研究課題
新学術領域研究(研究課題提案型)
本研究は,一様強磁場下における赤血球懸濁液について,マイクロセンサを用いた赤血球の電気的特性と変形能計測技術,レーザを用いた蛍光温度計測技術,そして個々の赤血球に関する運動を高空間・時間分解能測定可能な計測装置を開発した.これらの装置を用いることで単一赤血球の磁気特性の計測が可能であり,その実験結果を用いて,生体内のシミュレータを指向した,強磁場条件下の3次元赤血球・流体連成解析モデルを開発した.
すべて 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (13件)
Progress in Computational Fluid Dynamics (in printing)
Measurements Science and Technology Vol.21, No.10
ページ: 105402-1-105402-11
International Journal of Heat and Fluid Flow Vol.31, No.6
ページ: 985-995
日本機械学会論文集(B編) Vol.75, No.759
ページ: 2215-2224
日本機械学会論文集(B編) Vol.75, No.750
ページ: 251-258
Progress of Computational Fluid Dynamics Vol.9
ページ: 176-182