• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

嗅覚一次中枢嗅球における情報処理の構造的基盤解明

研究課題

研究課題/領域番号 20021022
研究機関九州大学

研究代表者

小坂 俊夫  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (00126054)

研究分担者 小坂 克子  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (60202058)
キーワードニューロン / スパイク / ナトリウムチャネル / 裏打ち蛋白 / 免疫細胞化学 / 共焦点レーザー顕微鏡 / 電子顕微鏡
研究概要

マウス嗅球の外網状層カルシウム結合蛋白parvalbumin(PV)含有介在ニューロンの樹状突起のスパイク発生部位特異的機能分子の局在の検討を行った。軸索初節部AIS及びランビエ絞輪はスパイク発生部位と考えられ、NaチャネルやankydnG, βIV-spectrin等の細胞骨格・裏打ち蛋白が集積し、その様な分子集合の中心となっているのがankyrinGであると考えられている。蛍光免疫多重染色-共焦点レーザー顕微鏡解析により、無軸策ニューロンである外網状層PV陽性ニューロンの樹状突起にankyrinGがパッチ状に集積し、まさにその部位にNaチャネルやβIV-spectrinが局在していた。また、電子顕微鏡によりこのEPLのPV陽性ニューロンの樹状突起のパッチ状の特殊な部位はAIS及びランビエ絞輪に特異的とされている形質膜の裏打ち構造membrane undercoatingを有していることが明らかとなった。従って、この樹状突起の特殊な部位は分子構成的にも微細構造的にもAIS及びランビエ絞輪に類似しており、スパイク発生部位"hot spots"である可能性が示唆された。マウス嗅球の外網状層の各PV陽性ニューロンでは2-7のhot spotsが見られ、そのサイズは3-28μm、近位端が細胞体から7-50μmの距離に局在していた。同様のhot spotsは少数ではあるがgranule cellsやNOS陽性periglomerular cellsにも見られ、必ずしも、外網状層のPV陽性ニューロン特異的ではなかった。また、ラット嗅球でも同様に、外網状層のPV陽性ニューロンの樹状突起に"hot spots"が確認できた。AISやランビエ絞輪に特異的であると報告されているβIV-spectrin、Naチャネルのみならずの集積を示す特殊な部位が樹状突起にパッチ状に存在していることを発見した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Sodium channel cluster, 13IV-spectrin and ankyrinG positive " hot spots" on dendritic segments of parvalbumin-containing neurons and some other neurons in the mouse and rat main olfactory bulbs2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kosaka, M. Komada and K. Kosaka
    • 雑誌名

      Neurosci Res 62

      ページ: 176-186

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tyrosine hydroxylase-positive GABAergic juxtaglomerular neur ons are the main source of the interglomerular connections in the mouse main olfactory bulb2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kosaka and K. Kosaka
    • 雑誌名

      Neurosci Res 60

      ページ: 349-354

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of Ibal-expressing microglial process density in the hippocampus following electroconvulsive shock2008

    • 著者名/発表者名
      S. Jinno and T. Kosaka
    • 雑誌名

      Exp Neurol 212

      ページ: 440-447

    • 査読あり
  • [学会発表] マウス嗅球におけるparvalbumin陽性ニューロン樹状突起にパッチ状に分布する軸索初節部様hotspots2009

    • 著者名/発表者名
      小坂克子、小坂俊夫
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-03-30
  • [図書] Olfactory bulb anatomy. In : Larry Squire(Ed.)Encyclopedia of N euroscience, Elsevier, Amsterdam, vol.7, pp.59-692009

    • 著者名/発表者名
      T. Kosaka and K. Kosaka
    • 出版者
      Oxford : Academic Press(印刷中)

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi