• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

新規免疫抑制性サイトカインIL-27による免疫制御機構の解明と治療応用

研究課題

研究課題/領域番号 20060020
研究機関佐賀大学

研究代表者

吉田 裕樹  佐賀大学, 医学部, 教授 (40260715)

キーワードIL-27 / IL-17 / Th17 / 糸球体腎炎 / 自己疫病 / 遅延型過敏反応 / ヘルパーT細胞 / サイトカイン
研究概要

IL-27はIL-12サイトカインファミリーに属するサイトカインであり、Th1誘導作用に加えて免疫抑制作用を有する。IL-27の持つ免疫抑制作用を主として樹状細胞に関して検討したところ、IL-27受容体を欠損するマウス由来の樹状細胞ではその抑制作用が失われるため抗原提示能が亢進し、抗原でパルスしたこの樹状細胞を個体内に移入することにより腫瘍に対する強い防御免疫を誘導することが出来た。このことから、IL-27シグナルを制御することにより、免疫を増強するアジュバントとしての応用が可能であると考えられ、より効率的な系の構築を試みている。また、このIL-27シグナルによる免疫・炎症抑制作用を、接触型過敏反応の系において確認し、IL-27の治療効果を見いだした。一方、IL-27受容体欠損は、喘息モデルにおいては症状増悪を来したが、同じI型アレルギー疾患である鼻炎モデルでは逆に症状の軽減を認め、IL-27が異なる疾患・臓器において異なる作用を示すことを見いだした。IL-27のサブユニットであるEBI-3欠損MRL/lprマウスは、受容体欠損マウスと同様Th1型の自己免疫反応低下とともに膜性腎炎を発症したが、T細胞に受容体を強発現するMRL/1prマウスでは自己免疫反応の低下と腎炎の軽減を認めた。このことは、IL-27がTh1反応を誘導する作用とともに、免疫抑制作用を持つことを改めて示している。IL-27の持つ免疫抑制作用はIL-10産生を介するとの報告がされているが、IL-10を介さない機構を見いだしており、この詳細を検討している。これらを含め、IL-27の免疫抑制作用を用いた自己免疫性疾患や感染後の過剰な組織炎症への治療応用の可能性を検討している。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Deficiency in EBV-induced gene 3 (EBI3) in MRL/Ipr mice results in pathological alteration of autoimmune glomerulonephritis and sialadenitis.2009

    • 著者名/発表者名
      Igawa, T., et.al.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol, 19

      ページ: 33-41

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of immune responses by interleukin-27. 2008. 222008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, H. and Y. Miyazaki
    • 雑誌名

      Immunol Rev, 226

      ページ: 234-47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tumor-specific cytotoxic T cell generation and dendritic cell function are differentially regulated by interleukin 27 during development of anti-tumor immunity.2008

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., et.al.
    • 雑誌名

      Int J Cancer 124

      ページ: 1372-1378

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amelioration of human lupus-like phenotypes in MRL/Ipr mice by overexpression of interleukin 27 receptor alpha (WSX-1).2008

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, N., et.al.
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis 67

      ページ: 1461-1467

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amelioration of experimental allergic rhinitis with suppression of topical immune responses by lack of IL-27/WSX-1 signaling. 2009 : p. in press.

    • 著者名/発表者名
      Shimanoe, Y., et.al.
    • 雑誌名

      Ann Allergy Asthma Immunol, (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amelioration of delayed-type hypersensitivity responses by IL-27 administration.

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, Y., et.al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 373

      ページ: 397-402

    • 査読あり
  • [学会発表] Differential effects of IL-27 on cytotoxic T lymphocytes and dendritic cells during establishment of tumor immunity.2008

    • 著者名/発表者名
      篠崎由賀里, 他
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術集会
    • 発表場所
      日本 : 名古屋
    • 年月日
      20081028-30
  • [学会発表] Role of CARD9 in anti-protozoan defense2008

    • 著者名/発表者名
      Shimanoe, Y., et.al.
    • 学会等名
      The 8th Awaji International forum on Infection and Immunioy
    • 発表場所
      日本 : 淡路
    • 年月日
      20080907-11
  • [学会発表] 新しい原虫感染防御因子 : ARD92008

    • 著者名/発表者名
      吉田裕樹
    • 学会等名
      第77回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      日本 : 長崎
    • 年月日
      20080402-04
  • [学会発表] Interleukin 27 signaling pathways in regulation of immune and autoimmune responses2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, H.
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      日本 : 京都
    • 年月日
      2008-12-02
  • [学会発表] Role of CARDg in ant-protozoan defense2008

    • 著者名/発表者名
      島ノ江洋平, 他
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      日本 : 京都
    • 年月日
      2008-12-01
  • [学会発表] CARMA1とCARD9により制御される細胞種特異的なITAMを介したNF-kB活性化機構2008

    • 著者名/発表者名
      原博満他
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      日本: 京都
    • 年月日
      2008-12-01
  • [学会発表] Tumor-specific cytotoxic T cell generation and dendritic cell function are differentially regulated by interleukin 27 during development of anti-tumor immunity.2008

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, Y., et.al.
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      日本 : 京都
    • 年月日
      2008-12-01
  • [学会発表] インターロイキン27の免疫抑制作用 : 自己免疫疾患への治療応用2008

    • 著者名/発表者名
      吉田裕樹
    • 学会等名
      第36回日本臨床免疫学会学術集会
    • 発表場所
      日本 : 東京
    • 年月日
      2008-10-18
  • [学会発表] Therapeutic potential of IL-27 for inflammatory and autoimmune diseases.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, Y., et. al.
    • 学会等名
      7th joint conference of the international cytokine society and the international society for interferon and cytokine research
    • 発表場所
      カナダ : モントリオール
    • 年月日
      2008-10-13
  • [学会発表] Amelioration of Human Lupus-like Phenotypes in MRL/Ipr mice by Over Expression of IL-27Ra WSX-1)2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, H.
    • 学会等名
      6th International congress on Autoimm unity
    • 発表場所
      ポルトガル : ボルト
    • 年月日
      2008-09-13
  • [備考]

    • URL

      http://www.mcis.med.saga-u.ac.jp

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi