ヒトグループ1CD1分子(CDla、CDlb、CDlc)は、糖脂質抗原をキラーTリンパ球に提示する新しい抗原提示分子として機能する。がんに対する抗原特異的免疫機構は、従来より明らかとなっているがんペプチド特異的MHC依存性免疫経路だけでなく、がん糖脂質抗原特異的グループ1CD1依存的免疫経路との総和として成立すると考えられる。実際、研究代表者らのこれまでの研究から、CD1a陽性ヒト肺がん細胞を特異的に認識し傷害するCD1a拘束性キラーTリンパ球がヒト末梢血中に存在することが明らかとなっている。そこで本研究では、CD1a依存性がん抑制機構を個体レベルで実証し、その機構ならびに制御法を解明することを目的として、動物モデルシステムの確立を目指した研究を展開した。まず、マウスにはヒトグループ1CD1に相当する分子が存在しないことに着目し、ヒトCD1aゲノム遺伝子を導入したトランスジェニックマウスを作製してその発現と機能を検証した。その結果、このマウスにおいてはCD1a分子が樹状細胞や未熟胸腺細胞に特異的に発現するなどヒトと同様の組織・細胞分布を示すだけでなく、CD1a拘束性T細胞が分化してきていることを実証した。さらにがん細胞の多くが異所性にスルファチドを産生することに注目し、この自己糖脂質に対する免疫応答ががん細胞の制御に関与する可能性を想定して、この作業仮説の検証に必要な動物モデルならびに解析手法や免疫手法の確立を進めた。まず、スルファチド合成酵素欠損マウスとCDlaトランスジェニックマウスの交配を進め、スルファチドを欠損したCDlaトランスジェニックマウスの樹立を完了した。またCD1aテトラマーの開発を完了するとともに結核菌由来糖脂質抗原のアジュバント作用を実証した。以上より、がん糖脂質を標的とした免疫応答の解析基盤が確立された。
|