強磁性の桁相互作用を持つスピンラダー系IPA-CuCl_3で観測されている2段階のスピンフロップ転移を理論的に説明するために、容易軸異方性を持つスピンラダー系で生じるスピンネマティック相から通常の朝永・ラッティンジャー液体相への新しい量子スピンフロップ転移の理論を構築し、数値対角化と有限サイズスエーリングにより、磁場・異方性についての詳細な相図を導出した。 また、最近注目されているフラストレーション系のひとつであるカゴメ格子反強磁性体の磁化過程において、従来は3分の1磁化プラトーと考えられていた現象が、実はそうではなく、一次元系特有のスピン液体相から二次元的なスピンギャップ相への新しい量子相転移が起きている可能性があることを理論的に示した。
|