• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

新規:原子ビームによる表面科学および細胞生理化学への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20200054
研究種目

新学術領域研究(研究課題提案型)

配分区分補助金
研究分野 薄膜・表面界面物性
細胞生物学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

梅澤 憲司  大阪府立大学, 総合教育研究機構, 教授 (80213487)

研究分担者 宮本 健助  大阪府立大学, 総合教育研究機構・理学系研究科, 教授 (10209942)
加藤 幹男  大阪府立大学, 理学系研究科, 准教授 (30204499)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード原子散乱 / 表面構造解析 / 細胞生理学
研究概要

(1)電荷を持たない原子ビームをパルス化した低速原子散乱装置を開発した。空間分解能は0.1A以下である。入射プローブは電気的に中性であるので絶縁体表面原子構造の解析に活用でき原子像イメージを取ることができた。(2)細胞生理学への応用では2MeV-H^+ビームを真空外へ直接取り出し、溶液中においたべん毛をもつ生体細胞へ照射し運動能へ及ぼす効果を調べた。その結果、~10^<11>atoms/cm^2の照射で細胞の働きに顕著な影響が出ていることがわかった。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Low Energy Ne Scattering Spectroscopy for Insulators, and Materials in the Electric/Magnetic Fields2011

    • 著者名/発表者名
      K.Umezawa, S.Nakanishi, H.Hayashi, H.Higashitsutumi, H.Nagasawa, K.Ogai, E.Narihiro
    • 雑誌名

      Materials Research Society(米国材料科学会) 受理

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The systems of TOF-low energy Ne scattering spectroscopy for insulator2010

    • 著者名/発表者名
      K.Umezawa
    • 雑誌名

      e-J.Surf.Sci.Nano vol.8

      ページ: 194-196

    • 査読あり
  • [学会発表] MgO(111)表面原子構造に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      梅澤憲司
    • 学会等名
      第58回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2011-03-24
  • [学会発表] Real-time monitoring of Escherichia coli cells irradiated using a 2 MeV proton beams2011

    • 著者名/発表者名
      加藤幹男、梅澤憲司
    • 学会等名
      第7回アジア生物物理学会
    • 発表場所
      New Delhi, インド国
    • 年月日
      2011-01-30
  • [学会発表] Low Energy Ne Scattering Spectroscopy for Insulators, and Materials in the Electric/Magnetic Fields2010

    • 著者名/発表者名
      梅澤憲司
    • 学会等名
      Materials Research Society
    • 発表場所
      米国、Boston, MA
    • 年月日
      2010-11-30
  • [学会発表] 低速Ne原子散乱装置の開発と応用2010

    • 著者名/発表者名
      梅澤憲司
    • 学会等名
      真空・表面科学合同講演会、第30回表面科学学術講演会、第51回真空に関する連合講演会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-11-04
  • [学会発表] Effect of proton beam irradiation through thin capillary on motility and cell growth of Escherichia coli2010

    • 著者名/発表者名
      加藤幹男、梅澤憲司
    • 学会等名
      The 3^<rd> Workshop on Interaction of Ions with Insulators
    • 発表場所
      千葉県成田市
    • 年月日
      2010-09-05
  • [学会発表] A study of the interactions between low energy ion/neutral beams and MgO(001)2010

    • 著者名/発表者名
      梅澤憲司
    • 学会等名
      The 3^<rd> Workshop on Interaction of Ions with Insulators
    • 発表場所
      千葉県成田市
    • 年月日
      2010-09-05
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.osakafu-u.ac.jp/las/~umezawa

  • [備考]

    • URL

      http://www.b.s.osakafu-u.ac.jp/~mkato

  • [産業財産権] タイミングパルス発生装置2009

    • 発明者名
      梅澤憲司、中西繁光
    • 権利者名
      大阪府立大学
    • 産業財産権番号
      特許,特願2009-265382
    • 出願年月日
      2009-11-20
  • [産業財産権] タイミングパルス発生装置2009

    • 発明者名
      梅澤憲司、中西繁光
    • 権利者名
      大阪府立大学
    • 産業財産権番号
      実用新案,実用新案登録第3147975号
    • 取得年月日
      2009-01-07

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi