• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

生命現象の解明に資する革新的高速AFMの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20221006
研究機関金沢大学

研究代表者

安藤 敏夫  金沢大学, 数物科学系, 教授 (50184320)

キーワード原子間力顕微鏡 / AFM / 高速AFM / タンパク質 / 細胞 / 細胞表面 / 細胞内構造 / ダイナミクス
研究概要

我々は世界に先駆けて高速原子間力顕微鏡(高速AFM)を開発し、それを用いてタンパク質分子が示すナノメータスケールの動的挙動を撮影することに成功している。そのイメージングにより、いくつかの試料系の機能メカニズムの解明にも成功している。しかし、探針と試料との接触は極めてデリケートな試料に対しては無視できるほどには十分弱くはない。生きた細胞表面は極めて柔らかく、探針との接触で大きく変形するため、そこで起こる分子プロセスを観察することはできない。また、細胞内部を観察することができない。本研究では、我々が開発してきた高速AFM技術を更に発展させ、現在困難なこれらの観察を実現することを目指す。初年度である今年度は、新規な観察を可能にする技術の原理的な探索に重点を置いて研究を進めた。
1. 力の軽減化:カンチレバーの変位信号から試料・探針間に作用する力をリアルタイムで検出する回路の作成を試みた。高周波を扱うため、かなり難しい技術開発であることが分かった。
2. 超音波を利用した接触の検出:2つの異なる周波数の超音波を試料ステージ、カンチレバー側から照射し、それらの非線形干渉で生ずる低周波のカンチレバー振動を探針・試料間の距離の関数として測定した。試料表面に非接触の状態で振動が生ずることを期待したが、接触して初めて生ずる現象であった。但し、超音波の周波数がカンチレバーの共振周波数に比べて十分大きい条件となっておらず、まだこの方向の検証を続ける必要がある。
3. 超音波を利用した表面下構造の検出:上記と同様な設定で超音波を照射し、非線形干渉で生ずる低周波のカンチレバー振動の位相を検出した。金コロイドを樹脂に埋め込んでイメージングしたところ、表面下に埋められている微粒子の像を観察することができた。

  • 研究成果

    (39件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (29件) 図書 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] High resonance frequency force microscope scanner using inertiabalance support2008

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuma, Y. Okazaki, N. Kodera, T. Uchihahsi, T. Ando
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 92

      ページ: 243119(3)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-speed atomic force microscopy for nano-visualization of dynamic biomolecular processes2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ando, T. Uchihashi, T. Fukuma
    • 雑誌名

      Prog. Surf. Sci. 83

      ページ: 337-437

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anisotropic diffusion of point defects in two-dimensional crystal of streptavidin observed by high-speed atomic force microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      D. Yamamoto, T. Uchihashi, N. Kodera, T. Ando
    • 雑誌名

      Nanotechnol. 19

      ページ: 384009(9)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anisotropic diffusion of point defects in two-dimensional crystal of streptavidin observed by high-speed atomic force microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      A. Miyagi, Y. Tsunaka, T. Uchihashi, K. Mayanagi, S. Hirose, K. Morikawa, T. Ando
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Chem. 9

      ページ: 1859-1866

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Invited Review : High-speed AFM and nano-visualization of biomolecular processes2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ando, T. Uchihashi, N. Kodera, D. Yamamoto, M. Taniguchi, A. Miyagi, H. Yamashita
    • 雑誌名

      Pflugers Archiv -Eur. J. Physiol. 456

      ページ: 211-225

    • 査読あり
  • [学会発表] High-speed Atomic Force Microscopy and Direct Visualization of Biomolecular Processes2009

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      24^<th> New Zealand Conference on Microscopy
    • 発表場所
      Rotorua, New Zealand
    • 年月日
      20090210-20090213
  • [学会発表] 生体分子の動的プロセスを可視化する高速AFM2009

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      学振「未踏・ナノデバイステクノロジ 第151委員会」研究会
    • 発表場所
      物質・材料研究機構つくば市
    • 年月日
      20090130-20090131
  • [学会発表] Direct imaging of protein dynamics by high-speed atomic force microscopy : the case of bacteriorhodopsin photocycle2009

    • 著者名/発表者名
      M. Shibata, H. Yamashita, T. Uchihashi, H. Kandori, T. Ando
    • 学会等名
      6^<th> Asian Biophysics Association Symposium
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      20090111-20090114
  • [学会発表] ミオシンVの2つのヘッドのアクチンとの結合様式2009

    • 著者名/発表者名
      中根健一郎, 古寺哲幸, 安藤敏夫
    • 学会等名
      生体運動研究合同班会議
    • 発表場所
      東京大学駒場
    • 年月日
      20090109-20090111
  • [学会発表] 液中高速AFM2009

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      国際高等研究所 : 高度計測技術の発展と埋没平成20年度第2回研究会
    • 発表場所
      国際高等研究所、けいはんな
    • 年月日
      2009-02-21
  • [学会発表] Dynamics in Bacteriorhodopsiin Captured by High-speed AFM2009

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      XI^<th> Linz Winter Workshop
    • 発表場所
      Linz, Austria
    • 年月日
      2009-02-07
  • [学会発表] Direct observation of bacteriorhodopsin molecular interaction in purple membrane by high-speed AFM2008

    • 著者名/発表者名
      山下隼人, Kislon Voitchovsky, 内橋貴之, Sonia Antoranz Contera, John F. Ryan, 安藤敏夫
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      20081209-20081212
  • [学会発表] スキャナーの改良による高速AFMの高速化2008

    • 著者名/発表者名
      岡崎康孝, 内橋貴之, 福間剛士, 古寺哲幸, 安藤敏夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      20081203-20081205
  • [学会発表] 高速AFMで可視化されたアクトミオシンVの運動の詳細解析2008

    • 著者名/発表者名
      古寺哲幸, 山本大輔, 安藤敏夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      20081203-20081205
  • [学会発表] シャペロニンGroEL-GroES相互作用の一分子観察2008

    • 著者名/発表者名
      今井将之, 山本大輔, 谷口雅昭, 名倉直希, 安藤敏夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      20081203-20081205
  • [学会発表] 高速AFMによるシャペロニンGroELからの基質タンパク質の結合解離過程の観察2008

    • 著者名/発表者名
      谷口雅昭, 山本大輔, 古寺哲幸, 安藤敏夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      20081203-20081205
  • [学会発表] Direct observation of bacteriorhodopsin molecular interaction in purple membrane by high-speed AFM2008

    • 著者名/発表者名
      山下隼人, Kislon Voitchovsky, 内橋貴之, Sonia Antoranz Contera, John F. Ryan, 安藤敏夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      20081203-20081205
  • [学会発表] バクテリオロドプシン変異体の二次元結晶構造の高速AFM観察2008

    • 著者名/発表者名
      柴田幹大, 山下隼人, 内橋貴之, 山田純也, 井原邦夫, 神取秀樹, 安藤敏夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      20081203-20081205
  • [学会発表] Visualization of intrinsically disordered regions of proteins by high-speed atomic force microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      宮城篤, 内橋貴之, 津中康央, 内橋貴之, 真柳浩太, 広瀬進, 森川耿右, 安藤敏夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      20081203-20081205
  • [学会発表] ストレプトアビジン二次元結晶における異方的な格子欠陥移動2008

    • 著者名/発表者名
      山本大輔, 内橋貴之, 古寺哲幸, 安藤敏夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      20081203-20081205
  • [学会発表] ミオシンV-S1のカルシウム調節とATPase反応における構造変化のFRET検出2008

    • 著者名/発表者名
      表冴子, 田中慎一郎, 小出博史, 古寺哲幸, 中根健一郎
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      20081203-20081205
  • [学会発表] レバーアームを用いない擬似双頭の運動2008

    • 著者名/発表者名
      小山ゆり, 木下達也, 名倉直希, 安藤敏夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      20081203-20081205
  • [学会発表] 化学状態の違いによるアクチン・ミオシンVの結合様式2008

    • 著者名/発表者名
      中根健一郎, 古寺哲幸, 安藤敏夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      20081203-20081205
  • [学会発表] 高速AFMによる非接触領域イメージングに向けた開発2008

    • 著者名/発表者名
      山本哲朗, 古寺哲幸, 内橋貴之, 安藤敏夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      20081203-20081205
  • [学会発表] Visualization of biomolecular processes by high-speed atomicforce microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      2^<nd> International Seminor on Nanosciences and Nanotechnologies
    • 発表場所
      Havana, Cuba
    • 年月日
      20081113-20081117
  • [学会発表] High-speed AFM and nano-visualization of dynamic biomolecular processes2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ando, T. Uchihashi, D. Yamamoto, N. Kodera
    • 学会等名
      4^<th> Vacuum and Surface Sciences Conference of Asia and Australia
    • 発表場所
      Matsue, Japan
    • 年月日
      20081029-20081031
  • [学会発表] Nano-visualization of dynamic biomolecular processes by high-speed atomic force microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      Gordon Research Conference (Single Molecule Approaches to Biology
    • 発表場所
      New Hampshire, USA
    • 年月日
      20080817-20080822
  • [学会発表] Dynamic biomolecular processes revealed by high-speed AFM2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      Seeing at the Nanoscale VI Conference
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      20080709-20080711
  • [学会発表] Control techniques in high-speed atomic force microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ando, T. Uchihashi, N. Kodera, H. Yamashi, N. Takahashi
    • 学会等名
      American Control Conference
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      20080611-20080613
  • [学会発表] High-speed AFM and video shooting of dynamic biomolecular processes2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      Focus on Microscopy 2008
    • 発表場所
      Osaka-Awajishima, Japan
    • 年月日
      20080413-20080416
  • [学会発表] 高速走査プローブ顕微鏡を用いたタンパク質分子の動的観察2008

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      第16回エレクトロニクス基礎研究所公開シンポジウム 原子・分子レベルでの材料創製とキャラクタリゼーション「次世代ソフトマテリアルを考える」
    • 発表場所
      大阪電気通信大学
    • 年月日
      2008-12-12
  • [学会発表] ライフサイエンスの貢献する高速原子間力顕微鏡の発明2008

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      KUTLO-NITTシンポジウム(日本海域大学連携技術移転機能発足記念)
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2008-11-28
  • [学会発表] 榊賞受賞記念講演 : 高速AFMの開発とタンパク質のナノ機能動態の観察2008

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      日本学術振興会第141委員会133回研究会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2008-09-16
  • [学会発表] タンパク質の動的分子プロセスを直視する高速原子間力顕微鏡2008

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      村田製作所講演会
    • 発表場所
      村田製作所野洲事業所
    • 年月日
      2008-05-09
  • [図書] 「実験物理科学シリーズ6 走査プローブ顕微鏡」重川秀実、吉村雅満、河津璋編集、発展編2章2節 AFM高速測定pp. 292-3022009

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 総ページ数
      425
    • 出版者
      共立出版
  • [図書] Single Molecule Dynamics in Life Science", T. Yanagida & Yoshiharu Ishii (Eds. ), Chapter 12 (pp. 277-296)2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      Wiley-VCH
  • [備考]

    • URL

      http://www.s.kanazawa-u.ac.jp/phys/biophys/index.htm

  • [産業財産権] 走査プローブ顕微鏡2008

    • 発明者名
      安藤敏夫, 内橋貴之, 古寺哲幸, 山本哲朗
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権番号
      特許、特願2008-275981
    • 出願年月日
      2008-10-27
  • [産業財産権] 走査プローブ顕微鏡のスキャナー装置2008

    • 発明者名
      福間剛士, 安藤敏夫, 岡崎康孝
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権番号
      特許、特願2008-147041
    • 出願年月日
      2008-06-04

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi