• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

電子ダイナミクスによる電子集団運動の解析

研究課題

研究課題/領域番号 20038008
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

重田 育照  兵庫県立大学, 大学院・生命理学研究科, 特任准教授 (80376483)

キーワード量子効果 / キュミュラント動力学 / 電子移動反応 / プロトン移動反応 / 量子ゆらぎ / 熱ゆうぎ / 協同効果 / 同位体効果
研究概要

ナノサイエンスには様々な時間スケールで起こる電子の運動が存在する。例えば、水素原子中の電子の軌道を古典モデルで扱った場合、電子の回転周期は150アト秒である。つまり非常に軽い電子そのものはアト秒オーダーで動き回っている事になる。通常の化学反応で見られる分子内の電子移動は原子核が反応バリアを越える時間スケールで起こる。一方、生体内の電子移動反応は、タンパク質内の電子移動過程ばかりでなく、比較的小分子であるキノンやシトクロムcなどの2000原子からなる非常に大きなタンパク質の拡散過程の時間スケールが必要である。このように電子の動的状態を記述する為のタイムスケールは系の構成要素や特性に大きく依存している。本研究では、分子の形状、構造変化に伴う電子の運動に着目し、集団的な運動を抽出する事を目的とした。平成21年度は、主に多電子動力学法の開発とその応用計算(Shigeta, Bull Chem. Soc. Jpn. 82, 1323 (2009))、人工核酸塩基の安定性解析(Matsui, J. Phys. Chem. B 113, 2790 (2009))、核酸誘導体の溶液内電子移動反応解析、半導体ナノドット界面での特異な電子移動現象の理論解析を行った(Sakurai et al. Jap. J. Appl. Phys. 49 014001 (2010))。その成果は文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞するなど、化学の分野で注目された。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of Mercury (II) on Structural Properties, Electronic Structure and UV Absorption Spectra of Thymine-Mercury (II)-Thymine Nucleobase Pair Containing Duplex2010

    • 著者名/発表者名
      H.Miyachi, T.Matsui, Y.Shigeta, K.Hirao
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics 12

      ページ: 909-917

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular theory including quantum effects and thermal fluctuations2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Shigeta
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan (Award Accounts) 82

      ページ: 1323-1340

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sequence-dependent proton-transfer reaction in stacked GC pair II : The origin of stabilities of proton-transfer products2009

    • 著者名/発表者名
      T.Matsui, T.Sato, Y.Shigeta, K.Hirao
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry B 113

      ページ: 12790-12795

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sequence dependent proton-transfer reaction in stacked GC pair I : T he possibility of proton-transfer reactions2009

    • 著者名/発表者名
      T.Matsui, T.Sato, Y.Shigeta
    • 雑誌名

      International Journal of Quantum Chemistry 109

      ページ: 2168-2177

    • 査読あり
  • [学会発表] Structural Stability of Artificial DNA : Theoretical Study2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Shigeta
    • 学会等名
      第4回ACCMS-VO国際会議
    • 発表場所
      東北大学・仙台
    • 年月日
      2010-01-17
  • [学会発表] 金属蛋白質の触媒反応の理論解析2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Shigeta, K.Kamiya
    • 学会等名
      第47回生物物理学会年会
    • 発表場所
      徳島文理大学・アスティとくしま
    • 年月日
      2009-10-30
  • [学会発表] Energetics at an entrance part of proton transfer pathway2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Shigeta
    • 学会等名
      3rd. International Conference of Computational Science
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2009-10-28
  • [学会発表] Electron conduction of metal containing artificial DNA2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Shigeta, T.Matsui
    • 学会等名
      International Conference of Computational Methods in Sciences and Engineering 2009
    • 発表場所
      Rhodes, Greece
    • 年月日
      2009-10-02
  • [学会発表] Side-on型配位遷移金属錯体の反応解析2009

    • 著者名/発表者名
      重田育照、宮地秀明
    • 学会等名
      第104回触媒討論会
    • 発表場所
      シーガイヤ・宮崎大学
    • 年月日
      2009-09-28
  • [学会発表] Energy Compensation Mechanism for Protonation States of a Asp-His Pair at entrance of D pathway in Cytochrome c Oxidase2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Shigeta, K.Kamiya
    • 学会等名
      International Meeting of Metalloprotein Functions
    • 発表場所
      University of Hyogo
    • 年月日
      2009-07-31
  • [図書] Quantum Theory in Terms of Cumulant Variables Advances in the Theory of Atomic and Molecular Systems, Conceptual and Computational Advances in Quantum Chemistry, chapter 21.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Shigeta, H.Miyachi, T.Matsui, N.Yokoyama, K.Hirao
    • 総ページ数
      31
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi