• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

真核生物における経時老化を制御するクロマチン動態

研究課題

研究課題/領域番号 20055012
研究機関筑波大学

研究代表者

増本 博司  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 助教 (80423151)

キーワード染色体構造 / ヒストン修飾 / ヒストン修飾酵素 / DNA損傷修復 / 細胞老化 / クロマチン構造 / 機能性小分子 / 早老症
研究概要

「研究目的」出芽酵母ヒストンH3の56番目のリジン(H3 K56)はヒストンデアセチラーゼHst3, Hst4によって脱アセチル化される。Hst3, Hst4は細胞老化の制御を行なうSir2ファミリーの一つであるが、このSir2以外のヒストンデアセチラーゼも細胞老化に関与しているかどうかはよくわかっていない。本研究ではHst3, Hst4がヒストンH3 K56のアセチル化を介してSir2同様に細胞老化制御に関与しているかどうか研究を行なった。
「研究成果」hst3 hst4二重欠損株では染色体中にH3-K56のアセチル化が高度に残存するが、sir2欠損株同様に細胞の分裂回数が極端に減少した。またhst3 hst4二重欠損株は高頻度の染色体の欠損あるいは変異を誘発することで細胞寿命を短くしていることを明らかにした。さらにはhst3 hst4二重欠損株はヒトの早老症であるウェルナー症候群WRN遣伝子の出芽酵母ホモログであるsgs1欠損とは合成致死を示した。
「研究の意義および重要性」今回、Hst3, Hst4によって制御されるヒストンH3-56のアセチル化の適切なタイミングでの消失が細胞の分裂回数で規定される「分裂老化」の進行に重要であることを明らかにした。出芽酵母を用いた研究から細胞の老化の進行に伴って染色体の分断等のゲノムの不安定化が起こるが、hst3 hst4二重欠損株ではこのゲノムの不安定化が加速されることによって細胞の寿命が短くなっていることが分かる。さらにhst3 hst4 sgs1三重欠損株が致死性を示すことは、Hst3 Hst4の阻害剤であるニコチンアミド等でsgs1遺伝子欠損あるいは変異細胞を処理した場合、寿命の極端な短縮を引き起こす可能性が示唆される. 現在ヒトでもH3-K56のアセチル化が、特にガン細胞などで検出されることが知られている。本研究はヒトにおいてもニコチンアミドの大量摂取などによってH3-K56のアセチルを増大させた場合には細胞のガン化の促進の危険性、特にウェルナー症候群の患者に対して重篤な効果を引き起こす可能性を示唆している。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Comprehensive Profiling of Histone Modifications Using a Label-Free Approach and Its Applications in Determining Structure-Function Relationship2008

    • 著者名/発表者名
      Paul Drogaris
    • 雑誌名

      Analytical chemistry 80

      ページ: 6698-6707

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 細胞周期依存的なヒストンのアセチル化2008

    • 著者名/発表者名
      増本博司
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素「染色体サイクル」 54

      ページ: 502-507

  • [学会発表] Hst3 and Hst4, which deacetylate histone H3 on Lysine 56 in nucleosome, are involved in the cellular aging in Saccharomyces cerevisiae2008

    • 著者名/発表者名
      増本博司
    • 学会等名
      3R symposium 2008
    • 発表場所
      つま恋リゾート(静岡県掛川市満水2000番地)
    • 年月日
      2008-10-28
  • [学会発表] The NAD+ dependent histone deacetylases, Hst3 and Hst4 are involved in cellular aging in budding yeast2008

    • 著者名/発表者名
      増本博司
    • 学会等名
      International Symposium on Chromosome Dynamics in Ise
    • 発表場所
      ホテル近鉄アクアヴィラ伊勢志摩(三重県志摩市大王町船越3238-1
    • 年月日
      2008-05-29

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi