• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

農業と知的財産

研究課題

研究課題/領域番号 19KT0014
研究機関明治大学

研究代表者

高倉 成男  明治大学, 法務研究科, 専任教授 (00440165)

研究分担者 廣政 幸生  明治大学, 農学部, 専任教授 (00173295)
木村 純子  法政大学, 経営学部, 教授 (00342204)
中山 一郎  北海道大学, 法学研究科, 教授 (10402140)
澤田 悠紀  高崎経済大学, 経済学部, 准教授 (10773236)
金子 敏哉  明治大学, 法学部, 専任教授 (20548250)
夏井 高人  明治大学, 法学部, 専任教授 (30298038)
中山 信弘  明治大学, 研究・知財戦略機構(駿河台), 研究推進員 (40009816)
山内 勇  明治大学, 情報コミュニケーション学部, 専任准教授 (40548286)
武生 昌士  法政大学, 法学部, 教授 (40709333)
渕 麻依子  神奈川大学, 法学部, 准教授 (50771713)
斎藤 輝夫  明治大学, 研究・知財戦略機構(駿河台), 研究推進員 (60726256)
今村 哲也  明治大学, 情報コミュニケーション学部, 専任教授 (70398931)
潮海 久雄  筑波大学, ビジネスサイエンス系, 教授 (80304567)
田上 麻衣子  専修大学, 法学部, 教授 (80408020)
前田 健  神戸大学, 法学研究科, 教授 (80456095)
研究期間 (年度) 2019-07-17 – 2023-03-31
キーワード農業 / 知的財産 / 遺伝資源 / 特許 / 種苗法 / 利益配分 / 地理的表示
研究実績の概要

①知財法制、②農業経営、③国際協調の3つの観点を中心として研究を進めるとともに、本研究に必要な基礎データ(具体的には、日本における農業技術の開発・商業化の分析のための基礎データ、主要国における農業分野の特許出願・種苗登録出願件数のデータ等)を得るために、業務委託による調査を実施した。
2021年度中に公表した主要な研究成果として、遺伝資源の保護(髙倉成男「塩基配列情報はだれのものか」令和3年度商取引・サービス環境の適正化に係る事業(生物多様性条約総合対策事業)委託事業報告書(一般財団法人バイオインダストリー協会、2022年3月))や地域ブランド(『地域マーケティングの核心ー地域ブランドの構築と支持される地域づくりー』(2022年。今村哲也が共著者の一人)等に関する検討成果を論稿として公表した。特に、遺伝資源に係る利益配分についての検討成果は、高倉成男による最終講義(「知的財産の適切な保護と世界全体の危機への対処 強制実施権・利益配分の問題を中心として―」)をオンラインセミナーとして実施し、またその講演録を公開するなどしてその成果を社会に対して発信している。
また知的財産と農業分野に関する欧州の法令その他の資料について、夏井高人が多数の参考訳を公表している。
本研究は2021年度で終了する予定であったが、新型コロナの影響等により海外調査や研究打ち合わせを十分に行えなかったこと等に鑑み、2022年度までの延長を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

個別テーマについての研究成果の公表等は順調であるものの、新型コロナの影響による資料収集、国内・国外の現地調査の影響等もあり研究に若干の遅れが生じている状況である。

今後の研究の推進方策

2022年度については、延長された「農業と知的財産」の科研費についての研究成果の取りまとめを行いつつ、国内法改正や国際協調のあり方について政府及び各国に対して論文やシンポジウム等を通じて提言をする。)

次年度使用額が生じた理由

新型コロナの影響により、予定していた海外現地調査や国際シンポジウムのための海外研究者の招聘ができなかったことが主な理由である。2022年度は、海外調査に代替する文献調査、(オンラインも含む)シンポジウムの開催費用、研究成果の取りまとめのための研究補助に係る人件費等に関して使用する予定である。

  • 研究成果

    (70件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (61件) (うちオープンアクセス 3件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 木村純子編『法政大学イノベーション・マネジメント研究センター シンポジウム「テリトーリオが実現する持続可能な地域づくり」』2022

    • 著者名/発表者名
      木村純子
    • 雑誌名

      法政大学イノベーション・マネジメント研究センターワーキングペーパー

      巻: 244 ページ: 13-24

  • [雑誌論文] 委員会指令 1999/10/EC [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(3) ページ: 237-246

  • [雑誌論文] 委員会指令 2005/26/EC [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(3) ページ: 316-325

  • [雑誌論文] 委員会指令 2007/68/EC [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(3) ページ: 378-388

  • [雑誌論文] 委員会指令 91/72/EEC [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(3) ページ: 166-174

  • [雑誌論文] 委員会指令 93/102/EC [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(3) ページ: 175-186

  • [雑誌論文] 指令 2000/13/EC [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(3) ページ: 247-297

  • [雑誌論文] 指令 2003/89/EC [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(3) ページ: 298-315

  • [雑誌論文] 指令 97/4/EC [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(3) ページ: 187-201

  • [雑誌論文] 理事会指令 2006/107/EC [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(3) ページ: 326-340

  • [雑誌論文] 理事会指令 79/112/EEC [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(3) ページ: 61-103

  • [雑誌論文] 理事会指令 86/197/EEC [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(3) ページ: 104-111

  • [雑誌論文] 理事会指令 89/395/EEC [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(3) ページ: 112-133

  • [雑誌論文] 理事会規則(EC) No 509/2006 [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(3) ページ: 27-60

  • [雑誌論文] 理事会規則(EEC) No 2082/92 [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(3) ページ: 1-26

  • [雑誌論文] 規則(EC) No 1332/2008 [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(3) ページ: 389-420

  • [雑誌論文] 規則(EU) No 1169/2011 [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(3) ページ: 421-565

  • [雑誌論文] 委員会規則(EC) No 1068/97 [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(2) ページ: 400-405

  • [雑誌論文] 委員会規則(EC) No 2796/2000 [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(2) ページ: 406-410

  • [雑誌論文] 理事会規則(EC) No 510/2006 [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(2) ページ: 464-505

  • [雑誌論文] 理事会規則(EC) No 535/97 [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(2) ページ: 390-399

  • [雑誌論文] 理事会規則(EEC) No 2081/92 [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(2) ページ: 358-389

  • [雑誌論文] 規則(EU) 2017/625 [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(2) ページ: 1-357

  • [雑誌論文] 規則(EU) No 1151/2012 [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(2) ページ: 506-598

  • [雑誌論文] デジタル単一市場著作権指令(EU) 2019/790 [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(1) ページ: 1-113

  • [雑誌論文] 一部改正後の指令2006/116/ECの条文 [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(1) ページ: 210-221

  • [雑誌論文] 委員会実装規則(EU) 2021/1079 [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(2) ページ: 262-312

  • [雑誌論文] 指令2006/116/EC [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(1) ページ: 174-192

  • [雑誌論文] 指令2009/24/EC [参考訳・改訂版2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(1) ページ: 114-134

  • [雑誌論文] 指令2011/77/EU [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(1) ページ: 193-209

  • [雑誌論文] 指令2014/60/EU [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(2) ページ: 381-409

  • [雑誌論文] 理事会指令91/250/EEC [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(1) ページ: 135-152

  • [雑誌論文] 理事会指令93/7/EEC [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(2) ページ: 359-380

  • [雑誌論文] 理事会指令93/98/EEC [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(1) ページ: 153-173

  • [雑誌論文] 理事会規則(EC) No 116/2009 [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(2) ページ: 339-358

  • [雑誌論文] 理事会規則(EEC) No 3911/92 [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(2) ページ: 322-338

  • [雑誌論文] 規則(EU) 2019/880 [参考訳]2022

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 7(2) ページ: 222-261

  • [雑誌論文] テリトーリオに根ざした酪農のSDGsへの貢献: コモンズの精神が実現する地域活性化2021

    • 著者名/発表者名
      木村純子
    • 雑誌名

      法政大学イノベーション・マネジメント研究センター・ワーキングペーパー

      巻: 238 ページ: 1-35

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 内発的発展による地域ブランディング: イタリアのテリトーリオを手がかりに2021

    • 著者名/発表者名
      木村純子
    • 雑誌名

      日本マーケティング学会ワーキングペーパー

      巻: 7(9) ページ: 1-28

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 進歩性判断における「予測できない顕著な効果」の意義2021

    • 著者名/発表者名
      前田健
    • 雑誌名

      パテント

      巻: 74(7) ページ: 64-73

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 進歩性要件の意義と判断の方法2021

    • 著者名/発表者名
      前田健
    • 雑誌名

      日本工業所有権学会年報

      巻: 44 ページ: 91-112

  • [雑誌論文] NIS指令(EU) 2016/1148 [参考訳・再訂版]2021

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 6(6) ページ: 467-548

  • [雑誌論文] デジタルサービス規則案(COM/2020/825 final) [参考訳]2021

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 6(6) ページ: 1-218

  • [雑誌論文] 規則(EU) 2021/1232 [参考訳]2021

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 6(6) ページ: 219-255

  • [雑誌論文] 規則(EU) 2021/784 [参考訳]2021

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 6(6) ページ: 256-338

  • [雑誌論文] e-CODEX規則案(COM/2020/712 final)[参考訳]2021

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 6(5) ページ: 233-319

  • [雑誌論文] データ統治規則案(COM/2020/767 final) [参考訳]2021

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 6(5) ページ: 563-669

  • [雑誌論文] 人工知能規則案(COM/2021/206 final) [参考訳]2021

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 6(5) ページ: 320-562

  • [雑誌論文] 決定No 568/2009/EC [参考訳]2021

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 6(5) ページ: 188-210

  • [雑誌論文] 理事会決定2001/470/EC [参考訳]2021

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 6(5) ページ: 160-187

  • [雑誌論文] 規則(EU) 2020/1783 [参考訳]2021

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 6(5) ページ: 1-81

  • [雑誌論文] 規則(EU) 2020/1784 [参考訳]2021

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 6(5) ページ: 82-159

  • [雑誌論文] e-Justice 決議2008/2125 [参考訳]2021

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 6(4) ページ: 487-512

  • [雑誌論文] 指令 2004/48/EC [参考訳]2021

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 6(4) ページ: 38-74

  • [雑誌論文] 指令2014/26/EU [参考訳]2021

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 6(4) ページ: 344-439

  • [雑誌論文] 理事会決議(2020/C 342 I/01) [参考訳]2021

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 6(4) ページ: 513-537

  • [雑誌論文] 理事会規則(EC) No 1383/2003 [参考訳]2021

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 6(4) ページ: 75-108

  • [雑誌論文] 理事会規則(EC) No 3295/94 [参考訳]2021

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 6(4) ページ: 109-131

  • [雑誌論文] 規則(EU) 2021/785 [参考訳]2021

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 6(4) ページ: 1-37

  • [雑誌論文] 規則(EU) 2021/818 [参考訳]2021

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 6(4) ページ: 265-343

  • [雑誌論文] 規則(EU) No 608/2013 [参考訳]2021

    • 著者名/発表者名
      夏井高人
    • 雑誌名

      法と情報雑誌

      巻: 6(4) ページ: 132-197

  • [学会発表] 伝統的知識をめぐる国際動向2021

    • 著者名/発表者名
      田上麻衣子
    • 学会等名
      (公社)日本鍼灸医師会 国際委員会主催シンポジウム「世界が注目する鍼灸&漢方~あなたの健康に伝統医療ができること~」
    • 招待講演
  • [学会発表] 伝統的知識に関する最近の国際動向と課題2021

    • 著者名/発表者名
      田上麻衣子
    • 学会等名
      (独)日本医療研究開発機構(AMED)委託事業・公開シンポジウム「未来に資する日本の伝統医療を継承し、利活用するために―多岐にわたる国際会議や条約における最近の動向と国内の現状を踏まえて―」
    • 招待講演
  • [学会発表] 伝統的知識と知的財産に係る国内外の動向2021

    • 著者名/発表者名
      田上麻衣子
    • 学会等名
      第25回日本統合医療学会学術大会シンポジウム「日常の伝統的知識と統合医療:伝統的知識を含む地域資源の健康及び地域活性化への利活用」
    • 招待講演
  • [図書] イタリアのテリトーリオ戦略:甦る都市と農村の交流2022

    • 著者名/発表者名
      木村純子・陣内秀信編著
    • 総ページ数
      362
    • 出版者
      白桃書房
    • ISBN
      9784561662419
  • [図書] 持続可能な酪農:SDGsへの貢献2022

    • 著者名/発表者名
      木村純子・中村丁次編著
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      中央法規
    • ISBN
      9784805884447
  • [図書] 商標法コンメンタール〔新版〕(担当範囲:1条(金子敏哉)、4条1項9号・10号・11号・14号・15号 (渕麻依子))2022

    • 著者名/発表者名
      金井 重彦・鈴木將文・松嶋隆弘編(担当個所につき渕麻依子・金子敏哉)
    • 総ページ数
      1216
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326404025
  • [図書] 年報知的財産法2021-2022(掲載論文名:中山一郎「政策・産業界の動き」)2021

    • 著者名/発表者名
      高林龍・三村量一・上野達弘(掲載論文につき中山一郎)
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535005280
  • [図書] 田中洋編著『ブランド・ケースブック2.0』2021

    • 著者名/発表者名
      木村純子
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      同文館
    • ISBN
      9784495650100
  • [図書] 令和3年度事業報告書「生物多様性総合対策事業」(掲載論文名:高倉成男「塩基配列情報はだれのものか」2021

    • 著者名/発表者名
      髙倉成男
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      バイオインダストリー協会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi