• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

潮汐混合の直接観測と潮汐18.6年振動に関わる海洋・気候変動の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20221002
研究機関東京大学

研究代表者

安田 一郎  東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (80270792)

研究分担者 羽角 博康  東京大学, 大気海洋研究所, 准教授 (40311641)
小松 幸生  東京大学, 新領域創成科学研究科, 准教授 (30371834)
渡辺 豊  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 准教授 (90333640)
西岡 純  北海道大学, 低温科学研究所, 准教授 (90371533)
中塚 武  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (60242880)
キーワード海洋物理学 / 潮汐 / 鉛直混合 / 気候変動 / 海洋長期変動 / 千島列島 / アリューシャン列島 / 海洋大循環
研究概要

平成22年度には、当初21年度春に計画されロシア側の都合により延期されていた千島・オホーツク海のロシア船クロモフ号による航海を5-6月に実施することができた。9月には半日潮汐が強い東シナ海黒潮周辺海域において乱流観測(学術研究船淡青丸)を行い、また、学術研究船白鳳丸により、南極ケルゲレン海台付近での乱流観測、2011年2-3月には黒潮・黒潮続流を横切る乱流観測・伊豆海嶺での係留系設置を行うなど、計画していた観測を実施することができた。2010年11月30日から12月1日には、公開シンポジウム「潮汐混合とオホーツク海・ベーリング海の物理・化学・生物過程」
を開催し、これまでの集中観測及び関連する研究のまとめと計画を検討した。千島列島やアリューシャン列島海域における強い鉛直混合は、乱流直接観測によりほぼ実証された。潮汐数値モデリングなどからは、1日周期の潮汐が地形に捕捉された波動によって大きな乱流が引き起こされることが示唆された。千島での鉛直混合は、アムール川から供給されオホーツク海の中層水で輸送された高鉄濃度の海水を鉛直方向に再分配し、親潮など西部北太平洋亜寒帯海域の生物生産を活発化している。また、ベーリング海東部陸棚斜面域に夏でも生産が持続するグリーンベルトと呼ばれる高生産域は、陸棚縁辺での強い鉛直混合による陸棚底からの鉄の輸送により支えられている。また、黒潮に沿って亜表層に栄養塩の高い帯状の構造が見出され、黒潮付近の強い鉛直混合により表層に供給され、生物生産に寄与している可能性が出てきた。18.6年潮汐振動については、日周潮汐が大きい海域の下流にあたる海域で水塊の変動が見出され、さらに、潮汐モデルから推定される乱流エネルギー散逸率分布とその振幅を18.6年振動させたより現実的な気候モデル実験が実施された。

  • 研究成果

    (100件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (38件) (うち査読あり 29件) 学会発表 (58件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Oceanic iron supply mechanisms which support the spring diatom bloom in the Oyashio region, western subarctic Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      J. Nishioka, T. Ono, H. Saito, K. Sakaoka, and T. Yoshimura
    • 雑誌名

      JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH

      巻: 116 ページ: C02021

    • DOI

      doi:10.1029/2010JC006321

  • [雑誌論文] Environmental variability and growth histories of larval Japanese sardine (Sardinops melanostictus) and Japanese anchovy (Engraulis japonicus) near the frontal area of the Kuroshio2011

    • 著者名/発表者名
      S.ITOH
    • 雑誌名

      Fish.Oceanogr.

      巻: 20(2) ページ: 114-124

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution and Decay of a Warm-Core Ring within the Western Subarctic Gyre of the North Pacific, as Observed by Profiling Floats2011

    • 著者名/発表者名
      S.Itoh
    • 雑誌名

      J.Oceanogr.

    • DOI

      DOI10.1007/s10872-011-0027-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional hydroclimate and precipitation d18O revealed in tree-ring cellulose d18O from different tree species in semi-arid Northern China2011

    • 著者名/発表者名
      Li, Q.
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 282 ページ: 19-28

    • DOI

      DOI:10.1016/i.chemgeo.2011.01.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dense shelf water formation and brine-driven circulation in the Adelie and George V Land region2011

    • 著者名/発表者名
      Kusahara, K.
    • 雑誌名

      Ocean Modelling

      巻: 37 ページ: 122-138

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of the Mertz Glacier Tongue calving on dense water formation and export2011

    • 著者名/発表者名
      Kusahara, K.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 2 ページ: 159

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent change in the oceanic uptake rate of anthropogenic carbon in the North Pacific subpolar region determined by using a ^<13>C time series2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y.W.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 116

    • DOI

      doi:10.1029/2010JC006199

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flux of low salinity water from Aniva Bay (Sakhalin Island) in the southren Okhotsk Sea2011

    • 著者名/発表者名
      Oguma, S.
    • 雑誌名

      Estuarine Coastal and Shelf Science

      巻: 91 ページ: 24-32

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fine- and microstructure observations in the Urup Strait, Kuril Islands, during August of 20062010

    • 著者名/発表者名
      S. Itoh, I. Yasuda, T. Nakatsuka J. Nishioka, and Y. N. Volkov
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Oceans

      巻: 115 ページ: C08004

    • DOI

      doi:10.1029/2009JC005629

  • [雑誌論文] Bidecadal variability in the Bering Sea and the relation with 18.6year perioid nodal tidal cycle2010

    • 著者名/発表者名
      S.Osafune
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 115

    • DOI

      DOI:10.1029/2008JC005110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Horizontal transport of the calanoid copepod Neocalanus in the North Pacific : The influences of the current system and the life history2010

    • 著者名/発表者名
      H.Tatebe
    • 雑誌名

      Deep-Sea Res.

      巻: I, 57 ページ: 409-419

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimate of non-tidal exchange transport between the Sea of Okhotsk and the North Pacific2010

    • 著者名/発表者名
      K.Katsumata
    • 雑誌名

      J.Oceanogr.

      巻: 66 ページ: 489-504

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of mesoscale eddies in the Kuroshio-Oyashio Extension regions detected from the distribution of the sea surface height anomaly2010

    • 著者名/発表者名
      S.Itoh
    • 雑誌名

      J.Phys.Oceanogr.

      巻: 40 ページ: 1018-1034

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Water mass structure of warm and cold anticyclonic eddies in the western boundary region of the subarctic North Pacific2010

    • 著者名/発表者名
      S.Itoh
    • 雑誌名

      J.Phys.Oceanogr.

      巻: 40 ページ: 2624-2642

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1970年前後の黒潮・親潮変動2010

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 42 ページ: 389-394

  • [雑誌論文] 北太平洋亜熱帯モード水海域とマイワシ2010

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 雑誌名

      海洋と生物

      巻: 32(3) ページ: 226-231

  • [雑誌論文] Role of localized mixing around the Kuril Straits in the Pacific thermohaline circulation2010

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, T.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 115(11) ページ: C11002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A sensitivity study on the Dense Shelf Water formation in the Okhotsk Sea2010

    • 著者名/発表者名
      Sasajima, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 115(11) ページ: C11007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modeling ice shelf water overflow and bottom water formation in the southern Weddell Sea2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, Y.
    • 雑誌名

      Cournal of Geophysical Research

      巻: 115(10) ページ: C10033

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modeling sea ice production and dense shelf water formation at coastal polynyas around East Antarctica2010

    • 著者名/発表者名
      Kusahara, K.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 115(10) ページ: C10006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of parameterized eddies in the energetics of the global thermohaline circulation : cabbeling versus restratification2010

    • 著者名/発表者名
      Urakawa, L.S.
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 40(8) ページ: 1894-1901

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation and growth mechanism of the Natal Pulse2010

    • 著者名/発表者名
      Tsugawa, M.
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 40(7) ページ: 1597-1612

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Progress of North Pacific modeling over the past decade2010

    • 著者名/発表者名
      Hasumi, H.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research II

      巻: 57(13-14) ページ: 1188-1200

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海洋物理モデリングからArgoの将来発展への期待2010

    • 著者名/発表者名
      羽角博康
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 42 ページ: 696-701

  • [雑誌論文] 深層水形成・循環モデリングのこれから2010

    • 著者名/発表者名
      羽角博康
    • 雑誌名

      月刊海洋号外

      巻: 54 ページ: 96-100

  • [雑誌論文] 海洋将来変動予測の詳細な予測と影響評価に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      羽角博康
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 42 ページ: 300-304

  • [雑誌論文] Impacts of elevated CO_2 on phytoplankton community composition and organic carbon dynamics in nutrient-depleated Okhotsk Sea surface water2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, T.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Marine Biology and Ecology

      巻: 395 ページ: 191-198

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Iron nutritional status of the phytoplankton assemblage in the Okhotsk Sea during summer2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yoshimura
    • 雑誌名

      Deep Sea Res.Part I

      巻: 57

    • DOI

      doi:10.1016/j.dsr.2010.08.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal changes in relative humidity recorded by intra-ring variations in oxygen isotopic ratio of tree-ring cellulose2010

    • 著者名/発表者名
      Nakatsuka, T.
    • 雑誌名

      Earth, Life and Isotope

      ページ: 291-301

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compound-specific n-alkane δ13C and δD approach for assessing source and delivery processes of terrestrial organic matter within a forested watershed2010

    • 著者名/発表者名
      Seki, O.
    • 雑誌名

      northern Japan, Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 74 ページ: 599-613

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synchronized Northern Hemisphere Climate Change and Solar Magnetic Cycles during the Maunder Minimum2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 107 ページ: 20697-20702

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古環境科学の統合と地球環境の将来予測2010

    • 著者名/発表者名
      中塚武
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 42 ページ: 131-132

  • [雑誌論文] 地球環境の将来予測のための古環境研究の役割-過去1000年間からの教訓-2010

    • 著者名/発表者名
      中塚武
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 42 ページ: 133-141

  • [雑誌論文] Large-amplitude internal waves observed in the Kruzenshtern Strait of the Kuril Island Chain and possible water transport and mixing2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T.
    • 雑誌名

      Cont.Shelf Res.

      巻: 30 ページ: 598-607

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulations of chlorofluorocarbons in and around the Sea of Okhotsk : Effects of tidal mixing and brine rejection on the ventilation2010

    • 著者名/発表者名
      Uchimoto, K.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 116

    • DOI

      doi:10.1029/2010JC006487

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pacific decadal oscillation hindcasts relevance to near-term climate prediction2010

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, T.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA

      巻: 107

    • DOI

      doi:10.1073

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical study of K_1 internal tides in the Kuril straits2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 115

    • DOI

      doi:10.1029/2009JC005903

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of the Effects of Tidal Mixing in the Kuril Straits on the Formation of the North Pacific Intermediate Water2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.
    • 雑誌名

      J.Phys.Oceanogr.

      巻: 40 ページ: 2569-2574

    • 査読あり
  • [学会発表] 本州南岸黒潮流軸周辺の表層プランクトン群集と生産の維持機構2011

    • 著者名/発表者名
      池谷透
    • 学会等名
      日本海洋学会2011年度春季大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      20110323-20110325
  • [学会発表] 潮汐18.6年周期変動とENSO指標の関係2011

    • 著者名/発表者名
      近田俊輔
    • 学会等名
      日本海洋学会2011年度春季大会
    • 発表場所
      千葉県・柏
    • 年月日
      20110322-20110326
  • [学会発表] ベーリング海陸棚斜面域の高生産を支える水塊構造・混合に関する観測的研究2011

    • 著者名/発表者名
      田中雄大
    • 学会等名
      日本海洋学会2011年度春季大会
    • 発表場所
      千葉県・柏
    • 年月日
      20110322-20110326
  • [学会発表] Kenai渦の変質過程2011

    • 著者名/発表者名
      上野洋路
    • 学会等名
      日本海洋学会2011年度春季大会
    • 発表場所
      千葉県・柏
    • 年月日
      20110322-20110326
  • [学会発表] 西部北太平洋亜表層・中層の微細構造観測に基づく乱流強度分布2011

    • 著者名/発表者名
      金子仁
    • 学会等名
      日本海洋学会2011年度春季大会
    • 発表場所
      千葉県・柏
    • 年月日
      20110322-20110326
  • [学会発表] 乱流強度観測に基づく西部北太平洋表層の硝酸塩鉛直フラックス2011

    • 著者名/発表者名
      金子仁
    • 学会等名
      日本海洋学会2011年度春季大会
    • 発表場所
      千葉県・柏
    • 年月日
      20110322-20110326
  • [学会発表] アリューシャン列島海峡部における鉄供給過程と植物プランクトンの増殖応答2011

    • 著者名/発表者名
      金浜幸治
    • 学会等名
      本海洋学会2011年度春季大会
    • 発表場所
      千葉県・柏
    • 年月日
      20110322-20110326
  • [学会発表] 黒潮強流帯における冬季混合層深度・混合層水温変動機構2011

    • 著者名/発表者名
      西川悠
    • 学会等名
      日本海洋学会2011年度春季大会
    • 発表場所
      千葉県・柏
    • 年月日
      20110322-20110326
  • [学会発表] 西岸境界における海水の流入流出が風成循環に与える影響-日本海とオホーツク海の効果2011

    • 著者名/発表者名
      中村知裕
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス、柏
    • 年月日
      2011-03-25
  • [学会発表] 千島列島域における順圧潮流による小規模渦生成2011

    • 著者名/発表者名
      中村知裕
    • 学会等名
      第9回HSSワークショップ
    • 発表場所
      北海道大学創成科学研究機構,札幌
    • 年月日
      2011-02-24
  • [学会発表] The annual cycle of surface iron and the source of iron supporting the spring diatom bloom in the Oyashio region, western subarctic Pacific2010

    • 著者名/発表者名
      Jun Nishioka
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      20101213-20101217
  • [学会発表] 趣旨説明:潮汐混合とオホーツク海・ベーリング海の物理・化学・生物過程の問題2010

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 学会等名
      シンポジウム「潮汐混合とオホーツク海・ベーリング海の物理・化学・生物過程:白鳳丸KH09-4航海・おしょろ丸・クロモフ2006/2007シンセシス」
    • 発表場所
      大気海洋研究所
    • 年月日
      20101130-20101201
  • [学会発表] オホーツク海物質循環モデリング2010

    • 著者名/発表者名
      中村知裕
    • 学会等名
      潮汐混合とオホーツク海・ベーリング海の物理・化学・生物過程:白鳳丸KH09-4航海・おしょろ丸・クロモフ2006/2007シンセシス
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所,柏
    • 年月日
      20101130-20101201
  • [学会発表] アムチトカ海峡で観測された大振幅内部波とグローバル評価2010

    • 著者名/発表者名
      中村知裕
    • 学会等名
      潮汐混合とオホーツク海・ベーリング海の物理・化学・生物過程:白鳳丸KH09-4航海・おしょろ丸・クロモフ2006/2007シンセシス
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所,柏
    • 年月日
      20101130-20101201
  • [学会発表] アリューシャン海峡付近における硝酸塩詳細構造と鉛直フラックス、植物プランクトン群集・POM分布2010

    • 著者名/発表者名
      池谷透
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会潮汐混合とオホーツク海・ベーリング海の物理・化学・生物過程:白鳳丸KH09-4航海・おしょろ丸・クロモフ2006/2007シンセシス
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      20101130-20101201
  • [学会発表] 仔魚成長速度と環境履歴:耳石日輪分析と粒子追跡実験の組み合わせ2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸彦
    • 学会等名
      2010水産海洋学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      20101119-20101121
  • [学会発表] 黒潮及び黒潮続流の流軸近傍における冬季MLDとマイワシ仔魚餌料環境2010

    • 著者名/発表者名
      西川悠
    • 学会等名
      2010水産洋学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      20101119-20101121
  • [学会発表] Oceanic iron supply mechanisms supporting the spring diatom bloom in the Oyashio region, western subarctic Parific2010

    • 著者名/発表者名
      Jun Nishioka
    • 学会等名
      PICES annual meeting
    • 発表場所
      Portrand, USA
    • 年月日
      20101022-20101031
  • [学会発表] 西部北太平洋の低次生態系の数十年スケール変動とオホーツク海との関係2010

    • 著者名/発表者名
      田所和明
    • 学会等名
      海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      網走
    • 年月日
      20100906-20100910
  • [学会発表] 北西太平洋における東経155度線に沿った乱流鉛直混合強度の直接観測2010

    • 著者名/発表者名
      金子仁
    • 学会等名
      海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      網走
    • 年月日
      20100906-20100910
  • [学会発表] 潮汐18.6年振動に関する数値実験にみられた北太平洋海面水温変動2010

    • 著者名/発表者名
      長船哲史
    • 学会等名
      海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      網走
    • 年月日
      20100906-20100910
  • [学会発表] 御前崎沖定線(0-line:138E線)に見られる高栄養塩帯について2010

    • 著者名/発表者名
      廣江豊
    • 学会等名
      海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      網走
    • 年月日
      20100906-20100910
  • [学会発表] 北海道沖を北上する高気圧渦の構造・水塊特性変動2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸彦
    • 学会等名
      海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      網走
    • 年月日
      20100906-20100910
  • [学会発表] Fe*を用いた親潮域中層におけるオホーツク海からの鉄移送量の評価2010

    • 著者名/発表者名
      西岡純
    • 学会等名
      2010秋季日本海洋学会
    • 発表場所
      網走
    • 年月日
      20100906-20100910
  • [学会発表] 4オホーツク海における懸濁粒子および堆積物の化学組成について2010

    • 著者名/発表者名
      南秀樹
    • 学会等名
      2010秋季日本海洋学会
    • 発表場所
      網走
    • 年月日
      20100906-20100910
  • [学会発表] ブッソル海峡における珪藻の鉛直分布と増殖能2010

    • 著者名/発表者名
      杉江恒二
    • 学会等名
      2010秋季日本海洋学会
    • 発表場所
      網走
    • 年月日
      20100906-20100910
  • [学会発表] 北太平洋の炭素循環に対するオホーツク海の影響2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉豊
    • 学会等名
      2010秋季日本海洋学会シンポジウム
    • 発表場所
      網走
    • 年月日
      20100906-20100910
  • [学会発表] 北太平洋亜寒帯域への微量栄養物質供給に対するオホーツク海の役割2010

    • 著者名/発表者名
      西岡純
    • 学会等名
      2010秋季日本海洋学会シンポジウム
    • 発表場所
      網走
    • 年月日
      20100906-20100910
  • [学会発表] Direct Observation of a Breaking Unsteady Lee Wave Generated by Diurnal Tides and an Estimate of its Global Occurrence2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T.
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2010
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      20100502-20100507
  • [学会発表] Time series observations of chlorophyll fluorescence along the Kuroshio Extension by profiling floats (B1-6175)2010

    • 著者名/発表者名
      Itoh S.
    • 学会等名
      International Symposium "Climate Change effects on Fish and Fisheries"
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      20100425-20100427
  • [学会発表] 18.6-year moon-tidal cycle in ocean/climate and its impact on climate/ecosystem predictability (P1-D1-6184)2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuda I.
    • 学会等名
      International Symposium "Climate Change effects on Fish and Fisheries"
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      20100425-20100427
  • [学会発表] Environmental impacts on long-term variation in recruitment succcess of Japanese sardine (A2-6160)2010

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, H
    • 学会等名
      International Symposium "Climate Change effects on Fish and Fisheries"
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      20100425-20100427
  • [学会発表] Nutrient Stream in the Kuroshio region2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, K.
    • 学会等名
      AGU 2010 Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-12-17
  • [学会発表] Present Status on Proxy-based Paleoclimate Reconstruction during Last Millennium in Asian Region2010

    • 著者名/発表者名
      Nakatsuka, T.
    • 学会等名
      PMIP (Paleoclimate Model Intercomparison Project) 3 Workshop
    • 発表場所
      Kyoto, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-06
  • [学会発表] 白鳳丸KH09-4航海物理観測の概要2010

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 学会等名
      シンポジウム「潮汐混合とオホーツク海・ベーリング海の物理・化学・生物過程:白鳳丸KH09-4航海・おしょろ丸・クロモフ2006/2007シンセシス」
    • 発表場所
      大気海洋研究所
    • 年月日
      2010-12-01
  • [学会発表] 既往データに見られる黒潮流軸に沿った高栄養塩構造について2010

    • 著者名/発表者名
      小松幸生
    • 学会等名
      2010年度水産海洋学会研究発表大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-11-19
  • [学会発表] Warm and cold-core anticyclonic eddies in the western subarctic North Pacific2010

    • 著者名/発表者名
      Itoh S.
    • 学会等名
      PICES-2010 annual meeting, S13-6545
    • 発表場所
      Oregon Portland
    • 年月日
      2010-10-29
  • [学会発表] Observations of a Kenai eddy along the Alaskan Stream south of the Aleutian Islands2010

    • 著者名/発表者名
      Ueno H.
    • 学会等名
      PICES-2010 annual meeting, POC-P-6448
    • 発表場所
      Oregon Portland
    • 年月日
      2010-10-28
  • [学会発表] Forecasting fish species alternation : Results of the SUPRFISH programme and remaining issues2010

    • 著者名/発表者名
      Saito H.
    • 学会等名
      PICES-2010 annual meeting, S1-6704
    • 発表場所
      Oregon Portland
    • 年月日
      2010-10-25
  • [学会発表] アルトリーチ:「プランクトンの生態と生理~海洋から身近な河川・池まで~-第1回植物プランクトンの生理と海洋研究」2010

    • 著者名/発表者名
      池谷透
    • 学会等名
      横浜市立大学エクステンション講座
    • 発表場所
      横浜市立大学金沢八景キャンパス
    • 年月日
      2010-10-06
  • [学会発表] 西岸境界における海水の流入流出が風成循環に与える影響-オホーツク海と千島列島を念頭において2010

    • 著者名/発表者名
      中村知裕
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東京農業大学オホーツクキャンパス
    • 年月日
      2010-09-08
  • [学会発表] 享保の飢饉は、何故起きたか?-樹木年輪同位体比研究から見た小氷期モンスーン変動の特異性-2010

    • 著者名/発表者名
      中塚武
    • 学会等名
      日本地球化学会2010年度年会
    • 発表場所
      熊谷
    • 年月日
      2010-09-07
  • [学会発表] Spatial and temporal reconstructions of past summer monsoon activities in Japan using oxygen isotopic ratios of tree-ring cellulose2010

    • 著者名/発表者名
      Nakatsuka, T.
    • 学会等名
      PAGES Asia 2K Workshop
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2010-08-26
  • [学会発表] Characteristics of offshore extreme wind-waves detected by surface drifters with a low-cost GPS wave sensor2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu,K
    • 学会等名
      38th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Bremen, Germany
    • 年月日
      2010-07-19
  • [学会発表] Large-Amplitude Internal Waves Observed in the Kruzenshtern Strait of the Kuril Island Chain and Possible Water Transport and Mixing2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T.
    • 学会等名
      2010 Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2010-06-24
  • [学会発表] Observation of offshore wind waves using surface drifters with a point-positioning GPS sensor2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, K.
    • 学会等名
      West.Pac.Geophys.Meet
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-06-23
  • [学会発表] Larval survival processes of pelagic fishes affected by mesoscale variations of current fields and water masses around the Kuroshio based on an eddy-resolving ocean ecosystem model2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, K.
    • 学会等名
      West.Pac.Geophys.Meet.
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-06-23
  • [学会発表] Effects of Mass Source/Sink at the Western Boundary on the Wind-Driven Gyres : Implications for the Ventilation of the North Pacific Intermediate Layer through Convection in the Okhotsk Sea and Tidal Mixing at the Kuril Straits2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T.
    • 学会等名
      2010 Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2010-06-22
  • [学会発表] 漂流ブイに搭載したGPSセンサーによる外洋域風波の計測2010

    • 著者名/発表者名
      小松幸生
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2010-05-26
  • [学会発表] Scattering of Internal Waves with Frequency Change over Rough Topography2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T.
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2010
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2010-05-07
  • [学会発表] Interannual variations of 3D structures of lower-trophic-level ecosystems in the western North Pacific using a new marine ecosystem model based on an eddy-resolving data-assimilative OGCM2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, K.
    • 学会等名
      International Symposium "Climate Change Effects on Fish and Fisheries : Forecasting Impacts, Assessing Ecosystem Responses, and Evaluating Management Strategies"
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2010-04-28
  • [学会発表] Impacts of mesoscale variations of water masses on larval survival processes of pelagic fishes around the Kuroshio based on an eddy resolving ocean ecosystem model2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, K.
    • 学会等名
      International Symposium "Climate Change Effects on Fish and Fisheries : Forecasting Impacts Assessing Ecosystem Responses, and Evaluating Management Strategies"
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2010-04-28
  • [学会発表] Environmental temperature impacts on the early survival process of larval Japanese sardine2010

    • 著者名/発表者名
      Ambe, D.
    • 学会等名
      International Symposium "Climate Change Effects on Fish and Fisheries : Forecasting Impacts, Assessing Ecosystem Responses, and Evaluating Management Strategies"
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2010-04-28
  • [学会発表] Dynamics of lower-trophic-level ecosystem in the western North Pacific simulated by a high resolution 3D ecosystem model2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N.
    • 学会等名
      International Symposium "Climate Change Effects on Fish and Fisheries : Forecasting Impacts, Assessing Ecosystem Responses, and Evaluating Management Strategries"
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2010-04-28
  • [学会発表] Uniderstanding and forecasting of fish species alternation in the Kuroshio-Oyashio ecosystem : The SUPRFISH programme (B1-6101)2010

    • 著者名/発表者名
      Saito H.
    • 学会等名
      International Symposium "Climate Change effects on Fish and Fisheries"
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2010-04-27
  • [学会発表] Formation mechanism of the Pacific equatorial thermocline revealed by an OGCM with a high accuracy tracer transport algorithm2010

    • 著者名/発表者名
      Tatebe, H.
    • 学会等名
      AGU Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2010-02-26
  • [学会発表] Changes in Teleconnection Pattern between Baiu and ENSO during Last Three Centuries : Evidences from Oxygen Isotopic Ratios of Tree-Ring Cellulose in Northern, Central and Southern Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Nakatsuka, T.
    • 学会等名
      International Conference of Dendrochronology (Worlddendro2010)
    • 発表場所
      Rovaniemi, Finland
    • 年月日
      2010-01-18
  • [学会発表] Spatial and temporal reconstructions of past Asian summer monsoon activities using oxygen isotopic ratios of tree-ring eellulose2010

    • 著者名/発表者名
      Nakatsuka, T.
    • 学会等名
      PAGES Regional Workshop in Japan
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2010-01-05
  • [図書] 自然環境学の創る世界2011

    • 著者名/発表者名
      小松幸生
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      朝倉書店
  • [図書] A Numerical modeling study of Japanese sardine (Sardinops melanostictus) migraration in the western North Pacific, 51-56, In Modeling and Analysis of Marine Environmental Problems(eds.K.Omori et al.)2011

    • 著者名/発表者名
      Okunishi, T.
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      Terrapub
  • [図書] 安定同位体というメガネ2010

    • 著者名/発表者名
      中塚武
    • 総ページ数
      37-58
    • 出版者
      昭和堂
  • [備考]

    • URL

      http://lmr.ori.u-tokyo.ac.jp/feog/186.html

URL: 

公開日: 2013-06-26   更新日: 2014-04-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi