• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

高病原性インフルエンザウイルスによる呼吸不全における細胞膜リン脂質の役割

研究課題

研究課題/領域番号 20200081
研究機関秋田大学

研究代表者

今井 由美子  秋田大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (50231163)

キーワードインフルエンザ / イノシトールリン脂質 / 急性呼吸不全
研究概要

本年度は、樹立したイノシトールリン脂質(PIs)関連酵素欠損マウスを用いてin vivoマウスICU重症呼吸不全解析系による解析ならびに遺伝子欠損細胞でのin vitro細胞生物学的解析を中心に検討を行った。(1)マクロファージおよび好中球特異的VPS34欠損(VPS34 LyM-cre)マウスを作製した。VPS34 LyM-creマウスはコントロール状態では特別な異常を認めなかった。(2)インフルエンザウイルスに感染し呼吸不全を起こした患者がICUで人工呼吸等の治療を受ける状態をマウスで再現するインフルエンザマウスICUモデルを樹立した。マウスに経気道的にインフルエンザウイルス(PR8株)を投与し、呼吸機能解析システムで呼吸機能の経時的変化を解析したところ呼吸機能、エラスタンスの悪化が認められた。(3)同モデルを用いてウイルスRNAの増幅、肺病理所見、サイトカインプロフィール、オートファジー関連遺伝子の発現変化等を経時的に解析した。さらに肺組織を用いて遺伝子発現解析を行った。(4)同モデルを用いてdot plot法で肺組織PIsの変化を見た。インフルエンザ感染に伴いPI(3,4,5)P3、PI(3,4)P2、およびPI3Pが増加することがわかった。PI(4,5)P2の量には大きな変化は見られなかった。(5)VPS34 LyM-creマウスから単離したマクロファージあるいは好中球をインフルエンザウイルスで刺激すると炎症性サイトカインの産生の変化を認めた。現在さらに肺胞上皮細胞特異的VPS34欠損(VPS34 SPC-cre)マウスを作製し、同モデルを用いた感染実験を行っている。このような検討からPI3Pがインフルエンザによる呼吸不全の発症に重要な役割を果たしていることが示唆された。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (13件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A global in vivo Drosophila RNAi screen identifies NOT3 as a conserved regulator of heart function2010

    • 著者名/発表者名
      今井由美子(, 他33)
    • 雑誌名

      Cell 141

      ページ: 142-153

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PI3Kgamma protects from myocardial ischemia and reperfusion injury through a kinase-independent pathway2010

    • 著者名/発表者名
      今井由美子(, 他11)
    • 雑誌名

      PLoS One 22

      ページ: e9350

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angiotensin-converting enzyme 2(ACE2)in disease pathogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      今井由美子(, 他3)
    • 雑誌名

      Circ J 74

      ページ: 405-410

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新型インフルエンザと acute respiratory distress syndrome(ARDS)2010

    • 著者名/発表者名
      今井由美子(, 他2)
    • 雑誌名

      日本集中治療医学会誌 17

      ページ: 11-17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Further advances in immunity against highly pathogenic influenza viruses2009

    • 著者名/発表者名
      今井由美子(, 他2名)
    • 雑誌名

      European Infectious Disease 3

      ページ: 61-64

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of ACE2 in pulmonary diseases--relevance for the nephrologist2009

    • 著者名/発表者名
      今井由美子(, 他4)
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant. 24

      ページ: 1362-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] インフルエンザによる呼吸不全の発症機構2009

    • 著者名/発表者名
      今井由美子(, 他2)
    • 雑誌名

      細胞 41

      ページ: 8-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新型インフルエンザの病型の理解2009

    • 著者名/発表者名
      今井由美子(, 他2)
    • 雑誌名

      呼吸器ケア 7

      ページ: 72-78

    • 査読あり
  • [学会発表] Critical role of neuro-immune cross talk in pulmonary inflammation2010

    • 著者名/発表者名
      今井由美子, 他
    • 学会等名
      薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-17
  • [学会発表] Critical role of CXCL10/IFN_γ-inducible protein-10(IP-10)in non-viral and viral ARDS2010

    • 著者名/発表者名
      今井由美子, 他
    • 学会等名
      薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-17
  • [学会発表] Loss of Apelin accelerates heart failure and fibrosis in myocardial infarction through renin-angiotensin system2010

    • 著者名/発表者名
      今井由美子, 他
    • 学会等名
      薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-17
  • [学会発表] Identification of Not3 as a conserved regulator of heart function in genome-wide Drosophila screening2010

    • 著者名/発表者名
      今井由美子, 他
    • 学会等名
      薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-17
  • [学会発表] 急性肺損傷の炎症病態 -SARS/高病原性インフルエンザ-2009

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      アレルギー学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2009-10-29
  • [学会発表] 高病原性インフルエンザの分子病態2009

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] 新型インフルエンザの病態生理的特性2009

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      新型インフルエンザ重症例検討会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-16
  • [学会発表] Toll 様受容体の病態生理学―インフルエンザによる急性肺損傷における役割―2009

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      関東・甲信越・東京麻酔科学会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] リフレッシャーコース 肺保護戦略の背景2009

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      関東・甲信越・東京麻酔科学会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] 新型インフルエンザ2009

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      秋田感染症研究会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2009-09-08
  • [学会発表] Hyper-response of the innate immune system in highly pathogenic influenza virus infection2009

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      呼吸療法医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-11
  • [学会発表] レニンアンジオテンシン系と疾患分子病態2009

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      日本循環器学会東北地方会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-06-06
  • [学会発表] The role of ACE2 in the pathogenesis of ALI : a therapeutic perspective2009

    • 著者名/発表者名
      今井由美子
    • 学会等名
      Korean Critical Care Medicine
    • 発表場所
      Soul, Korea
    • 年月日
      2009-04-26
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.akita-u.ac.jp/~yakuri/index.html

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi