• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

ナノエレクトロニクスへの応用を目指したカーボンナノチューブのカイラリティー制御

研究課題

研究課題/領域番号 20048003
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

小松 直樹  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (30253008)

キーワードナノチューブ / 分子認識 / 分離
研究概要

カーボンナノチューブ(CNT)は、その物性が構造に依存していることがよく知られており、その精緻な応用には物性の制御された、即ち、構造の制御されたカーボンナノチューブが必要となる。そのような背景から、報告者らは構造の制御されたCNTを得ることを目的に、分子認識を利用した方法論をデザインし、現在、検討を進めている。具体的には、CNTとピンセット型ジポルフィリン化合物からなる超分子を鍵とする、CNTの可溶化、ならびに、それに伴うCNTの構造選別である。
当研究グループでは、これまでにm-phenylene, pyridilene, carbazolyleneをスペーサーとするピンセット型ジポルフィリンを設計、合成し、単層カーボンナノチューブ(SWNTs)の抽出を行い、上記ピンセッツ型分子がSWNTsの右巻き、左巻きを識別し、光学活性SWNTsを与えることを明らかにしてきた。また、このピンセット型分子は、巻き方のみならず、直径をも識別することも見出した。
平成21年度の検討では、上記のジポルフィリン化合物より合成が簡便なモノポルフィリン化合物でも、SWNTの選択的な抽出が可能であることも明らかとなった(N.Komatsu et al., J.Phys.Chem.C, 2008)。本検討においては、より大きな直径を有するSWNTが優先的に抽出された。その光学純度は、上記のピンセット型ジポルフィリンを用いた場合に、近い値を示した。また、これまで用いてきたCoMoCATのSWNTに代え、HiPCO-SWNTを用いたところ、これもうまく抽出され、光学活性体が得られた。
今後は、この2年間で得られた成果に基づき、さらなるスペーサーの検討やポルフィリン中心金属の最適化などを行い、光学純度の向上や直径の選別能の向上を図る。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Stereochemistry of Carbon Nanotubes2010

    • 著者名/発表者名
      N.Komatsu
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys., special issue 49(2)

      ページ: 02BC01

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical Resolution and Diameter-Based Enrichment of Single-Walled Carbon Nanotubes through Simultaneous Recognition of Their Helicity and Diameter with Chiral Monoporphyrin2009

    • 著者名/発表者名
      X.Peng, F.Wang, T.Kimura, N.Komatsu,* A.Osuka
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C. 113(21)

      ページ: 9108-9113

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel and Practical Separation Processes for Fullerenes, Carbon Nanotubes and Nanodiamonds2009

    • 著者名/発表者名
      N.Komatsu
    • 雑誌名

      J.Jpn.Petrol.Inst. 52(3)

      ページ: 73-80

    • 査読あり
  • [学会発表] Optical Active Single-Walled Carbon Nanotubes2009

    • 著者名/発表者名
      Naoki Komatsu, Xiaobin Peng, Feng Wang, Ajoy Bauri, A.F.M.M.Rahman, Takahide Kimura, Atsuhiro Osuka
    • 学会等名
      3rd Workshop on Nanotube Optics & Nanospectroscopy
    • 発表場所
      松島
    • 年月日
      20090607-20090609
  • [学会発表] Optical Resolution of Single-Walled Carbon Nanotubes through Molecular Recognition (Invited Lecture)2009

    • 著者名/発表者名
      Naoki Komatsu
    • 学会等名
      The 10th Youngnam-Kinki Joint Symposium on Organometallic Chemistry
    • 発表場所
      大邱、韓国
    • 年月日
      2009-11-27
  • [学会発表] Optically Active Single-Walled Carbon Nanotubes through Preferential Extraction with Chiral Mono- and Diporphyrins2009

    • 著者名/発表者名
      Naoki Komatsu, Xiaobin Peng, Feng Wang, Takahide Kimura, Atsuhiro Osuka
    • 学会等名
      Diamond 2009
    • 発表場所
      Athens, Greek
    • 年月日
      2009-09-09
  • [学会発表] カーボンナノチューブ、ナノダイヤモンドの有機化学と医療応用2009

    • 著者名/発表者名
      小松直樹
    • 学会等名
      第1回WDB研究シーズ交流会
    • 発表場所
      WDB (株) 神戸基盤研究所
    • 年月日
      2009-07-28
  • [学会発表] Separation of SWNTs by selective extraction with chiral monoporp hyrin through simultaneous recognition of their chemical and electronic structures (Keynote Lecture)2009

    • 著者名/発表者名
      Naoki Komatsu, Xiaobin Peng, Takahide Kimura, Atsuhiro Osuka
    • 学会等名
      Carbon 2009
    • 発表場所
      Biarritz, France
    • 年月日
      2009-06-17
  • [学会発表] Optical Resolution of Single-Walled Carbon Nanotubes through Molecular Recognition2009

    • 著者名/発表者名
      Naoki Komatsu
    • 学会等名
      International Symposium on Carbon Nanotube Nanoelectronics
    • 発表場所
      松島
    • 年月日
      2009-06-11
  • [学会発表] Optically Active SWNTs with Enrichment of Larger Diameters through Extraction Using Chiral Monoporphyrin2009

    • 著者名/発表者名
      Feng Wang, Xiaobin Peng, Takahide Kimura, Naoki Komatsu
    • 学会等名
      International Symposium on Carbon Nanotube Nanoelectronics
    • 発表場所
      松島
    • 年月日
      2009-06-10
  • [学会発表] Extraction of Single-walled Carbon Nanotubes with Pyrene-based Nanotweezers2009

    • 著者名/発表者名
      A.F.M.Mustafizur Rahman, Feng Wang, Takahide Kimura, Naoki Komatsu
    • 学会等名
      International Symposium on Carbon Nanotube Nanoelectronics
    • 発表場所
      松島
    • 年月日
      2009-06-10
  • [備考]

    • URL

      http://www.shiga-med.ac.jp/~nkomatsu/indexj.htm

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi