感覚と意味概念に基づく社会的感情の創発2020

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 学会等名
      第10回社会神経科学研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 内受容感覚と意味概念による高次感情の創発2020

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 学会等名
      感情とAI 冬のワークショップ
    • 招待講演
  • [学会発表] 計算論的精神医学と内受容感覚2020

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 学会等名
      第20回日本認知療法学会・認知行動療法学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳・身体・心は常に動く2020

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 学会等名
      日本生理心理学会
    • 招待講演
  • [学会発表] Human affective-states estimation by a model of meta-level patterns of EEG.2020

    • 著者名/発表者名
      Sazuka, N., Komoriya, Y., Ezaki, T., Oba, T., & Ohira, H.
    • 学会等名
      2020 Annual conference of the Society for Affective Science
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of increased interoceptive awareness on postpartum depression and emotional states: An experience sampling study using smartphone photoplethysmography.2020

    • 著者名/発表者名
      Suga, A., Naruto, Y., Venie Viktoria Rondang Maulina, Uraguchi, M., Sasaki, T., Ozaki, Y., & Ohira, H.
    • 学会等名
      2020 Annual conference of the Society for Affective Science
    • 国際学会
  • [学会発表] 緊急事態宣言下におけるメンタルヘルスの実態と危険因子・保護因子の解明2020

    • 著者名/発表者名
      山本哲也, 内海千種, 鈴木菜穂, 菅谷渚, 吉本潤一郎, Eric Murillo-Rodriguez
    • 学会等名
      第27回日本行動医学会学術総会抄録集
  • [学会発表] 情報技術を活用したwithコロナ時代の心理臨床実践2020

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会,大会公募シンポジウム
  • [学会発表] 情報技術を活用した心性の可視化・予測・制御2020

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      『予測的符号化の原理による心性の創発と共有-認知科学・人文学・情報学の統合的研究-』研究集会
  • [学会発表] 緊急事態宣言下における日本国民のメンタルヘルスの特徴2020

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      「言説と情動」研究会
  • [学会発表] 情動を可視化・予測する心理情報学的アプローチ2020

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      『言説を動かす情動とファシズムの変貌:テキストマイニングによる独伊仏日の資料分析』第3回研究集会
  • [学会発表] 機械学習アプローチ2020

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第46回大会,自主企画シンポジウム「認知行動療法研究の新時代を切り開く研究法」
  • [学会発表] 認知行動療法に寄与する心理情報学的アプローチの展開2020

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第46回大会,自主企画シンポジウム「臨床心理情報学―臨床実践と研究に活かす情報技術―」
  • [学会発表] A fast class noise detector with multi-factor-based learning"2020

    • 著者名/発表者名
      W. Zheng and M. Jin
    • 学会等名
      9th International Conference on Computational Data and Social Networks
    • 国際学会
  • [学会発表] 彫刻の死、彫刻の母胎――アルトゥーロ・マルティーニと古代文明の再解釈2020

    • 著者名/発表者名
      池野絢子
    • 学会等名
      研究会「20世紀イタリアの芸術と文化」
  • [図書] ナチスと闘った劇場2021

    • 著者名/発表者名
      葉柳和則、中村靖子、市川明、増本浩子、ヴェルナー・ビュートリヒ
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      978-4-86110-719-1
  • [図書] テキストアナリティクスの基礎と実践2021

    • 著者名/発表者名
      金 明哲
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      978-4000298964
  • [図書] 金融・経済分析のためのテキストマイニング2021

    • 著者名/発表者名
      和泉 潔、坂地 泰紀、松島 裕康、金明哲(監修)
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      978-4000299015
  • [図書] 古典主義再考Ⅱ 前衛美術と「古典」2021

    • 著者名/発表者名
      木俣元一、松井裕美、池野絢子
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      中央公論美術出版
    • ISBN
      4805508876
  • [図書] 多文化社会学解体新書--21世紀の人文・社会科学入門2021

    • 著者名/発表者名
      アブドゥルラッハマン・ギュルベヤズ、葉柳和則、森 元斎
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      松本工房.
    • ISBN
      4910067043
  • [図書] テキストマイニングの基礎技術と応用2020

    • 著者名/発表者名
      那須川 哲哉、吉田 一星、宅間 大介、鈴木 祥子、村岡 雅康、小比田 涼介、金明哲(監修)
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      978-4000298971
  • [図書] 政治の展覧会:世界大戦と前衛芸術2020

    • 著者名/発表者名
      池野絢子他
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      引込線/放射線パブリケーションズ
    • ISBN
      9784990740313

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi