• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

プロトン性イオン液体中の酸塩基反応と溶媒和

研究課題

研究課題/領域番号 20031024
研究機関九州大学

研究代表者

石黒 慎一  九州大学, 理学研究院, 教授 (80111673)

研究分担者 神崎 亮  鹿児島大学, 理工学研究科, 准教授 (50363320)
キーワードイオン液体 / 酸塩基反応 / プロトン移動 / 液体構造 / 熱力学 / 燃料電池
研究概要

プロトン性イオン液体(PIL)中には解離性のプロトンが過剰に含まれる.PILを電気化学デバイスへの組み込みや酸塩基反応媒体として応用する場合、溶存するプロトンの状態を知ることが不可欠である.本研究では、様々なPIL中における酸塩基性や酸塩基反応メカニズムについて、熱力学的手法をベースに明らかにすることを目標とした.
【PIL中の酸塩基反応】EAN中におけるα-アラニンのカルボキシル基の酸解離定数を電位差滴定法によって調べると3.95であり、水溶液中(2.33)より大きかった.このことは、EAN中におけるH^+供与体がHNO_3であり、水溶液中(H_3O^+)より強酸であることを反映すると考えられる.すなわちEANは酸性溶媒に分類される.しかしながら、他にもいくつかの化合物の酸解離定数を決定したところ、そのシフト幅は一様ではなく、広い範囲の化合物の測定が必要である.
【PIL中の溶媒和】PIL中では自己解離平衡が起こっており、自己解離定数pK_<IL>はPILの酸塩基性を示す指標となる.幅広い陽イオン・陰イオンの組み合わせからなるPILについてpK_<IL>を決定すると、水溶液中から見積もられた対応する物理量ΔpKaに対しpK_<IL>=ΔPKa-2に近い値であった.しかし、PIL中におけるこの反応のエンタルピー・エントロピー変化を調べると、水溶液中とは大きく異なっていた.酸塩基反応は化学種の電荷の増減をともなうため、PIL中と水溶液中では溶媒和状態が大きく異なるためだと考えられ、PILの酸塩基性を水溶液中の情報から予測することが困難であることが示された.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Structure, Solvation and Acid-Base Property in Ionic Liquids2010

    • 著者名/発表者名
      石黒慎一
    • 雑誌名

      Pure and Applied Chemistry (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of methylation at the C2 position of imidazolium on the structure of ionic liquids revealed by large angle X-ray scattering experiments and MD simulations2009

    • 著者名/発表者名
      藤井健太
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 38

      ページ: 340-341

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ion-ion interaction in room temperature ionic liquid 1-ethyl-3-methylimidazolium tetrafluoroborate studied by large angle X-ray scattering experiment and molecular dynamics simulations2009

    • 著者名/発表者名
      神崎亮
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Liquids 147

      ページ: 77-82

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ion-ion interaction of LiPF_6 and LiBF_4 in propylene carbonate solutions2009

    • 著者名/発表者名
      竹内宗孝
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Liquids 148

      ページ: 99-108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationships between center atom species(N,P)and ionic conductivity, viscosity, density, self-diffusion coefficient of quaternary cation room-temperature ionic liquids2009

    • 著者名/発表者名
      関志朗
    • 雑誌名

      Physical Chemistry and Chemical Physics 130

      ページ: 3509-3514

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural change of ionic association in ionic liquid/water mixtures : A high-pressure infrared spectroscopic study2009

    • 著者名/発表者名
      梅林泰宏
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics 130

      ページ: 124503

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Raman spectroscopic study, DFT calculations and MD simulations on the conformational isomerism of n-alkyl-n-methylpyrrolidiniumbis(trifluoromethanesulfonyl)amide ionic liquids2009

    • 著者名/発表者名
      梅林泰宏
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics B 113

      ページ: 4338-4346

    • 査読あり
  • [学会発表] Thermodynamic Investigation of Acid-Base Property of N-Methylimidazolium-based Protic Ionic Liquids2010

    • 著者名/発表者名
      神崎亮
    • 学会等名
      EUCHEM Conference on Molten Salts and Ionic Liquids 2010
    • 発表場所
      バンベルク(ドイツ)
    • 年月日
      2010-03-16
  • [学会発表] Thermodynamic Study on the Acid-Base Reaction Mechanism in Protic Ionic Liquid, Ethylammonium Nitrate, and Its Aqueous Mixtures2010

    • 著者名/発表者名
      神崎亮
    • 学会等名
      EUCHEM Conference on Molten Salts and Ionic Liquids 2010
    • 発表場所
      バンベルク(ドイツ)
    • 年月日
      2010-03-16
  • [学会発表] Structure, Solvation and Acid-Base Property in Ionic Liquids(Invited Lecture)2009

    • 著者名/発表者名
      石黒慎一
    • 学会等名
      30^<st> International Conference on Solution Chemistry
    • 発表場所
      インスブルック(オーストリア)
    • 年月日
      2009-08-25
  • [学会発表] Thermodynamic Study on the Autoprotolysis in a Protic Ionic Liquid, Ethylammonium Nitrate, and Its Aqueous Mixtures2009

    • 著者名/発表者名
      神崎亮
    • 学会等名
      31^<st> International Conference on Solution Chemistry
    • 発表場所
      インスブルック(オーストリア)
    • 年月日
      2009-08-25
  • [学会発表] Acid-base Properties and Liquid Structures of a Protic Ionic Liquid, Ethylammonium Nitrate, and Its Aqueous Mixtures2009

    • 著者名/発表者名
      神崎亮
    • 学会等名
      3rd Congress on Ionic Liquids
    • 発表場所
      ケアンズ(オーストラリア)
    • 年月日
      2009-06-01
  • [学会発表] Acidity and Basicity of Protic Ionic Liquids Depending on the Constituting Acid and Base2009

    • 著者名/発表者名
      神崎亮
    • 学会等名
      3rd Congress on Ionic Liquids
    • 発表場所
      ケアンズ(オーストラリア)
    • 年月日
      2009-06-01

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi