• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

血液細胞の分化多能性・自己複製能を制御するデコード回路の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20052016
研究機関(財)東京都医学研究機構

研究代表者

北島 健二  (財)東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 主任研究員 (10346132)

キーワード転写因子 / 細胞分化 / ES細胞 / 幹細胞 / 血液細胞
研究概要

赤血球分化に必須な転写因子GATA-1を欠損したマウスES細胞を,試験管内で,OP9ストロマ細胞との共生培養により,赤血球方向へ分化誘導すると,本来,数回の細胞分裂を経て,赤血球へと分化してしまう赤血球系前駆細胞が,自己複製能と好中球やマクロファージへ分化することができる分化多能性を有していることを見出した.その,自己複製能・分化多能性獲得の分子機構を探るために,Cre/LoxPシステムにより,GATA-1遺伝子を任意の分化段階で欠損させることができるES細胞株(GATA-1<loxP>ES細胞)を樹立した.そのES細胞をOP9ストロマ細胞との共生培養により,分化誘導し,分化誘導開始前(ES細胞),開始から5日目(中胚葉~造血前駆細胞),7日目(造血前駆細胞),9日目(赤血球前駆細胞)で,Creを発現させ,得られた赤血球系前駆細胞の解析をおこなった結果,いずれの分化段階でGATA-1の欠損を誘導した場合においても,得られた赤血球系前駆細胞は,自己複製能を有していたが,ES細胞の段階で欠損を誘導した場合においてのみ,分化多能性を獲得した.したがって,ES細胞から中胚葉付近への分化誘導過程において,すでに赤血球系前駆細胞の性質が決定されてしまうことが明らかとなった.野生型ES細胞から分化させた中胚葉系細胞と,GATA-1欠損ES細胞から分化させた場合において,マイクロアレイによる遺伝子発現の網羅的解析をおこなった結果,いくつかの遺伝子について,発現量の差を認めている.今後,それらの遺伝子の解析をおこなう予定である.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Calyculin A retraction of mature megakaryocytes proplatelets from embryonic stem cells2009

    • 著者名/発表者名
      Tamaru S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 366

      ページ: 763-768

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increase of hematopoietic progenitor and suppression of endothelial gene expression by Runx1 expression during in vitro ES differentiation2009

    • 著者名/発表者名
      Sakai E
    • 雑誌名

      Exp Hematol 37

      ページ: 334-345

    • 査読あり
  • [学会発表] The role of Foxo1 in the development of hematopoietic cells2010

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Minehata
    • 学会等名
      DECODE Winter Workshop 2010
    • 発表場所
      新潟県、湯沢市、Yuzawa Hot Spring
    • 年月日
      20100118-20100120
  • [学会発表] Induction of in vivo hematopoiesis-repopulating cells from mouse pluripotent stem cells by LIM-homeobox transcription factor, lhx22010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kitajima
    • 学会等名
      DECODE Winter Workshop 2010
    • 発表場所
      新潟県、湯沢市、Yuzawa Hot Spring
    • 年月日
      20100118-20100120
  • [学会発表] The role of Foxol in the development of hematopoietic cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Minehata
    • 学会等名
      The 32nd Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      20091209-20091212
  • [学会発表] Establishment and effects of epigenetic pattern regulated by a tissue specific transcription factor2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kitajima
    • 学会等名
      The 7th Stem Cell Research Symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      20090515-20090516

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi