• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

非B型DNA配列を利用した遺伝子発現制御による高効率・安定的遺伝子改変動物の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20200032
研究機関近畿大学

研究代表者

三谷 匡  近畿大学, 先端技術総合研究所, 准教授 (10322265)

研究分担者 安齋 政幸  近畿大学, 先端技術総合研究所, 講師 (30454630)
キーワード応用動物 / クロマチン / 発現制御 / 発生工学 / ES細胞 / 分化誘導 / RNAi
研究概要

本研究は、クロマチンを制御して遺伝子発現を調節できるDNA構造(非B型DNA構造:クロマチンモジュレーターと称す)を利用することにより、高効率・安定化した遺伝子発現強化機能を付与した「クロマチン改変動物」を創出することを目的とする。本年度は以下の研究を行った。
(1)人工ベントDNA配列(T20配列)によるPol II型転写活性の賦活化モデル動物の作製
平成21年度までに、T20配列(両端にloxP配列を付加)/β-actinプロモーター/EGFP発現ベクターを用いて、T20配列がマウスES細胞でもPol II型転写活性促進機能を発揮することを明らかにしてきた。そこで本年度は、シングルコピー導入ES細胞(T20/GFP株)と、それを元株とするΔT20/GFP株を作製し、qRT-PCRによりT20/GFP株でGFPの発現が大きく向上しているクローンを選定し、それらを用いてキメラマウスを作製した。
(2)ES細胞の分化過程における遺伝子座の核内配置の動態の解析
ES細胞や初期胚におけるクロマチンレベルでの転写制御について、細胞核高次構造の機能に着目し、染色体テリトリーと標的遺伝子座の動態について3D-FISH法により解析した。その結果、ES細胞の分化過程において、未分化マーカーであるOot3/4遺伝子座の移動はほとんどなく、一方、肝分化マーカーであるTdo2遺伝子座では分化に伴うループアウト現象が観察させるなど、クロマチン・染色体レベルでの遺伝子発現制御に関する解析モデルを確立した。
(3)ES細胞の分化過程におけるT20/GFP発現カセット挿入部位の核内配置の動態の解析
上記の3D-FISH法を用いて、T20/GFP発現カセットの挿入部位と遺伝子発現、遺伝子座の動態について解析した結果、分化状態や挿入部位(遺伝子領域、遺伝子間領域)にともない、発現レベルや遺伝子座の動態が変動する傾向が認められた。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Competence of an artificial bent DNA as a transcriptional activator in the mouse ES cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Tanase J
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Reports

      巻: 38 ページ: 37-47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo application of an RNAi strategy for the selective suppression of a mutant allele.2011

    • 著者名/発表者名
      Kubodera T
    • 雑誌名

      Human Gene Therapy

      巻: 22 ページ: 27-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deposition of acetylated histones by RNAP II promoter clearance may occur at onset of zygotic gene activation in preimplantation mouse embryos.2010

    • 著者名/発表者名
      Tokoro M
    • 雑誌名

      J.Reprod.Dev.

      巻: 56 ページ: 607-615

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of the ubiquitin-proteasome system leads to delay of the onset of ZGA gene expression.2010

    • 著者名/発表者名
      Shin SW
    • 雑誌名

      J.Reprod.Dev.

      巻: 56 ページ: 655-663

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differentiation diversity of mouse parthenogenetic embryonic stem cells in chimeric mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Onodera Y
    • 雑誌名

      Theriogenology

      巻: 74 ページ: 135-145

    • 査読あり
  • [雑誌論文] C57BL/6未成熟卵子を用いた成熟後におけるレーザー穿孔処理・体外受精方法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      西村愛美
    • 雑誌名

      近畿大学先端技術総合研究所紀要

      巻: 15 ページ: 27-36

  • [学会発表] C57BL/6未成熟卵子を用いた同系凍結精子との体外受精および産子発生能に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      石束祐太
    • 学会等名
      日本実験技術者協会 関東支部第36回懇話会
    • 発表場所
      府中グリーンプラザ(東京)
    • 年月日
      2011-03-05
  • [学会発表] マウス胚性幹細胞の分化誘導過程における細胞核染色体テリトリーと遺伝子座の動態2010

    • 著者名/発表者名
      西山有依
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      20101207-20101210
  • [学会発表] マウス胚性幹細胞におけるABCトランスポーター・Bcrp1 mRNAアイソフォームAの転写調節領域の解析2010

    • 著者名/発表者名
      平野大起
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      20101207-20101210
  • [学会発表] C57BL/6未成熟卵子を用いた成熟後における同系凍結精子との体外受精成績2010

    • 著者名/発表者名
      西村愛美
    • 学会等名
      第44回日本実験技術者協会総会
    • 発表場所
      旭川市民文化会館(旭川市)
    • 年月日
      20100903-20100904
  • [学会発表] マウス初期胚における発生制御タンパク質の解析2010

    • 著者名/発表者名
      野老美紀子
    • 学会等名
      第103回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      北里大学(十和田市)
    • 年月日
      20100902-20100904
  • [学会発表] マウス胚性幹細胞の分化過程における細胞核染色体テリトリーと遺伝子座の動態2010

    • 著者名/発表者名
      西山有依
    • 学会等名
      第28回日本受精着床学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      20100727-20100729
  • [学会発表] Reconstitution of seminiferous tubules by xenoectopic transplantation of bovine testicular cells into the subcutis of immunodeficient mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Mitani T
    • 学会等名
      11th International Symposium on Spermatology
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 年月日
      20100625-20100629
  • [学会発表] C57BL/6体外成熟卵子を用いた透明帯レーザー穿孔処理後における媒精濃度が体外受精成績にあたえる影響2010

    • 著者名/発表者名
      西村愛美
    • 学会等名
      第51回日本哺乳動物卵子学会学術集会・総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      20100529-20100530
  • [学会発表] 顕微授精により作製した2細胞期胚の低温輸送の検討2010

    • 著者名/発表者名
      西村愛美
    • 学会等名
      第57回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都市)
    • 年月日
      20100512-20100514
  • [備考]

    • URL

      http://rais.itp.kindai.ac.jp/researchdb/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi