• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

マルチスケールバイオセンサを基盤とする次世代細胞工学支援システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 20034019
研究機関富山大学

研究代表者

鈴木 正康  富山大学, 大学院・理工学研究部, 教授 (70226554)

キーワードマイクロアレイ / 計測工学 / マイクロ・ナノデバイス / 生物・生体工学 / センサ
研究概要

本研究は10μmからmmのオーダーまで対応可能なマルチスケーラブルバイオセンサを基盤として、単一細胞から組織まで対応できる次世代のマルチスケーラブルな細胞工学支援システムを構築するものである。研究代表者は、極微小なマイクロウェルアレイに対応可能なオプティカルpH及び酸素センサや2次元SPR免疫センサを開発し、それを元に本特定領域研究(H18-19)において、これらのセンサ技術が10μmからmmオーダーまで対応可能なマルチスケーラブルなバイオセンサであることを実証した。一方、研究代表者は知的クラスター創成事業において、単一細胞の自動回収が可能な技術を開発した。本研究ではこれらの成果を元に、マルチスケーラブルバイオセンサを基盤として、単一細胞レベルまで対応可能な細胞操作ツールや細胞刺激ツールなどを統合することで、単一細胞から組織まで対応できる次世代の細胞工学支援システムを構築する。またこれを用いた組織中での個々の細胞の機能解析や細胞集団における個々の細胞の環境刺激応答などの解析が可能であることを実証する。本年度は、まず高速共焦点スキャナユニットを装着した倒立型顕微鏡に単一細胞回収装置を装着することで、酸素、pHセンサを基盤とするマルチスケール細胞工学支援システムを構築し、システム全体の特性評価及び最適化を行ない、酵素固定化微粒子を用いたモデル回収実験にも成功した。また2次元SPRイメージングセンサに鉄骨製のレール付フレームを介して単一細胞回収装置を設置してマルチスケール2次元SPR免疫センサを基盤とするマルチスケール細胞工学支援システムを構築し、その特性評価及び最適化を行った。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Parallel monitoring of single cell respiration activity by using micro-arrayed oxygen sensors2008

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki, T.Yamada, S.Kato, Y.Iribe
    • 雑誌名

      Micro Total Analysis Systems 2008 1

      ページ: 438-440

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2D-SPR detection of interleukin-2 in single cell based microwell array2008

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki, S.Hane, Y.Iribe
    • 雑誌名

      Micro Total Analysis Systems 2008 2

      ページ: 1621-1623

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of single cell activity by using fluorescence-based multiscale pH and oxygen sensors2008

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki, T.Yamada, S.Kato, Y.Iribe
    • 雑誌名

      Proceedings of 2008 International Symposium on Micro-Nano Mechatronics and Human Sciences

      ページ: 311-316

  • [学会発表] Parallel monitoring of single cell respiration activity by using micro-arrayed pH and oxygen sensors2008

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki, T.Yamada, Y.Iribe
    • 学会等名
      International symposium on Microchemistry and Microsystems 2008
    • 発表場所
      京都大学、京都
    • 年月日
      2008-12-07
  • [図書] 先進化学センサ〜ガス・バイオ・イオンセンシングの最新技術〜(第2章第3節)2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木正康(分担執筆)
    • 総ページ数
      256-262
    • 出版者
      株式会社ティー・アイ・シィー

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi