• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

細胞の力覚機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20001007
研究種目

特別推進研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
工学
研究機関東北大学

研究代表者

佐藤 正明  東北大学, 大学院・医工学研究科, 教授 (30111371)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワードバイオメカニクス / バイオイメージング / 細胞外基質 / 細胞骨格 / 細胞内情報伝達 / Rhoファミリー / ストレスファイバ / メカノセンシング
研究概要

我々の体を構成する細胞の多くは力を感じるセンサ「力覚」を有している。細胞に外力が負荷されると、これらのセンサが力学的刺激を生化学的信号へと変換し、その結果細胞の機能や形態に様々な変化が起こるものと考えられる。我々はこれまでに血管内皮細胞に血流を模した流体せん断応力や血管壁の伸縮を模した繰返し伸展刺激を負荷することによって、内皮細胞の力学刺激に対する形態的応答に着目し研究を行ってきたが、一般的に細胞がどのように力学刺激を感知し、力学刺激の方向に依存してその形態や細胞骨格構造を変化させるのかについては全く不明である。そこで本研究では、細胞に特異的に力学刺激を負荷する手法と最先端のバイオイメージング技術を融合した実験系を駆使して、力覚候補部位に備わる機能と、細胞の形態的応答に潜む原理或いはこれらの時空間的関係について研究し、最終的には細胞力覚機構の全容を解明する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Direct measurement of shear strain in adherent vascular endothelial cells exposed to fluid shear stress.2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Ueki, N.Sakamoto, M.Sato
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Comm. 394

      ページ: 94-99

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trabecular bone remodelling simulation considering osteocytic response to fluid-induced shear stress.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Adachi, Y.Kameo, M.Hojo
    • 雑誌名

      Phil.Trans.Roy.Soc.A 368

      ページ: 2669-2682

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of p114- RhoGEF and Lfc in Wnt-3a- and Dishevelled- induced RhoA activation and neurite retraction in N1E-115 mouse neuroblastoma cells.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Tsuji, Y.Ohta, Y.Kanno, K.Hirose, K.Ohashi, K.Mizuno
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell 21

      ページ: 3590-3600

    • 査読あり
  • [学会発表] Dynamic mechanical deformation and strain distribution in endothelial cells exposed to fluid shear stress.2010

    • 著者名/発表者名
      M.Sato
    • 学会等名
      8th International Conference on Cell Engineering
    • 発表場所
      アイルランド、ダブリン
    • 年月日
      2010-06-11
  • [図書] Cellular Mechanotransduction : Diverse Perspectives from Molecules to Tissue2010

    • 著者名/発表者名
      S.Deguchi, M.Sato
    • 総ページ数
      220-233
    • 出版者
      Cambridge University Press
  • [産業財産権] 高代謝能を有する培養筋細胞の作製方法2010

    • 発明者名
      神崎展
    • 権利者名
      東北大学
    • 産業財産権番号
      米国特許登録,第7, 829, 334号
    • 出願年月日
      2010-11-09
    • 外国

URL: 

公開日: 2012-03-09   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi