• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

警察の情報発信における「信頼」-行動科学・倫理学・政策科学からの学際的問題解決

研究課題

研究課題/領域番号 19KT0046
研究機関科学警察研究所

研究代表者

島田 貴仁  科学警察研究所, 犯罪行動科学部, 室長 (20356215)

研究分担者 三浦 麻子  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (30273569)
星 周一郎  東京都立大学, 法学政治学研究科, 教授 (10295462)
児玉 聡  京都大学, 文学研究科, 准教授 (80372366)
川島 宏一  筑波大学, システム情報系, 教授 (00756257)
雨宮 護  筑波大学, システム情報系, 准教授 (60601383)
研究期間 (年度) 2019-07-17 – 2022-03-31
キーワード情報発信 / オープンデータ / 警察 / エビデンスに基づく政策形成 / 犯罪予防
研究実績の概要

研究2年目である本年度は,各都道府県警察の犯罪情報の発信に関する調査,犯罪発生マップにおける地図表現が閲覧者の認知に与える影響の分析,犯罪オープンデータを用いた犯罪予防行動に関する実証分析を行った。
情報発信調査では,全国の47の都道府県警察本部のウェブサイトに掲載された犯罪発生マップおよび集計表を収集し,掲示形式,地図表象,時間・空間集計単位,犯罪類型をコーディングした。その結果,集計表は犯罪オープンデータ以外の幅広な罪種・手口にわたっているが,分類が都道府県によって異なり,再利用可能な形式で公開されているものは少ない,といった課題が明らかになった。
犯罪発生マップにおける地図表現が閲覧者の認知に与える影響の分析では,カーネル密度推定法を用いた地図表現の配色セットと分類手法を操作した心理実験を実施し,閲覧者の犯罪ホットスポットの位置推定の正確度および犯罪発生頻度の見積もりを従属変数として,ロジスティック回帰分析および順位の差の検定を行った。その結果,等量分類は他の分類に比べて位置推定が不正確になるととともに犯罪発生頻度を多く見積らせること,「黄-赤」の配色は他の配色に比べて犯罪発生頻度を多く見積らせることが明らかになった。
犯罪オープンデータを用いた犯罪予防行動に関する実証分析では,同データで公開された2018年の全国の自動車盗・自転車盗の被害発生場所(事案レベル)および2010/2015年の国勢調査から合成した都市度指標(市区町村レベル)を独立変数,被害時の施錠の有無を従属変数としたマルチレベル分析を行った。その結果,自動車盗・自転車盗ともに,地方部は都市部に比べて被害時の無施錠割合が高くなるが,戸建て住宅で発生した自動車盗,駐輪場で発生した自転車盗ではさらに無施錠割合が高くなることが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

当初計画のうち,緊急時など不確実情報の利活用,犯罪情報の公開時における解像度設定では実証研究の知見を見出すことができた。一方で,本年度は,一般市民を対象に,警察の情報発信への接触と防犯対策に対する信頼に関する社会調査を実施する予定であったが,新型コロナウィルスCOVID-19の感染拡大によって,人々の日常行動・ライフスタイルといった犯罪の機会構造が大きく変化し,情報行動や公的機関への信頼についても大きな攪乱要因が発生していると考えられたため,実施を見送った。

今後の研究の推進方策

引き続き研究を推進する。ソーシャルメディアにおける市民の信頼獲得,防犯対策への信頼の規定因について実証研究を実施するとともに,過年度も含む実証研究の結果を踏まえ,警察の情報発信における信頼の役割について学際的に検討する。

次年度使用額が生じた理由

当初計画ではインターネット調査会社のモニターに対する予備調査を実施する予定であったが,新型コロナウィルスCOVID-19の感染拡大によってインターネットモニター調査を延期したたため,次年度利用額が発生した。次年度使用額は同調査実施のための先行研究の収集・整理,実査に利用する。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] サイバー犯罪捜査の変容2021

    • 著者名/発表者名
      星周一郎
    • 雑誌名

      警察政策

      巻: 23 ページ: 1-25

  • [雑誌論文] 人権が人命を護れなくなるとき : ソーシャルメディア・SNS時代の表現の自由・通信の秘密・人格権の保護2021

    • 著者名/発表者名
      星周一郎
    • 雑誌名

      法学会雑誌

      巻: 61(2) ページ: 51-80

  • [雑誌論文] 警察により公開される犯罪地図及び集計表の特徴-時間的・空間的粒度、犯罪類型及び人口規模に着目して-2020

    • 著者名/発表者名
      山根由子・島田貴仁
    • 雑誌名

      GIS-理論と応用

      巻: 28 ページ: 31-37

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 犯罪オープンデータに関する国内外の動向と今後の課題 (特集 オープンデータは誰のため)2020

    • 著者名/発表者名
      雨宮護
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 111 ページ: 73-84

  • [雑誌論文] 犯罪発生マップにおける地図表現の実態と閲覧者の認知への影響 配色と分類手法の異なる複数の地図を用いた心理実験2020

    • 著者名/発表者名
      山根万由子・雨宮護・白川真裕・大山智也・島田貴仁
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 55 ページ: 385-392

    • DOI

      10.11361/journalcpij.55.385

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] サイバー空間の犯罪捜査と国境・覚書き2020

    • 著者名/発表者名
      星周一郎
    • 雑誌名

      警察学論集

      巻: 73 ページ: 71-90

  • [雑誌論文] 安全とプライバシー (特集 情報法というフロンティア)2020

    • 著者名/発表者名
      星周一郎
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 479 ページ: 8-11

  • [雑誌論文] 予防の倫理学 : 病気・犯罪・災害の対策を哲学する(17)自殺予防について考える(3)2020

    • 著者名/発表者名
      児玉聡
    • 雑誌名

      究 : ミネルヴァ通信

      巻: 106 ページ: 16-19

  • [雑誌論文] 予防の倫理学 : 病気・犯罪・災害の対策を哲学する(20)犯罪予防について考える(2)2020

    • 著者名/発表者名
      児玉聡
    • 雑誌名

      究 : ミネルヴァ通信

      巻: 109 ページ: 24-27

  • [雑誌論文] 予防の倫理学 : 病気・犯罪・災害の対策を哲学する(25)ストーカー規制法について考える2020

    • 著者名/発表者名
      児玉聡
    • 雑誌名

      究 : ミネルヴァ通信

      巻: 114 ページ: 24-27

  • [雑誌論文] 予防の倫理学 : 病気・犯罪・災害の対策を哲学する(26)被害者の自己責任について考える2020

    • 著者名/発表者名
      児玉聡
    • 雑誌名

      究 : ミネルヴァ通信

      巻: 115 ページ: 24-27

  • [雑誌論文] 予防の倫理学 : 病気・犯罪・災害の対策を哲学する(32)いじめ対策について考える(2)2020

    • 著者名/発表者名
      児玉聡
    • 雑誌名

      究 : ミネルヴァ通信

      巻: 121 ページ: 24-27

  • [学会発表] 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)緊急事態宣言は犯罪に何をもたらしたか:都道府県パネル分析より2020

    • 著者名/発表者名
      島田貴仁・齊藤知範・山根由子・山根万由子・雨宮護
    • 学会等名
      CSIS DAYS 2020
  • [学会発表] 犯罪オープンデータを活用した全国小地域犯罪統計データベースの作成と公開2020

    • 著者名/発表者名
      雨宮護・山根万由子・島田貴仁
    • 学会等名
      CSIS DAYS 2020
  • [学会発表] Crime prevention behavior and property crime victimization in urban/rural area in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Shimada.T.
    • 学会等名
      Colloquim:Safety, resilience and Community: Challenge and opportunities beyond the city
    • 国際学会
  • [図書] 実践・倫理学: 現代の問題を考えるために2020

    • 著者名/発表者名
      児玉聡
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326154630

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi