• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

固形がんにおけるALKおよびその他のチロシンキナーゼ遺伝子異常の新規診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20014028
研究機関(財)癌研究会

研究代表者

竹内 賢吾  (財)癌研究会, 病理部, 研究員 (40323612)

キーワードALK / 肺癌 / チロシンキナーゼ / 診断
研究概要

計画・方法の概要
本研究の目的は以下の通りである.
A.新たなALK融合遺伝子陽性腫瘍の高感度スクリーニング・診断法を開発し,臨床の場でALK阻害剤治療の対象症例を簡便に選別する手法を確立する.
B.ALKを含む代表的チロシンキナーゼ遺伝子を対象とした染色体異常の効率的スクリーニング・診断法を開発し,種々の固形腫瘍におけるチロシンキナーゼ遺伝子の融合・再構成の新規同定を試みる.
上記Aについて
平成20年度中に完了し,確立したALK融合遺伝子のスクリーニング・診断法を論文発表した.
上記Bについて
他のチロシンキナーゼに対する新規split probe setを調整し,種々の腫瘍の組織アレイに対しFISHを施行する.平成20年度中に着手したい.→着手済みで進行中である.
上記Cについて
平成20-21年度にかけA,Bの実現の過程で開発,改善を適宜行っていく予定であるが,実施済みの検討ではかなりの困難が予想される.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] KIF5B-ALK, a Novel Fusion On cokinase Identified by an Immunohistoc hemistry-based Diagnostic System for ALK-positive Lung Cancer.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi K, Choi YL, Togashi Y, et al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 15

      ページ: 3143-3149

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiplex reverse transcription-PCR screening for EML14-ALK fusion transcripts.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi K, Choi YL, Soda M, et al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 14

      ページ: 6618-6624

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of novel isoforms of the EML4-ALK transforming gene in non-small cell lung cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Choi YL, Takeuchi K, Soda M, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 68

      ページ: 4971-4976

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi