• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ヒト高次脳機能関連遺伝子群の分子進化学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 20017021
研究機関九州大学

研究代表者

柴田 弘紀  九州大学, 生体防御医学研究所, 准教授 (80315093)

キーワード脳神経疾患 / 進化 / 高次脳機能 / 自然選択 / 全変異検出
研究概要

1) 統合失調症関連遺伝子群の上流調節領域の全変異検出による自然選択の検出
NMDA型5種、AMPA型4種、カイニン酸型5種及びメタボトロピック型5種のゲルタミン受容体遺伝子の上流領域各4-5kbを対象に、ヒト72検体及びチンパンジー50検体で全変異検出を行い頻度スペクトラム法(Tajima's D(以下TD))による中立性の検定を行った。その結果NMDA型であるGRIN2Bの転写開始点の上流1.5 kb付近においてヒト特異的にTDが有意な上昇(TD=+2.19)領域が見出された。同様に、GRM1転写開始点の上流3.7 kb付近において日本人とヨーロッパ人でTDが有意な上昇(TD=+2.25,TD=+2.17)が見出された。いずれの領域もチンパンジーでは有意な自然選択は検出されず、これらの領域はヒト特異的平衡選択の対象となった可能性が示唆された。
2) GRIN2B上流領域の連鎖不平衡解析と合体シミュレーションによるハプロタイプ年代推定
1) で有意な平衡選択を検出したGRIN2Bの領域の全変異データからハプロタイプ推定と連鎖不平衡解析を行ったところ、TD上昇のピークをなすcommon SNP(rs12368476)を含む連鎖不平衡ブロック(r^2>0.9)を見出した。GeneTreeによる合体シミュレーションの結果、この領域の2種のハプロタイプの起源は130万年前と極めて古く、平衡選択によって安定して両ハプロタイプが維持されて来たことが示された。このブロック内の別のcommon SNP(rs1019385)は、統合失調症との関連が個別研究及びメタ解析で繰り返し報告されており、我々がGRIN2B上流領域に見出した平衡選択は統合失調症に関連する表現型をターゲットとしていると結論した。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Association analysis of the glutamic acid decarboxylase 2 and the vlutamine synthetase genes (GAD2, GLUL) with schizophrenia2009

    • 著者名/発表者名
      Arai S, Shibata H, Sakai M, Ninomiya H, Iwata N, Ozaki N. Fukumaki Y
    • 雑誌名

      Psychiatric Genetics 19

      ページ: 6-13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hereditary motor and sensory neuropathy with proximal dominancy in the lower extremities, urinary disturbance, and paroxysm al dry cough2008

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Shibata H, Kida H, Noda K, Yamamoto K, Iwaki A, Ayabe M, Aizawa H, Ta niwaki T, Fukumaki Y
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences 273

      ページ: 88-92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association study of polymorphisms in the neutral amino acid tr ansporter genes SLC1A4, SLC1A5 and the glycine transporter genes SLC6A5, SLC6A9 with schizophrenia2008

    • 著者名/発表者名
      Deng X, Sagata N, Takeuchi N, Tanaka M, Ninomiya H, Iwata N, Ozaki N, Shibata H, Fukumaki Y
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry 8

      ページ: 58

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterozygous deletion of ITPR1, but not SUMF1 in spinocerebellar ataxia type 162008

    • 著者名/発表者名
      Iwaki A, Kawano Y, Miura S, Shibata H, Matsuse D, Li W, Furuya H, Ohyagi Y, Tan iwaki T, Kira J, Fukumaki Y
    • 雑誌名

      Journal of Medical Genetics 45

      ページ: 32-35

    • 査読あり
  • [学会発表] Comparative analysis of glutamate receptor gene family between human and chimpanzee2008

    • 著者名/発表者名
      柴田弘紀、後藤大輝、渡邉和典、黒木陽子、豊田敦、服部正平、榊佳之、藤山秋佐夫、服巻保幸
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会、第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-12
  • [学会発表] 代謝型グルタミン酸受容体遺伝子群の上流調節領域の分子進化学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      森田彩、竹中修、服巻保幸、柴田弘紀
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会、第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-12
  • [学会発表] Association study of phencyclidine-responsive genes with schizophrenia2008

    • 著者名/発表者名
      Deng X, Shibata H, Kuroki T, Nakahara T, Hashimoto K, Ninomiya H, Iwata N, Ozaki N, Fukumaki Y.
    • 学会等名
      第58回米国人類遺伝学会年会
    • 発表場所
      米国・フィラデルフィア
    • 年月日
      20081111-15
  • [学会発表] Molecular evolutionary study of the ionotropic glutamate-receptor gene family as schizophrenia susceptibility genes : human-specific non-neutral pattern observed in GRIN2B upstream region2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata H, Tanaka K, Watanabe K, Goto H, Mano S, Takenaka O, Fukumaki Y.
    • 学会等名
      第16回精神遺伝学世界会議
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20081011-15
  • [学会発表] Search for schizophrenia susceptibility loci focusing on PCP-responsive genes as candidates2008

    • 著者名/発表者名
      Fukumaki Y, Deng X, Kuroki T, Nakahara T, Hashimoto K, Ninomiya H, Iwata N, Ozaki N, Shibata H.
    • 学会等名
      第16回精神遺伝学世界会議
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20081011-15
  • [学会発表] 統合失調症感受性遺伝子としてのグルタミン酸受容体遺伝子群の分子進化学的解析II2008

    • 著者名/発表者名
      柴田弘紀、渡邉和典、田中邦佳、森田彩、後藤大輝、間野修平、竹中修、服巻保幸
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第53回大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20080928-30
  • [学会発表] 脊髄小脳失調症16型の原因はIP3受容体遺伝子のハプロ不全である2008

    • 著者名/発表者名
      岩城明子、河野祐治、三浦史郎、柴田弘紀、山本健、松瀬大、李魏、古谷博和、大八木保政、谷脇考恭、吉良潤一、服巻保幸
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第53回大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20080928-30
  • [学会発表] 高次脳機能に関連するイオンチャンネル型グルタミン酸受容体遺伝子群14種の上流調節領域における分子進化学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      柴田弘紀、渡邉和典、田中邦佳、森田彩、後藤大輝、間野修平、竹中修、服巻保幸
    • 学会等名
      第80回日本遺伝学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20080903-05
  • [学会発表] 統合失調症関連遺伝子としてのグルタミン酸受容体遺伝子群の分子進化学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      柴田弘紀
    • 学会等名
      第10回日本進化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080822-24
  • [学会発表] Molecular evolutionary study of the ionotropic glutarnate-receptor gene family as schizophrenia susceptibility genes: human-specific non-neutral pattern observed in GRIN2B upstream region2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata H, Tanaka K, Watanabe K, Goto H, Shuhei Mano, Takenaka O, Fukumaki Y
    • 学会等名
      第20回国際遺伝学会議
    • 発表場所
      ドイツ・ベルリン
    • 年月日
      20080712-17

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi