研究課題
新学術領域研究(研究課題提案型)
私たちの体内では、必要に応じ、機能を持ったタンパク質が接着される反応がある。例えば血液凝固や皮膚表皮の形成である。これはトランスグルタミナーゼと言う酵素により為され、高等動物では8種類のアイソザイム(同一反応をするが役割や存在場所が異なる)がある。本研究ではこれらの酵素反応の生理機能の解明を高反応な基質ペプチドを探索して進め、このペプチド(配列)を用いた様々な技術への応用を試みた。
すべて 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (21件)
J. Dermatol. Sci.
巻: 65 ページ: 192-206
FASEB J.
巻: 25(5) ページ: 1567-1576
Cytotechnology
巻: 63(2) ページ: 111-118
J. Histochem. Cytochem.
巻: 59 ページ: 180-187
FEBS J.
巻: 277 ページ: 3564-3574
巻: 24 ページ: 3744-3755
Am. J. Pathol.
巻: 129 ページ: 2306-2309
Anal. Biochem.
巻: 394 ページ: 281-283
Br J. Dermatol.
巻: 161 ページ: 253-264
生化学
巻: vol81.No.8. ページ: 708-711
巻: 389 ページ: 150-156