• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

B型肝炎ウイルスHypermutationと発ガン

研究課題

研究課題/領域番号 20012018
研究機関金沢大学

研究代表者

村松 正道  金沢大学, 医学系, 教授 (20359813)

キーワードウイルス / 変異 / 自然免疫 / 肝炎 / 薬剤耐性 / インターフェロン / AID / ゲノム多様性
研究概要

前年度は、実験材料として樹立したB型肝炎ウイルス(HBV)を構成的に発現するヒト肝細胞株に不具合が見つかったのでやむなく本年度まで研究継続した。HBV株の樹立を再度行ない、これまでの知見を確認した。まずはDNA編集酵素APOBEC3G(およびそのファミリー)をこの細胞株に強制発現させると、ウイルスの複製が抑制された。抑制は、キャップシド内の逆転写のレベルで起こっていた。またこの際、キャップシド内に存在するHBV DNAに高頻度突然変異を見いだした。この高頻度突然変異は、ほとんどG-to-A変異であり、マイナス鎖DNAが逆転写された際にAPOBEC3GがDNA上のCのアミノ基を加水分解したことを示唆した。さらに培地中に分泌されたウイルス粒子内のHBV DNAでも同様の知見を得た。肝炎病態では、治療手段としてあるいは免疫系活性化の結果として、局所環境でインターフェロンが分泌される可能性がある。そこでこの細胞株にインターフェロンを投与し細胞を刺激すると、内在性APOBEC3Gが発現誘導され、強制発現の際に酷似するウイルス複製抑制と高頻度変異を観察した。またDNAデアミナーゼが作るC-to-U変異は塩基除去修復系酵素UNG感受性であると考えられるので、UNGの活性を阻害した環境で、ウイルス複製と高頻度変異を見たところ、ウイルス複製はUNG活性の有無でさほど違いは無かったが高頻度変異は増強した。
以上の知見から慢性のB型肝炎の際にはAPOBEC3Gなどのデアミナーゼが発現しウイルス複製は若干抑制する一方でウイルスゲノム多様性は増悪し、さらに除去修復系活性が下がるとウイルス多様性は増強する事が見いだされた。この事はDNAデアミナーゼが慢性化の一つの原因であるウイルス多様性を増強し間接的に発ガンに寄与する可能性を示唆している。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] PD-1 and LAG-3 inhibitory co-receptors act synergistically to prevent autoimmunity in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Okazaki T
    • 雑誌名

      J Exp Med.

      巻: 208 ページ: 22190-22195

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histone3 lysine4 trimethylation regulated by the facilitates chromatin transcription complex is critical for DNA cleavage in class switch recombination.2010

    • 著者名/発表者名
      Stanlie A
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 107 ページ: 22190-22195

    • 査読あり
  • [学会発表] APOBECファミリーとB型肝炎ウイルス2010

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu M
    • 学会等名
      北海道大学 遺伝子病制御研究所 共同研究集会
    • 発表場所
      北海道大学医学部フラテ会館(北海道)(招待講演)
    • 年月日
      20101220-20101221
  • [学会発表] Roles of Activation-induced cytidine deaminase (AID) in B cell memory formation, oncogenesis, and antiviral innate immunity.2010

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu M
    • 学会等名
      The 3^<rd> Korea-Japan Joint Symposium on the Recent Advances in Medial Science
    • 発表場所
      Chonbuk National University (Korea)(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-28
  • [備考]

    • URL

      http://web.kanazawa-u.ac.jp/~med/lab/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi