• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ストレステンソルエネルギー密度による化学結合様式の新しい分類

研究課題

研究課題/領域番号 20038029
研究機関京都大学

研究代表者

立花 明知  京都大学, 工学研究科, 教授 (40135463)

キーワードストレステンソル / エネルギー密度 / 化学結合
研究概要

本研究では、電子のストレステンソルを用いた電子状態の記述を元に、新しい化学結合の理論を展開した。この理論では、空間の各点で定義されるストレステンソルが中心的な役割を果たすが、そこから導かれるテンションカ、エネルギー密度、局所化学ポテンシャルというやはり局所的に定義される量を用いて、化学結合を新しい方法で表現できる。これは従来の電子密度を主とする方法とは異なる視点を与えるにとどまらず、実用上にも有利な点がいくつも見いだされている。このストレステンソル解析は独自性の高い手法ではあるが、ストレステンソル自体は従来のDFT法などから計算される波動関数から構成され、われわれのグループによって計算パッケージも公開されている。これは更なる理論の展開とともに順次拡張される予定である。本年度ではその応用として、Ptクラスター、A1クラスターへの水素吸着に関する化学結合や化学反応性が解析された。ラスター(Pt数は2〜9)のあらゆる結合について、結合次数と結合長の関係を調べたところ、H-H結合、Pt-H結合、Pt-Pt結合を分類でき、われわれのエネルギー密度を用いた結合次数は、結合長と非常にきれいな線形に近い相関を持つことがわかった。Alが四面体の頂点に位置するにうなクラスターに水素を吸着させた分子の結合次数を計算したところ、やはりAl-HとA1-A1でそれぞれグループに分離され、結合次数は結合長と比例関係にあることがわかった。12個のAlが二十面体の頂点に位置するような4ラスターの中心にsi,A1,Mgまたはその正負イオンのいずれかがあるようなクラスターへの水素吸着させた時の、様々な原子問の結合次数を計算したところ、この場合も異なる結合間でグループ分けがされ、グループ内では結合長に関して結合次数は線形に減少していることがわかった。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] On reversible bonding of hydrogen molecules on platinum clusters2009

    • 著者名/発表者名
      Szarek, Urakami, Zhou, Cheng, Tachibana
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys. 130

      ページ: 084111-1-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic stress tensor description of chemical bonds using nonclassical bond order concept2008

    • 著者名/発表者名
      Szarek, Sueda, Tachibana
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys. 129

      ページ: 094102-1-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen dissociative chemisorption and desorption on saturated subnano palladium clusters (Pdn, n=2-9)2008

    • 著者名/発表者名
      Zhou, Yao, Wu, Forrey, Chen, Tachibana, Cheng
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys. 10

      ページ: 5445-5451

    • 査読あり
  • [学会発表] ストレステンソルと領域積分を用いた化学結合の研究2009

    • 著者名/発表者名
      市川和秀
    • 学会等名
      第64回日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] ホウ素系ガス輸送プロセスにおける鉄不純物混入に関する量子化学計算2009

    • 著者名/発表者名
      明楽俊幸
    • 学会等名
      日本化学会第89回春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] Theoretical study of electronin states of chemical bonds2008

    • 著者名/発表者名
      Pawel Szarek
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on "Molecular Theory for Real Systems
    • 発表場所
      Okazaki Conference Center
    • 年月日
      20080804-06
  • [学会発表] ストレスエネルギー密度による化学結合の新理論2008

    • 著者名/発表者名
      市川和秀
    • 学会等名
      特定領域研究「実在系の分子理論」公開シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学 学術交流会館
    • 年月日
      2008-12-17
  • [学会発表] New theory of chemical bonds in terms of stress tensor energy density2008

    • 著者名/発表者名
      市川和秀
    • 学会等名
      特定領域研究「実在系の分子理論」A01,A03班合同研究交流会
    • 発表場所
      関西セミナーハウス(京都)
    • 年月日
      2008-11-14
  • [学会発表] Stress tensor description of chemical bonds and new bond order concept2008

    • 著者名/発表者名
      Pawel Szarek
    • 学会等名
      第2回分子科学討論会2008
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-09-27
  • [学会発表] Regional DFT-electromic stress tensor study of aluminum nanostructure for hydrogen storage2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhide Ichikawa
    • 学会等名
      TACC 2008
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2008-09-26
  • [学会発表] Alクラスターの水素吸着に関する理論的研究2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊宏平
    • 学会等名
      第2回分子科学討論会2008
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-09-24
  • [学会発表] PtクラスターのH2吸着、脱離に関する理論研究2008

    • 著者名/発表者名
      浦上貢輔
    • 学会等名
      第2回分子科学討論会2008
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-09-24
  • [学会発表] The QED stress tensor description of chemical bonds-formulation of a non-classical bond order concept2008

    • 著者名/発表者名
      Akitomo Tachibana
    • 学会等名
      WATOC 2008
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2008-09-17
  • [学会発表] Stress tensor description of chemical bonds-formulation of non-classical bond order concept2008

    • 著者名/発表者名
      Akitomo Tachibana
    • 学会等名
      MDMM 2008
    • 発表場所
      Piechowice, Poland
    • 年月日
      2008-06-25
  • [学会発表] ストレステンソルエネルギー密度方程式2008

    • 著者名/発表者名
      立花明知
    • 学会等名
      第11回理論化学討論会2008
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2008-05-22
  • [学会発表] Stress Tensor Description of Chemical Bonds-New Bond Order Concept2008

    • 著者名/発表者名
      Pawel Szarek
    • 学会等名
      第11回理論化学討論会2008
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2008-05-22

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi