• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

大脳皮質神経細胞の配置制御

研究課題

研究課題/領域番号 20022036
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

仲嶋 一範  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (90280734)

キーワード発生・分化 / 神経科学 / 脳・神経 / 細胞移動 / 大脳皮質
研究概要

大脳皮質層形成において必須の役割を有することが遺伝子変異マウスの解析等によって明らかであるにも関わらず、その生物学的機能が長年不明であるリーリンの移動神経細胞に対する機能を明らかにすることを目指した。これまでに、発生期大脳皮質に異所的にリーリンを強制発現することによって細胞凝集が誘導されることを見いだしたので、その詳細な解析を引き続き進めた。まず、受容体に結合できないリーリンを点突然変異で作成し、そのin vivoでの異所的強制発現を行ったところ、凝集塊は形成されないことを確認した。すなわち、細胞凝集は確かにリーリンとその受容体の結合を介した現象であることがわかった。次に、異所的凝集塊内において、遅生まれ細胞が早生まれ細胞を乗り越えて凝集塊の中心近くに配置される現象の特異性を検証するため、リーリン及びGFP発現ベクターを胎生14日で導入し、その後胎生16日にRFP発現ベクターとともにDab1のshRNA発現ベクターを導入した。その結果、Dab1がノックダウンされた赤色細胞(遅生まれ細胞)は緑色細胞(早生まれ細胞)による凝集塊の周辺に留まり、中心近くに向かって進入することはできないことがわかった。そこでさらに2種の既知のリーリン受容体(ApoER2及びVLDLR)についても同様の実験を行ったところ、やはり受容体がノックダウンされた遅生まれ細胞は凝集塊の周辺に留まった。以上より、リーリンは特異的なシグナル経路を使って移動神経細胞の凝集及び"inside-out様式"の細胞の配置を引き起こすことがわかった。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Role of dual leucine zipper-bearing kinase (DLK/MUK/ZPK) in axonal growth.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Eto
    • 雑誌名

      Neurosci.Res

      巻: 66 ページ: 37-45

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissecting the factors involved in the locomotion mode of neuronal migration in the developing cerebral cortex.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki V.Nishimura
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 5878-5887

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Knockdown of DISC1 by in utero gene transfer disturbs postnatal dopaminergic maturation in the frontal cortex and leads to adult behavioral deficits.2010

    • 著者名/発表者名
      Minae Niwa
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 65 ページ: 480-489

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CXCR4 is required for proper regional and laminar distribution of cortical somatostatin-, calretinin- and neuropeptide Y-expressing GABAergic interneurons.2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke H.Tanaka
    • 雑誌名

      Cereb.Cortex

      巻: 20 ページ: 2810-2817

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of N-methyl-d-aspartate receptor activity resulted in aberrant neuronal migration caused by delayed morphological development in the mouse neocortex.2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Uchino
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 169 ページ: 609-618

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ectopic Reelin induces neuronal aggregation with a normal birthdate-dependent "inside-out" alignment in the developing neocortex.2010

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichiro Kubo
    • 雑誌名

      J.Neurosci.

      巻: 30 ページ: 10953-10966

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The transcriptional repressor RP58 is crucial for proper cell-division patterning and neuronal survival in the developing cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Haruo Okado
    • 雑誌名

      Dev.Biol.

      巻: 331 ページ: 140-151

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective induction of neocortical GABAergic neurons by the PDK1-Akt pathway through activation of Mash1.2009

    • 著者名/発表者名
      Koji Oishi
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.

      巻: 106 ページ: 13064-13069

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Downregulation of functional Reelin receptors in projection neurons implies that primary Reelin action occurs at early/pre-migratory stages.2009

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Uchida
    • 雑誌名

      J.Neurosci.

      巻: 29 ページ: 10653-10662

    • 査読あり
  • [学会発表] リーリンは移動初期の神経細胞を標的とする(Downregulation of functional Reelin receptors in projection neurons implies that primary Reelin action occurs at early/premigratory stages)2009

    • 著者名/発表者名
      馬場敦
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20091209-20091212
  • [学会発表] 大脳皮質の移動神経細胞のダイナミクス2009

    • 著者名/発表者名
      仲嶋一範
    • 学会等名
      頭部形成研究会
    • 発表場所
      修善寺
    • 年月日
      20091116-20091118
  • [学会発表] 子宮内胎児脳電気穿孔法の確立とそれを用いた神経細胞移動の解析"2009

    • 著者名/発表者名
      仲嶋一範
    • 学会等名
      シンポジウム:"遺伝子抑制と遺伝子導入法の展開からみえるもの~新技術から医薬応用に向けての新しい研究展開~第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20091021-20091024
  • [学会発表] Investigation of the role of Reelin in vivo using in utero electroporation system2009

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichiro Kubo
    • 学会等名
      International Symposium "Construction and Reconstruction of the Brain"
    • 発表場所
      Awaji
    • 年月日
      20091008-20091010
  • [学会発表] Downregulation of functional Reelin receptors in projection neurons implies that primary Reelin action occurs at early/premigratory stages2009

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Uchida
    • 学会等名
      International Symposium "Construction and Reconstruction of the Brain"
    • 発表場所
      Awaji
    • 年月日
      20091008-20091010
  • [学会発表] 発生中大脳皮質におけるリーリン分子の生物学的機能の解明(The Investigation of the biological role of Reelin in the developing neocortex)2009

    • 著者名/発表者名
      久保健一郎
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20090916-20090918
  • [学会発表] 発生期大脳皮質の神経細胞移動におけるRap1の機能解析(Functional analysis of Rap1 for neuronal migration in the cerebral cortical development)2009

    • 著者名/発表者名
      関根克敏
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20090916-20090918
  • [学会発表] Reelin-Dab1 signal regulates the local "inside-out" lamination through terminal translocation(Reelin-Dab1シグナルはterminal translocationによって局所での"inside-out"様式の層構造形成を制御する)2009

    • 著者名/発表者名
      関根克敏
    • 学会等名
      シンポジウム:"何がどのように細胞移動と軸索ガイダンスを制御するのか?"第52回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      渋川(伊香保)
    • 年月日
      20090622-20090624
  • [学会発表] Analysis of the role of Dab1-nucleocytoplasmic shuttling for layer formation of cerebral cortex(Dab1の核細胞質間シャトリングが大脳皮質層形成に果たす役割の解明)2009

    • 著者名/発表者名
      本田岳夫
    • 学会等名
      第52回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      渋川(伊香保)
    • 年月日
      20090622-20090624
  • [学会発表] 大脳皮質の形づくりのしくみ2009

    • 著者名/発表者名
      仲嶋一範
    • 学会等名
      東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-12-15
  • [学会発表] 発生期大脳皮質の移動神経細胞のダイナミクス2009

    • 著者名/発表者名
      仲嶋一範
    • 学会等名
      慶應義塾大学医学部生理学教室Brain Club
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-08

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi