• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

神経機能発現におけるRabシグナリングネットワークの解析

研究課題

研究課題/領域番号 20022004
研究機関東北大学

研究代表者

福田 光則  東北大学, 大学院・生命科学研究科, 教授 (50311361)

キーワード神経細胞 / 極性形成 / 突起伸長 / Rab / Rabエフェクター / 軸索 / 樹状突起 / 膜輸送
研究概要

低分子量G蛋白質Rabは真核細胞に普遍的な膜輸送の制御因子で、哺乳動物においては60種類以上の異なるアイソフォームが存在することが知られている。RabはGTPを結合した活性化型とGDPを結合した不活性化型の二つの状態をとり、活性化型のGTP-Rabがエフェクター(effector)と呼ばれるパートナー分子と特異的に結合することにより膜輸送を促進すると考えられている。我々はこれまでシナプス小胞の輸送におけるRab27の役割を明らかにしているが(PMS(2008)105 : 16003-16008)、神経細胞の極性形成(輸送)におけるRabアイソフォームの役割は、Rabの種類数が非常に多いこともあり、ほとんど解明されていない。そこで本研究では、当研究室で独自に開発した『Rabの網羅的解析ツール(Rab panel)』を用い、軸索あるいは樹状突起特異的な膜輸送に関与するRabアイソフォームの同定とその機能解析を行い、神経細胞の極性形成におけるRabシグナリングネットワークの全貌の解明を目指した。本年度はまず、(1)緑色蛍光蛋白質(GFP)をタグした60種類のRabを神経成長因子で神経細胞様に分化させたPC12細胞に導入し、突起形成・伸長に影響を及ぼすRabアイソフォームのスクリーニングに着手するとともに、(2)酵母two-hybrid法及びGST pull-down法によりRabエフェクターの網羅的スクリーニングを行った。これまでのスクリーニングで、神経突起の伸長を促すRabアイソフォームや30種類を超える新規のRabエフェクター候補分子を同定することに成功している(Mol. Cell. Proteomics(2008)7 : 1031-1042 ; Mol. Biol. Cell(2008)19 : 2916-2925)。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Increased plasma membrane localization of O-glycosylation-deficient mutant of svnantotaemin I in PC12 cells2008

    • 著者名/発表者名
      Kanno, E. & Fukuda, M.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res. 86

      ページ: 1036-1043

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The exocytosis regulator synaptotagmin V controls phagocytosis in macrophages2008

    • 著者名/発表者名
      Vinet, A.E, Fukuda, M. & Descoteaux, A.
    • 雑誌名

      J. Immunol 181

      ページ: 5289-5895

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Rab27 in synaptic transmission at the squid giant synapse2008

    • 著者名/発表者名
      Yu, E., Kanno, E., Choi, S., Sugimori, M., Moreira, J. E., Llinas, R. R. & Fukuda, M.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 105

      ページ: 16003-16008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of secretory vesicle traffic by Rab small GTPases2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, M.
    • 雑誌名

      Cell. Mol. Life Sci 62

      ページ: 2801-2813

    • 査読あり
  • [学会発表] シナプス小胞開口放出における低分子量Gタンパク質Rab27の役割2008

    • 著者名/発表者名
      福田光則
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-10

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi