• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

RNAの運命決定制御とヘテロクロマチンにおける転写装置の役割

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20052013
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関北海道大学

研究代表者

村上 洋太  北海道大学, 大学院・先端生命科学研究院, 教授 (20260622)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード転写 / RNAポリメラーゼII / クロマチン / RNAプロセシング
研究概要

RNAポリメラーゼIIにより転写されたRNAはmRNA、non-coding RNA (ncRNA)は様々な形のプロセシングを受け、異なる運命をたどる。この運命決定機構について解析をおこない、転写伸長制御因子が分裂酵母ヘテロクロマチンncRNAの運命決定に関与することを明らかにした。さらに、分裂酵母ヘテロクロマチンにおいてncRNAがDNA:RNAハイブリッド形成を通じてクロマチン近傍に残りヘテロクロマチン形成に寄与するという新規の機構を発見した。また転写伸長制御因子が転写伸長を制御する分子機構を明らかにした。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Dynamic regulation of heterochromatin via phosphorylation of HP1-family proteins.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimada A., Murakami Y.
    • 雑誌名

      Epigenetics 5

      ページ: 30-33

    • 査読あり
  • [雑誌論文] the Paf1 complex, and Tat-SF1 have non-redundant, cooperative roles in RNA polymerase II elongation.2009

    • 著者名/発表者名
      Chen Y., Yamaguchi Y., Tsugeno Y, Yamamoto J., Yamada T, Nakamura M, Hisatake K., Handa H. DSIF
    • 雑誌名

      Genes & Dev. 23

      ページ: 2765-77

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ole of N-end rule ubiquitin ligases UBR1 and UBR2 in regulating the leucine-mTOR signaling pathway.2009

    • 著者名/発表者名
      Kume K., Iizumi Y., Shimada M., Ito Y., Kishi T., Yamaguchi Y., Handa H.
    • 雑誌名

      Genes Cells 15

      ページ: 339-49

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylation of Swi6/HP1 regulates transcriptional gene silencing at heterochromatin.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimada A., Dohke K., Sadaie M., Shinmyozu, K., Nakayama, J-I., Urano, T., Murakami, Y.
    • 雑誌名

      Genes & Dev. 23

      ページ: 18-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cellular dynamics of the negative transcription elongation factor NELF.2009

    • 著者名/発表者名
      Yung T., Narita T., Komori T., Yamaguchi Y., Handa H.
    • 雑誌名

      Exp. Cell. Res. 315

      ページ: 1693-705

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of human transcription elongation factor DSIF in the suppression of senescence and apoptosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Komori T., Inukai N., Yamada T., Yamaguchi Y., Handa H.
    • 雑誌名

      Genes Cells 14

      ページ: 343-45

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new APE1/Ref-1-dependent pathway leading to reduction of NF-kB and AP-1, and activation of their DNA-binding activity.2008

    • 著者名/発表者名
      Ando K. Hirao S., Kabe Y., Ogura Y. Sato I., Yamaguchi Y., Handa H.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 36

      ページ: 4327-36

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fission yeast chromatin assembly factor 1 assists in the replication-coupled maintenance of heterochromatin.2008

    • 著者名/発表者名
      Dohke K., S. Miyazaki, Tanaka, K., Urano, T., Grewal, S., Murakami, Y.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 13

      ページ: 1027-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Schizosaccharomyces pombe Orc5 plays multiple roles in the maintenance of genome stability throughout the cell cycle.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato H., Matsunaga, F., Miyazaki S., Yin, L., D'Urso, G, Tanaka, K., Murakami, Y.
    • 雑誌名

      Cell Cycle 7

      ページ: 1083-1094

    • 査読あり
  • [学会発表] Potential role of transcription elongation factors and elongation control in differentiation and maintenance of ES cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y.
    • 学会等名
      Japan-Israel Workshop on Stem Cells
    • 発表場所
      Jerusalem, Israel
    • 年月日
      2010-02-25
  • [学会発表] Dynamic Regulation of heterochromatin sturucture/function in the cell cycle2009

    • 著者名/発表者名
      村上洋太
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会ワークショップ「染色体倍加装置のダイナミクス」
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      20091209-20091212
  • [学会発表] Dynamic Regulation of Heterochrimatin2009

    • 著者名/発表者名
      Murakami, Y.
    • 学会等名
      The fifth International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      20091026-20091031
  • [学会発表] Dynamic Regulation of Heterochrimatin2009

    • 著者名/発表者名
      村上洋太
    • 学会等名
      第24回内藤カンファレンス"Nuclear Dynamics and RNA [II]
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20090623-20090626
  • [学会発表] Mechanism of phosphorylation-dependent elongation activation by DSIF.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y
    • 学会等名
      EMBO Workshop on Messenger RNA 3' Ends & Gene Expression
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] DSIF, the Paf1 complex, and Tat-SF1 have non-redundant, cooperative roles in RNA polymerase II elongation.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y.
    • 学会等名
      CSHL Meeting on Mechanisms of Eukaryotic Transcription
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2009-08-27
  • [学会発表] 転写伸長反応制御のメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      山口雄輝
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-20081212
  • [学会発表] ヘテロクロマチンのダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      村上洋太
    • 学会等名
      蛋白研セミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20081030-20081031
  • [学会発表] Dynamic organization of heterochromatin2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami, Y.
    • 学会等名
      Chromosome segregation: Centromeres & Kinetochores, Archachon
    • 発表場所
      Bordeaux, France
    • 年月日
      20080927-20081002
  • [学会発表] DSIF, the Paf1 complex, and Tat-SF1 have non-redundant, cooperative roles in RNA polymerase II elongation2008

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Y., Chen, Y., Tsugeno, Y., Handa, H
    • 学会等名
      The 8th EMBL Transcription Meeting
    • 発表場所
      Heidelberg, Germany
    • 年月日
      20080823-20080827
  • [学会発表] Regulation of heterochromatin function by phosphorylation.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada, A., Sadaie, M., Nakayama, J-I., Murakami Y.
    • 学会等名
      Asia-Pacific Regional S. pombe Meeting
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      20080725-20080727
  • [学会発表] Multifaceted gene regulation by transcription elongation factors2008

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y.
    • 学会等名
      The 21st Naito Conference on Nuclear Dynamics and RNA [I]
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      20080624-20080627
  • [学会発表] RNAiに依存するヘテロクロマチン形成におけるnon-coding RNAの転写とダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      村上洋太
    • 学会等名
      第2回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      三島
    • 年月日
      20080509-20080510

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi