• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

キナーゼ阻害剤感受性パネルに基づく白血病の層別化

研究課題

研究課題/領域番号 20014008
研究機関名古屋大学

研究代表者

清井 仁  名古屋大学, 医学部・附属病院, 講師 (90314004)

キーワード白血病 / 阻害剤 / 分子標的療法 / シグナル伝達
研究概要

本研究は、個々の白血病細胞における種々のキナーゼ阻害剤に対する感受性を液体培養系およびストローマ細胞上での接着培養系を用いた評価によりパネル化することによって、より臨床病態を反映したキナーゼ分子の活性化プロフィールに基づく白血病の層別化を行い、同時に新たな活性化分子や活性型遺伝子変異の同定から治療成績の向上につながる標的阻害療法の開発へと展開していくことを目的とし、本年度は下記の成果を得た。
・急性白血病細胞の大部分は細胞表面にFLT3又はcKITキナーゼを発現しており、骨髄微小環境においてはそのリガンド(FL及びSCF)との結合が細胞接着と治療感受性の低下に関与していることを示唆する結果を得た。また、変異FLT3分子発現細胞においても、正常FLT3分子が共発現している場合には、リガンド依存性の正常FLT3シグナルが細胞接着ならびにキナーゼ阻害剤に対する感受性を低減させていることが明らかとなった。そこで、これら分子を介した細胞接着を考慮した評価系として、膜結合型のFLおよびSCF発現HESS5、HTART、MS-5ストローマ細胞を樹立した。
・ストローマ細胞との接着培養系においては、FLT3、cKIT特異的阻害剤単独では、殆どの急性白血病細胞にアポトーシスを誘導できないだけでなく、細胞接着阻害効果も認められなかった。一方、KDRやSRK阻害活性を有するsunitinib、dasatinibによる細胞接着阻害効果は白血病細胞間で異なることから、これらの阻害剤による一次スクリーニングを進め、更に細分化を進めている。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Abnormal cytoplasmic dyslocalisation and/or reduction of nucleophosmin protein level rarely occurs in myelodysplastic syndromes2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichi IshikaWa
    • 雑誌名

      Leuk Lymphoma 49

      ページ: 2359-2364

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retention but significant reduction of BCR-ABL transcript in heraatopoietic stem cells in chronic myelogenous leukemia after imatimib therapy2008

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Abe
    • 雑誌名

      Int J Hernatol 88

      ページ: 471-475

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutational analysis of SOS 1 gene in acute myeloid leukemia2008

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Tanizaki
    • 雑誌名

      Int J Hematol 88

      ページ: 460-462

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel and orally active 5-(1, 3, 4-oxadiazol-2-yl)pyrinaidine deriva tives as selective FLT 3 inhibitors2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ishida
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem Lett 18

      ページ: 5472-5477

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic implication and biological roles of RhoH in acute myeloid leukaemia2008

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Iwasaki
    • 雑誌名

      Eur J Haematol 81

      ページ: 454-460

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Karyotypically independent clones with del (11q) and trisomy 10 in acute myeloid leukemia : trisomy 10 may appear as an additional change2008

    • 著者名/発表者名
      Moritaka Gotoh
    • 雑誌名

      Int J Hematol 88

      ページ: 123-124

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical significance of minimal residual disease in patients with t(8 ; 21) acute myeloid leukemia in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Narimatsu
    • 雑誌名

      Int J Hematol 88

      ページ: 154-158

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Donor cell leukemia after allogeneic peripheral blood stem celltransplantation : a case report and literature review2008

    • 著者名/発表者名
      Makoto Murata
    • 雑誌名

      Int J Hematol 88

      ページ: 111-115

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional analysis of JAK 3 mutations in transient myeloproliferative disorder and acute megakaryoblastic leukaemia accompanying Down syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Sato
    • 雑誌名

      Br J Haematol 141

      ページ: 681-688

    • 査読あり
  • [学会発表] Treatment with Hsp 90 Inhibitor, 17-AAG Overcomes Resistance to Small Molecule FLT 3-Inhibitors in FLT 3/ITD-Positive Leukemia Cells Harboring N 676 K-Mutation2008

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Minanai
    • 学会等名
      The American Society of Hematology 50 th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco USA
    • 年月日
      20081206-09
  • [学会発表] A Randomized Trial Comparing Individualized Vs. Non-Individualized Treatment for Elderly Acute Myeloid Leukemia : JALSG GML 200 Study2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wakita
    • 学会等名
      The American Society of Hematology 50 th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco USA
    • 年月日
      20081206-09
  • [学会発表] The Genotype Consisting of Complex Karyotype and TP 53 Gene Mutation Is Specific to Acute Myeloid Leukemia with Multilineage Dysplasia2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ishikawa
    • 学会等名
      The American Society of Hematology 50 th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco USA
    • 年月日
      20081206-09
  • [学会発表] Prognostic Implication and Biological Roles of RhoH in Acute Myeloid Leukemia2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Katsumi
    • 学会等名
      The American Society of Hematology 50th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco USA
    • 年月日
      20081206-09
  • [学会発表] KW-2449, a Novel Multi-Kinase Inhibitor, Suppresses the Growth of Imatinib-Resistant Ph + Leukemia Including BCR-ABL/T 315 I Both in Vitro and in Vivo2008

    • 著者名/発表者名
      Yukimasa Shiotsu
    • 学会等名
      The American Society of Hematology 50 th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco USA
    • 年月日
      20081206-09
  • [学会発表] Updated Results of JALSG AML201 Study Comparing Intensified Daunorubicin with Idarubicin in Patients with De Novo Acute Myeloid Leukemia : Effect of Hematopoietic Stem Cell Transplantation2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Ohtake
    • 学会等名
      The American Society of Hematology 50th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco USA
    • 年月日
      20081206-09
  • [学会発表] Long-Term Follow-up of the Randomized JALSG AML 201 Study Comparing High Dose Ara-C Therapy with Conventional Consolidation Therapy in Adult Acute Myeloid Leukemia (AML)2008

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Miyawaki
    • 学会等名
      The American Society of Hematology 50th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco USA
    • 年月日
      20081206-09
  • [学会発表] Relationship Between Post-Translational Modification of CD 20 Protein and the Responsiveness to Rituximab Treatment2008

    • 著者名/発表者名
      Taknini Sugimoto
    • 学会等名
      The American Society of Hematology 50 th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco USA
    • 年月日
      20081206-09
  • [学会発表] Retention but Significant Reduction of BCR-ABL Transcript in Hematopoietic Stem Cells in Chronic Myelogenous Leukemia after Imatinib Therapy2008

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Abe
    • 学会等名
      The American Society of Hematology 50 th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco USA
    • 年月日
      20081206-09

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi