• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

斬新かつ実用性を追求した生体機能分子の合成研究

研究課題

研究課題/領域番号 20002004
研究種目

特別推進研究

研究機関東京大学

研究代表者

福山 透  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 教授 (10272486)

研究分担者 横島 聡  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 講師 (10376593)
下川 淳  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助教 (60431889)
キーワード全合成 / 天然有機化合物 / アルカロイド / 実用的合成 / 医薬品
研究概要

エクチナサイジンの合成研究 : ジアゾニウム塩を用いるHeck反応およびPictet-Spengler反応の検討を行ったが、基質の損壊が問題となった。そこでHeck反応に先立ちPictet-Spengler反応を行ったところ、所望の化合物を得るに至った。
サリノスポラミドの合成研究 : (S)-ヒドロキシ酪酸メチルを出発原料として合成を行い、出発物質から19工程を経て、ガンマラクタム部位とべータラクトン部位を構築することに成功した。
フペルジンの合成研究 : フランとマレイン酸無水物のDiels-Alder反応を用いて得られる無水物から、キニンを用いた選択的開環を経て光学活性なラクトンを得た。その後立体選択的にアルキル化反応を経て、所望のビシクロ[3.3.1]骨格を有する化合物を得た。
ビンブラスチンの誘導体合成研究 : ビンドリンを原料として用いて、ビンブラスチン下部に相当するユニットの合成を行った。すなわち脱アセチル化の後、Corey-Winterオレフィン化反応を行い二重結合を有する化合物へと変換した後、酸素および窒素上の二つのメチル基を除去し、各下部ユニットを合成した。
オセルタミビルの類縁体合成研究 : 当研究室で開発したオセルタミビル合成法の中間体のラクトン環を還元することにより、アルコールが得られた。このものを同様の方法を用いて変換を行ったところ、一炭素増炭されたオセルタミビル類縁体を得るために重要な中間体を得るに至った。
ユーディストミンの類縁体合成研究 : カルバゾール骨格ではなくイソキノリン骨格を有する類縁体の合成研究を行い、Pictet-Spengler反応を用いる立体選択的な窒素原子の導入に成功した。
モルヒネの合成研究 : 酵素分割を用いて立体選択的に合成した下部ユニットと上部ユニットのカップリングを行った後、分子内Heck反応を行い四級不斉中心を有する三環性化合物を得ることに成功した。

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (18件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Total Synthesis of(+)-Yatakemycin2008

    • 著者名/発表者名
      Tohru Fukuyama
    • 雑誌名

      Chem. Asian J. 3

      ページ: 296-309

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total Synthesis of(-)-Serotobenine2008

    • 著者名/発表者名
      Tohru Fukuyama
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 130

      ページ: 16854-16855

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Mild Inter and Intramolecurar Amination of Aryl Halides with a Combination of CuI and CsOAc2008

    • 著者名/発表者名
      Tohru Fukuyama
    • 雑誌名

      Tetrahedron 64

      ページ: 11230-11236

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mild Debenzylation of Aryl Benzyl Ether with BCI3 in the Presence of Pentamethylbenzene as a Non-Lewis-Basic Cation Scavenger2008

    • 著者名/発表者名
      Tohru Fukuyama
    • 雑誌名

      Synlett

      ページ: 1977-1980

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthetic Studies on(+)-Manzamine A : Stereoselective Synthesis of the Tetracyclic Core Framework2008

    • 著者名/発表者名
      Tohru Fukuyania
    • 雑誌名

      Org. Lett. 10

      ページ: 3251-3253

    • 査読あり
  • [雑誌論文] (1-Nosyl-5-nitroindo1-3-yl)methyl Ester : A Novel Protective Group for Carboxylic Acids2008

    • 著者名/発表者名
      Tohru Fukuyama
    • 雑誌名

      Org. Lett. 10

      ページ: 2601-2604

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Eudistomin C and E : Improved Preparation of the Indole Unit2008

    • 著者名/発表者名
      Tohru Fukuyama
    • 雑誌名

      Org. Lett. 10

      ページ: 2369-2372

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Simple Chiral Template for the Synthesis of Fuctionalized α-Arylglycine Derivatives2008

    • 著者名/発表者名
      Tohru Fukuyama
    • 雑誌名

      Heterocycles 76

      ページ: 747-757

    • 査読あり
  • [雑誌論文] O-TBS-N-tosylhydroxylamine : A Reagent for Facile Conversion of Alcohols to Oximes2008

    • 著者名/発表者名
      Tohru Fukuyama
    • 雑誌名

      Org. Lett. 10

      ページ: 2259-2261

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total Synthesis of(-)-Kainic Acid via Intramolecular Michael Addition : A Second-Generation Route2008

    • 著者名/発表者名
      Tohru Fukuyama
    • 雑誌名

      Org. Lett. 10

      ページ: 1711-1714

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthetic Studies on Altemicidin : Stereocontrolled Construction of the Core Framework2008

    • 著者名/発表者名
      Tohru Fukuyama
    • 雑誌名

      Org. Lett. 10

      ページ: 169-171

    • 査読あり
  • [学会発表] Chartelline Aの合成研究2009

    • 著者名/発表者名
      福山透
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] 天然物合成中間体ライブラリーからのγセクレターゼ阻害剤の探索2009

    • 著者名/発表者名
      福山透
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] キラルなプロパルギルアミンを用いた立体選択的アレン合成2009

    • 著者名/発表者名
      福山透
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] spirotryprostatin Aの合成研究2009

    • 著者名/発表者名
      福山透
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] Synthetic Studies on Manzamine A2009

    • 著者名/発表者名
      福山透
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] トリプロスタチン類の合成2009

    • 著者名/発表者名
      福山透
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] 海洋天然物ユーディストミンの新規類縁体合成2009

    • 著者名/発表者名
      福山透
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] インドールの特性を利用した新規カルボン酸保護基の開発2009

    • 著者名/発表者名
      福山透
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] オセルタミビル誘導体の合成2009

    • 著者名/発表者名
      福山透
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-26
  • [学会発表] 海洋天然物ユ-ディストミンの新規類縁体合成2008

    • 著者名/発表者名
      福山透
    • 学会等名
      第56回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟シンポジウム)
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2008-11-30
  • [学会発表] (-)-モルヒネの全合成研究2008

    • 著者名/発表者名
      福山透
    • 学会等名
      第27回メデイシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-11-26
  • [学会発表] Huperzine Aの全合成2008

    • 著者名/発表者名
      福山透
    • 学会等名
      第27回メデイシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-11-26
  • [学会発表] Anisatinの合成研究2008

    • 著者名/発表者名
      福山透
    • 学会等名
      第94回有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-07
  • [学会発表] (-)-モルヒネの全合成研究2008

    • 著者名/発表者名
      福山透
    • 学会等名
      第34回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-11-04
  • [学会発表] キラルなプロパルギルアミンを用いた立体選択的アレン合成2008

    • 著者名/発表者名
      福山透
    • 学会等名
      第52回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-10-04
  • [学会発表] Huperzine Aの全合成2008

    • 著者名/発表者名
      小柴隆宏, 横島聡, 福山透
    • 学会等名
      第50回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-10-02
  • [学会発表] スルポニル基の特性を活用した新規ジアゾ酢酸エステル及びオキシム合成法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      福山透
    • 学会等名
      第93回有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-13
  • [学会発表] インド-ルの特性を利用した新規カルボン酸保護基の開発2008

    • 著者名/発表者名
      福山透
    • 学会等名
      第55回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-10
  • [備考]

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~fukuyama/index-j.htm

  • [産業財産権] モルヒネの製造方法2008

    • 発明者名
      福山透
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権番号
      特願22008-161165
    • 出願年月日
      2008-06-20

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi