• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

日本陶磁器業における焼成技術の革新と普及

研究課題

研究課題/領域番号 20032011
研究機関九州大学

研究代表者

宮地 英敏  九州大学, 附属図書館付設記録資料館, 准教授 (90376575)

キーワード陶磁器 / 石炭窯 / 有田 / 筑豊 / 瀬戸 / 技術革新 / 技術史 / 経済史
研究概要

2008年度は資料蒐集を重点的に行い、有田、名古屋、東京などで石炭窯開発およびその普及に関するデータを取得した。そこで得られた知見を以下に概括する。まず、明治期における石炭窯開発は、G. ワグネルの弟子である松村八次郎によって実現したのであるが、日本における石炭品質の低さに規定されて、高級品には不適な水準のものに過ぎなかった。愛知県瀬戸地方や岐阜県東濃地方では、松村式石炭窯による燃料費節減に着目して、石炭窯が急速に普及していくことになるが、高級品を志向していた佐賀県有田地方では、松村八次郎が肥前出身であったために積極的に紹介したにもかかわらず、また佐賀県が補助金を散布して定着を促したにもかかわらず、石炭窯はなかなか普及を見ることはなかったのである。
瀬戸や東濃が、わざわざ北部九州から石炭を遠路取り寄せて繁栄を極めている状況下で、有田においても石炭窯による低級品の大量生産が企図された。ところが皮肉なことに、有田に近在する佐賀県の唐津炭田や、また隣接する長崎県の炭田から産出される石炭は、硫黄分、灰分、粘結性、固定炭素分など、石炭の成分を細かく要求する陶磁器向け石炭窯の性格に合致することはなかった。先述の瀬戸や東濃は、北部九州の中でも筑豊炭田の石炭を利用していたのであるが、有田もまた筑豊炭田の石炭を使わざるを得なかったのである。これが、県による補助金によっても石炭窯の普及を促せなかった大きな要因であった。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 書評迎由理男・永江眞夫編著『近代福岡博多の企業者活動』2009

    • 著者名/発表者名
      宮地英敏
    • 雑誌名

      エネルギー史研究 24

      ページ: 123-126

  • [雑誌論文] 十七銀行の戦時期『業務報告書』分析2009

    • 著者名/発表者名
      宮地英敏
    • 雑誌名

      九州大学経済学研究 75-5/6

      ページ: 79-92

  • [雑誌論文] 陶磁器職人の成形技術2008

    • 著者名/発表者名
      宮地英敏
    • 雑誌名

      歴博 148

      ページ: 6-9

  • [雑誌論文] Successes and Failures among Porcelain Trading Firms in the Early Meiji Period2008

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi MIYACHI
    • 雑誌名

      Japanese Research in Business History 24

      ページ: 97-116

  • [雑誌論文] 北部九州の炭鉱資料群を前にして2008

    • 著者名/発表者名
      宮地英敏
    • 雑誌名

      PS JOURNAL 13

      ページ: 6-6

  • [雑誌論文] 書評前田裕子『水洗トイレの産業史』2008

    • 著者名/発表者名
      宮地英敏
    • 雑誌名

      歴史評論 703

      ページ: 97-101

  • [雑誌論文] 百炭窯の導入における日本国内の地域的な偏り2008

    • 著者名/発表者名
      宮地英敏
    • 雑誌名

      第4回国際シンポジウム日本の技術革新

      ページ: 129-132

    • 査読あり
  • [学会発表] 石炭窯の導入における日本国内の地域的な偏り2008

    • 著者名/発表者名
      宮地英敏
    • 学会等名
      第4回国際シンポジウム日本の技術革新
    • 発表場所
      国立科学博物館上野本館
    • 年月日
      2008-12-10
  • [学会発表] 1930年代筑豊における中小炭鉱経営者の性格についての一考察2008

    • 著者名/発表者名
      宮地英敏
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2008-10-25
  • [学会発表] 戦前における筑豊炭鉱経営者の経歴分析2008

    • 著者名/発表者名
      宮地英敏
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会九州部会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2008-09-06
  • [図書] 近代日本の陶磁器業2008

    • 著者名/発表者名
      宮地英敏
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      名古屋大学出版会
  • [備考]

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K002916/research.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi