• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

がん選択的多機能性エンベロープ型ナノ構造体の開発とがん治療への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20015003
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関北海道大学

研究代表者

原島 秀吉  北海道大学, 大学院・薬学研究院, 教授 (00183567)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワードがん / 遺伝子治療 / siRNA / ワクチン / MEND
研究概要

我々が独自に開発したin vivoがん送達型多機能性エンベロープ型ナノ構造体(PPD-MEND)に、がん細胞で選択的に発現している遺伝子に対するsiRNAを搭載し、抗腫瘍効果を誘起することができ、かつ、安全性の高い人工遺伝子デリバリーシステムを開発し、がん治療へと応用することを最終目標とした。その結果、shGALA修飾PEG-MENDは、静脈内投与により腫瘍組織でmRNAをノックダウンし抗腫瘍効果を誘起できることがわかった。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (6件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] A pH-sensitive fusogenic peptide facilitates endosomal escape and greatly enhances the gene silencing of siRNA-containing nanoparticles in vitro and in vivo.2009

    • 著者名/発表者名
      H.Hatakeyama, E.Ito, H.Akita, M.Oishi, Y.Nagasaki, S.Futaki, H.Harashima
    • 雑誌名

      J.Control.Release 139

      ページ: 127-132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient siRNA delivery to tumor cells using the combination of octaarginine, GALA and tumor-specific, cleavable PEG system.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, H.Hatakeyama, H.Akita, M.Oishi, Y.Nagasaki, S.Futaki, H.Harashima
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull. 32

      ページ: 928-932

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-layered nano particles for penetrating the endosome and nuclear membrane via a steo-wise membrane fusion process.2009

    • 著者名/発表者名
      H.Akita, A.Kudo, A.Minoura, M.Yamaguchi, IA.Khalil, R.Moriguchi, T.Masuda, R.Danev, K.Nagayama, K.Kogure, H.Harashima
    • 雑誌名

      Biomaterials 30

      ページ: 2940-2949

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Harashima.Enhanced antigen presentation and CTL activity by transfection of mature rather than immature dendritic cells with octaarginine-modified liposomes.2009

    • 著者名/発表者名
      A.Homhuan, K.Kogure, T.Nakamura, N.Shastri, H
    • 雑誌名

      J.Control.Release 136

      ページ: 127-132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Octaarginine- and octalysine- modified nanoparticles have different modes of endosomal escape.2008

    • 著者名/発表者名
      A.El-Sayed, IA.Khalil, K.Kogure, S.Futaki, H.Harashima
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 283

      ページ: 23450-23461

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient MHC Class I Presentation by Controlled Intracellular Trafficking of Antigens in Octaarginine-modified Liposomes.2008

    • 著者名/発表者名
      T.Nakamura, R.Moriguchi, K.Kogure, N.Shastri, H.Harashima
    • 雑誌名

      Mol.Ther. 16

      ページ: 1507-1514

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An artificial virus-like nano carrier system: Enhanced endosomal escape of nano-particles via synergisitic action of pH-sensitive fusogenic peptide derivatives.2008

    • 著者名/発表者名
      K.Sasaki, S.Chaki, Y.Nakamura, K.Kogure, H.Hamada, M.Ueno, S.Futaki, H.Harashima
    • 雑誌名

      Anal.Bioanal.Chem. 391

      ページ: 2717-2727

    • 査読あり
  • [雑誌論文]

    • 著者名/発表者名
      H.Akita, K.Kogure, R.Moriguchi, Y.Nakamura, T.Higashi, T.Nakamura, S.Serada, M.Fujimoto, T.Naka, S.Futaki, H.Harashima
    • 雑誌名

      J.Control.Release (印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] Development of efficient siRNA delivery system to tumor cells by combining octaarginine, GALA and enzymatically- cleavable PEG-lipid.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakurai, H.Hatakeyama, et al.
    • 学会等名
      The Asian Federation for Pharmaceutical Sciences 2009
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2009-10-15
  • [学会発表] Systemic siRNA Delivery Using a Maltifunctional Nanodevice with Programmed Tumor Activation.2008

    • 著者名/発表者名
      H.Hatakeyama, et al.
    • 学会等名
      11th LIPOSOME RESEARCH DAYS CONFERENCE
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-07-22
  • [学会発表] Controlled Intracellular Trafficking of Non-viral Vector.2008

    • 著者名/発表者名
      H.Harashima
    • 学会等名
      The 10th Annual Meeting of American Society of Gene Therapy: Education Session: Topical Review: Non-viral Vector esign and Efficacy.
    • 発表場所
      Seatle.Washington.USA
    • 年月日
      2008-05-30
  • [学会発表] Multifunctional envelope type nano device for non-viral gene delivery: Concept and application of Programmed Packaging2007

    • 著者名/発表者名
      H.Harashima
    • 学会等名
      13th International Symposium on Recent Advances in Drug Delivery Systems
    • 発表場所
      Salt Lake City.Utah.USA.
    • 年月日
      20070226-20070228
  • [学会発表] 多機能性エンベロープ型ナノ構造体による人工遺伝子デリバリーシステムの創製2007

    • 著者名/発表者名
      原島秀吉
    • 学会等名
      第23会日本DDS学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2007-06-15
  • [学会発表] 多機能性エンベロープ型人工遺伝子デリバリーシステムの創製2007

    • 著者名/発表者名
      原島秀吉
    • 学会等名
      日本薬学会第127年会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2007-03-29
  • [図書] Adv Biochem Eng Biotechnol(A Novel Nonviral Gene Delivery System: Multifunctional Envelope-Type Nano Device.)2009

    • 著者名/発表者名
      H.Hatakeyama, H.Akita, K.Kogure, H.Harashima
  • [産業財産権] 機能性ポリペプチド及び当該ポリペプチドで修飾された脂質膜構造体2010

    • 発明者名
      原島秀吉, 秋田英万, 畠山浩人, 他
    • 権利者名
      国立大学法人北海道大学
    • 産業財産権番号
      特許・特願2010-39667
    • 出願年月日
      2010-02-25
  • [産業財産権] 腫瘍組織で選択的に分解性を示す血中滞留性素子2008

    • 発明者名
      秋田英万, 畠山浩人, 原島秀吉
    • 権利者名
      国立大学法人北海道大学
    • 産業財産権番号
      特許・PCT/JP2008/072624
    • 出願年月日
      2008-12-12

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi