• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

欠陥強磁性酸化物薄膜の合成と構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 20047008
研究機関京都大学

研究代表者

田中 勝久  京都大学, 工学研究科, 教授 (80188292)

キーワード酸化物 / 薄膜 / 強磁性 / 欠陥 / 構造解析 / 非晶質 / ユウロピウム / 界面
研究概要

スピンエレクトロニクス素子の作製において重要になる物質は磁性半導体である。これまで、遷移元素でドーピングした酸化物半導体の強磁性の機構として束縛磁気ポーラロンモデルが提案されている。また、磁性イオンを含まない酸化物において、作製条件によっては室温で強磁性的挙動が観察されることが知られており、" d^0強磁性" と名づけられている。このような酸化物の点欠陥に基づく欠陥強磁性は、新しい磁気秩序の機構として興味深いばかりでなく、新規な酸化物磁性材料を設計し、スピンエレクトロニクス素子へ展開する上でも非常に重要である。本研究では、欠陥強磁性酸化物を薄膜として合成し、高分解能電子顕微鏡観察などにより欠陥構造に関する直接的かつ定量的な情報を得て、現在提唱されている強磁性の機構を検証し、新たな酸化物磁性体薄膜材料の開発への指針を得ることを目的とする。今年度は安定相が反強磁性にもかかわらず特定の条件下で薄膜を作製すると強磁性を示すようになるEuTiO_3を中心に強磁性秩序の機構を調べた。薄膜作製にはパルスレーザー堆積法(PLD法)を用い、基板にSrTiO_3を用いて還元雰囲気下でEuTiO_3薄膜を作製すると、得られた薄膜は強磁性的挙動を示した。詳細なX線回折測定と解析の結果、薄膜は配向した単結晶であり、面内の格子定数は文献値と一致するものの面外方向には格子が伸びていることが明らかとなった。報告されている第一原理計算の結果と照らし合わせ、この体積の増加が強磁性相を安定化すると考えた。また、このEuO-TiO_3系において非晶質薄膜の作製にも成功し、これが強磁性転移を示すことも見いだした。非晶質酸化物の長距離強磁性は世界初の発見である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] High-Quality Antiferromagnetic EuTiO_3 Epitaxial Thin Films on SrTiO_3 Prepared by Pulsed Laser Deposition and Post-Annealing2009

    • 著者名/発表者名
      K. Fujita, N. Wakasugi, S. Murai, Y. Zong, K. Tanaka
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 94

      ページ: 062512-1-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epitaxial Growth of Room-Temperature Ferrimagnetic Semiconductor Thin Films Based on Fe_3O_4-Fe_2TiO_4 Solid Solution2009

    • 著者名/発表者名
      H. Murase, K. Fujita, S. Murai, K. Tanaka
    • 雑誌名

      Materials Transactions 73

    • 査読あり
  • [学会発表] チタン酸ユウロピウム薄膜の強磁性的挙動2009

    • 著者名/発表者名
      若杉直樹, 赤松寛文, 竹本直紘, 藤田晃司, 村井俊介, 田中勝久
    • 学会等名
      日本金属学会2009年春期講演大会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] Fe_3O_4-Fe_2TiO_4固溶体エピタキシャル薄膜の磁気および輸送特性2009

    • 著者名/発表者名
      村瀬英昭, 藤田晃司, 村井俊介, 田中勝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2009年年会
    • 発表場所
      東京理科大学(千葉)
    • 年月日
      2009-03-18
  • [学会発表] 非ドープ酸化チタンの磁気的・電気的性質2009

    • 著者名/発表者名
      今田直人, 赤松寛文, 藤田晃司, 村井俊介, 田中勝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2009年年会
    • 発表場所
      東京理科大学(千葉)
    • 年月日
      2009-03-18
  • [学会発表] PLD法により作製したエピタキシャルEuTiO_3薄膜の磁気的性質2008

    • 著者名/発表者名
      若杉直樹, 藤田晃司, 村井俊介, 田中勝久
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会平成20年度秋季大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2008-11-15

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi