• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

試験管内進化によるマイクロ抗体の創出

研究課題

研究課題/領域番号 20200033
研究機関大阪府立大学

研究代表者

円谷 健  大阪府立大学, 理学系研究科, 准教授 (00372855)

キーワードペプチド / タンパク質 / 生体分子 / バイオテクノロジー / 進化分子工学 / バクテリオファージ / 試験管内進化
研究概要

本研究の目的は,タンパク質の構造構築理論と試験管内進化を組み合わせ,抗体の機能をダウンサイジングすることである。すなわち,抗体タンパク質とは全く異なる構造モチーフをもつ人工マイクロ抗体の分子ライブラリーを構築し,免疫システムにおける抗体の多様性と選別の機能を試験管内で再構築して,抗体に代わる分子ブローブや分子標的医薬の開発を行う。本研究で提案する特定の標的抗原に対して特異的に結合するペプチドを「マイクロ抗体」と名付けた。マイクロ抗体は3つの領域で構成される[(1)N末端ヘリックス(14アミノ酸残基からなる構造支持領域),(2)ループ(グリシン7残基からなるリンカー),(3)C末端ヘリックス(14アミノ酸残基からなるライブラリー領域)]。これまでに,ファージ表層提示法によって,C末端ヘリックス外側のアミノ酸をランダム変異したマイクロ抗体のライブラリーを構築し,マウス顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)受容体に対してスクリーニングしたところ,受容体結合性のマイクロ抗体が得られている。そこで,本年度は,まず,G-CSF受容体結合性マイクロ抗体を用いて,マイクロ抗体としての潜在能力を評価した。すなわち,G-CSF受容体結合性マイクロ抗体を用いて細胞膜透過性を検討したところ,マイクロ抗体は膜透過性を有することが判明した。また,ループ部をランダム化したライブラリーを構築し,オーロラキナーゼAに対してスクリーニングを行い,オーロラキナーゼ結合性マイクロ抗体を獲得することに成功した。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (17件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Contribution of the trifluoroacetyl group in the thermodynamics of antigen-antibody binding2010

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Oda, Minoru Saito, Takeshi Tsumuraya, Ikuo Fujii
    • 雑誌名

      J.Mol.Recogn. 23

      ページ: 263-270

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Designe of Small Organic Molecules Based on Structural Information for a Conformationally Constrained Peptide that Binds to G-CSF Receptor2010

    • 著者名/発表者名
      Radwan El-Haggar, Ken Kamikawa, Kazuya Machi, Zhengmao Ye, Yuko Ishino, Takeshi Tsumuraya, Ikuo Fujii
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett. 20

      ページ: 1169-1172

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selection of Inhibitory Peptides for Aurora-A Kinase from a Phage-displayed Library of Helix-Loop-Helix Peptides2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Fujiwara, Zengmao Ye, Masaki Gouda, Koichi Yokota, Takeshi Tsumuraya, Ikuo Fujii
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett. 20

      ページ: 1776-1778

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 触媒抗体の新展開:ホロ酵素型触媒抗体の分子設計2010

    • 著者名/発表者名
      石川文洋, 円谷健, 藤井郁雄
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett. 10

      ページ: 18-23

  • [雑誌論文] Use of Monoclonal Antibodies as an Effective Strategy for Treatment of Ciguatera Poisoning2009

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Inoue, Nayoung Lee, Takeshi Tsumuraya, Ikuo Fujii, Masahiro Hirama
    • 雑誌名

      Toxicon 53

      ページ: 802-805

    • 査読あり
  • [学会発表] Holoabzyme : A Single Antibody Catalyzes Multiple Chemical Transformations Upon Replacement of Artificial Cofactors2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Tsumuraya, Fumihiro Ishikawa, Ikuo Fujii
    • 学会等名
      3^<rd> Asia-Pacific International Peptide Symposium
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2009-11-10
  • [学会発表] Directed Evolution of Luciferase Catalytic Antibody Molecules in Yeast-displayed Combinatorial Libraries2009

    • 著者名/発表者名
      Yukie Takeuchi, Takeshi Tsumuraya, Ikuo Fujii
    • 学会等名
      3^<rd> Asia-Pacific International Peptide Symposium
    • 発表場所
      Jejii, Korea
    • 年月日
      2009-11-10
  • [学会発表] Thermodynamic Analyses of Antibody-catalyzed Hydrolysis2009

    • 著者名/発表者名
      Chika Katono, Asako Yamaguchi, Takeshi Tsumuraya, Ikuo Fujii
    • 学会等名
      3^<rd> Asia-Pacific International Peptide Symposium
    • 発表場所
      Jejii, Korea
    • 年月日
      2009-11-10
  • [学会発表] Biological Activities of G-CSF Receptor Binding Peptides2009

    • 著者名/発表者名
      Yuka Fujii, Yuko Ishino, Takeshi Tsumuraya, Ikuo Fujii
    • 学会等名
      3^<rd> Asia-Pacific International Peptide Symposium
    • 発表場所
      Jejii, Korea
    • 年月日
      2009-11-10
  • [学会発表] Cell Premeability of De Novo Designed Helix-loop-helix Peptides2009

    • 著者名/発表者名
      Yuko Ishino, Yuka Fujii, Takeshi Tsumuraya, Ikuhiko Nakase, Shiroh Futaki, Ikuo Fujii
    • 学会等名
      3^<rd> Asia-Pacific International Peptide Symposium
    • 発表場所
      Jejii, Korea
    • 年月日
      2009-11-10
  • [学会発表] 抗体酵素の進展開2009

    • 著者名/発表者名
      円谷健
    • 学会等名
      第61回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] 抗体を用いた海洋毒シガトキシンの微量検出法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      円谷健, 藤井郁雄, 平間正博
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] ホロ抗体酵素型触媒抗体:化学的部位特異的変異法を用いた機能改変2009

    • 著者名/発表者名
      石川文洋, 白橋雅人, 円谷健, 藤井郁雄
    • 学会等名
      第24回生体機能関連化学シンポジウム,第12回バイオテクノロジー部会シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-09-14
  • [学会発表] 抗体10C9Fabによる環状ポリエーテル化合物認識機構:変異体解析と低分子スクリーニング2009

    • 著者名/発表者名
      宇井美穂子, 田中良和, 円谷健, 藤井郁雄, 井上雅行, 平間正博, 津本浩平
    • 学会等名
      第24回生体機能関連化学シンポジウム,第12回バイオテクノロジー部会シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-09-14
  • [学会発表] Molecular Design of Small Organic Molecules Based on Conformationally Constrained Peptide Libraries, Ligands for G-CSF Receptor2009

    • 著者名/発表者名
      Radwan El-Haggar, Zhegmao Ye, Yuko Ishino, Ken Kamikawa, Takeshi Tsumuraya, Ikuo Fujii
    • 学会等名
      2^<nd> SwitzerlandOJapan Biomolecular Chemistry Symposium
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-11
  • [学会発表] Holoabzyme : A Single Antibody Catalyzes Multiple Chemical Transformations upon Replacement of Artificial Cofactors2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Tsumuraya, Fumihiro Ishikawa, Ikuo Fujii
    • 学会等名
      2^<nd> SwitzerlandOJapan Biomolecular Chemistry Symposium
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-11
  • [学会発表] ホロ酵素型抗体酵素2009

    • 著者名/発表者名
      石川文洋, 円谷健, 藤井郁雄
    • 学会等名
      2009年度酵素・補酵素研究会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2009-07-10
  • [学会発表] Production of Monoclonal Antibodies for Sandwich Immunoassay Detection of Pacific Ciguatoxins2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Tsumuraya
    • 学会等名
      2009 International Symposium and Annual Meeting, Recent Trends in Bioconvergence Technology
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 年月日
      2009-06-25
  • [学会発表] Holoabzyme : A Single Antibody Catalyzes Multiple Chemical Transformations upon Replacement of Artificial Cofactors2009

    • 著者名/発表者名
      T.Tsumuraya, F.Ishikawa, I.Fujii
    • 学会等名
      VIII European Symposium of The Frotein Society
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland
    • 年月日
      2009-06-15
  • [学会発表] 抗体酵素の加水分解反応に関する熱力学的解析:遷移状態の安定化と基質不安定化2009

    • 著者名/発表者名
      円谷健, 上遠野知佳, 藤井郁雄
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-05-22
  • [学会発表] ヘリックス-ループ-ヘリックスペプチドライブラリーを用いたRANKL結合ペプチドの探索2009

    • 著者名/発表者名
      斎藤理恵, 円谷健, 藤井郁雄
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-05-21
  • [学会発表] ホロ抗体酵素型触媒抗体の分子設計2009

    • 著者名/発表者名
      石川文洋, 円谷健, 藤井郁雄
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-05-21
  • [備考]

    • URL

      http://if.b.s.osakafu-u.ac.jp

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi