• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ピンサー型異種二核金属錯体の創製に基づく二酸化炭素、メタンの触媒的固定化反応開発

研究課題

研究課題/領域番号 20200049
研究機関東京工業大学

研究代表者

鷹谷 絢  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (60401535)

キーワード合成化学
研究概要

二酸化炭素の炭素-酸素二重結合やメタンのC-H結合を二つの金属の協同作用により活性化することが可能な新規異種二核金属錯体としてピンサー型二核金属錯体の設計・合成を試みた。すでに合成に成功しているシリルピンサー型パラジウム錯体を基盤とし、そのニッケル、白金錯体の合成を試みた。その結果、ビス(o-(ジフェニルホスフイノ)フェニル)シランに対し、等モル量のNi(PPh_3)_4をTHF溶媒中室温で作用させたところ、シラン配位構造を持つ0価ニッケル錯体が得られることを見いだした。^<29>Si NMRにおけるケイ素-水素原子間の結合定数(J_<siH>)のが大きいこと(89Hz at 300K, 77Hz at 193K)、ならびにTHF-Et_2Oから得られた単結晶によるX線構造解析から、本錯体は溶液、固体いずれの状態においてもシラン配位構造をとっていることがわかった。このような単核0価のシラン配位ニッケル錯体の合成例はこれまでになく、新規錯体としてその構造、反応性に大きな興味が持たれる。そこでその反応性について検討した結果、溶液中加熱条件下でシリルピンサー型ニッケルヒドリド錯体の等価体として機能し、アルケンの異性化反応を起こすことがわかった。興味深いことに、その触媒活性は対応するパラジウム錯体よりも高いこともわかった。一方、同じ10族金属錯体であるPt(PPh_3)_4との反応を室温で10時間行ったところ、ケイ素-水素結合の酸化的付加が進行した5配位シリルピンサー型白金ヒドリド錯体が得られた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Synthesis of N-fused tricyclic indoles by a tandem [1, 2] Stevens-type rearrangement/1, 2-alkyl migration of metal-containing ammonium ylides2008

    • 著者名/発表者名
      Takaya, Jun.; Udagawa, Shuji.; Kusama, Hiroyuki.; Iwasawa, Nobuharu
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie, International Edition 47

      ページ: 4906-4909

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Copper(I)-Catalyzed Carboxylation of Aryl- and Alkenylboronic Esters2008

    • 著者名/発表者名
      Takaya, Jun ; Tadami, Satoshi ; Ukai, Kazutoshi ; Iwasawa, Nobuharu
    • 雑誌名

      Organic Letters 10

      ページ: 2697-2700

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrocarboxylation of Allenes with CO_2 Catalyzed by Silyl Pincer-Type Palladium Complex2008

    • 著者名/発表者名
      Takaya, Jim ; Iwasawa, Nobuharu
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 130

      ページ: 15254-15255

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure, and Reactivity of Naphthalyne-Co_2(CO)_6 Complexes2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasawa, Nobuharu ; Otsuka, Maiko ; Yamashita, Satomi ; Aoki, Masao ; Takaya, Jun
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 130

      ページ: 6328-6329

    • 査読あり
  • [学会発表] シリルピンサー型ニッケルならびに白金ヒドリド錯体の合成研究2009

    • 著者名/発表者名
      鷹谷絢・岩澤伸治
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] Pd触媒を用いる末端アルキンージコバルトヘキサカルボニル錯体のカップリング反応2009

    • 著者名/発表者名
      藤田晶子・鷹谷絢・岩澤伸治
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-28

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi