• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

転移因子とArgonauteの軍拡競争からゲノムの進化を探る

研究課題

研究課題/領域番号 20221008
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

塩見 春彦  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (60202107)

キーワード転位因子 / RNA サイレンシング / 小分子RNA / Argonaute / ゲノム / piRNA / 生殖幹細胞 / 脆弱X症候群
研究概要

小分子RNAとArgonauteタンパク質からなる複合体が関与する遺伝子発現制御(抑制)機構を総称してRNAサイレンシングと呼ぶ。ショウジョウバエには5種類のArgonauteが存在し、これらはほぼ全ての細胞で発現しているタイプ(AGOタイプ:AGO1, AGO2)と生殖細胞系で特異的に発現しているタイプ(PIWIタイプ:AGO3, Aub, Piwi)に分類される。我々はこれら5種類全てに対する特異的な」モノクローナル抗体を作製し、それらを用いて相互作用する内在性小分子RNAの同定を進めている。本年度の成果は、以下のとおりである。
1.体細胞においてAGO2は種々の転移因子に由来する小分子RNAと直接結合しており、AGO2自身が有するendonuclease活性(Slicer)により転移因子の転写産物を切断・分解することを示した。また、小分子RNAがDicer依存的に合成されることを示し、endo-siRNA(esiRNA)と命名した。以前、我々は生殖細胞系においてPIWIタイプArgonauteが転移因子に由来する小分子RNA(piRNA)と結合し、転移因子の発現を抑制することを示したが、今回の成果は体細胞においては違った種類のArgonauteと小分子RNAが転移因子の発現抑制に用いられていることを示している。
2.piRNAはesiRNAと同様に、その多くが転移因子に由来しているが、次世代シーケンサとそこから得られる大量情報の解析により、卵巣においてある転写因子(traffic jam: tj)の3'UTRに由来するpiRNAが多数存在すること、また、これらはPiwiと相互作用していることを見いだした。これらは新しいタイプのpiRNAであり、mRNA-derived piRNA(me-piRNA)と命名した。これらme-piRNAは細胞接着因子遺伝子の核酸配列と高い相補性を示し、実際、piwi変異体ではこの細胞接着因子mRNA量の増加が見られた。これはPiwi-piRNA複合体がタンパク質をコードする細胞の遺伝子の発現に関与することを示唆する最初の例である。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (17件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] On the road to reading the RNA interference code.2009

    • 著者名/発表者名
      Siomi, H., et al.
    • 雑誌名

      Nature 457

      ページ: 396-404

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fragile X carrier screening and FMRl allele distribution in the Japanese population.2009

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, S., et al.
    • 雑誌名

      Brain Dev. (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of HMGA2 relates to reduction of the let-7 and its relationship to clinicopathological features in pituitary adenomas.2009

    • 著者名/発表者名
      Qian ZR, et al.
    • 雑誌名

      Mod Pathol. 2

      ページ: 431-441

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of endogenous human Argonautes and their miRNA partners in RNA silencing.2008

    • 著者名/発表者名
      Azuma-Mukai, A., et al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. 105

      ページ: 7964-7969

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drosophila endogenous small RNAs bind to Argonaute2 in somatic cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, Y., et al.
    • 雑誌名

      Nature 453

      ページ: 793-797

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circadian phenotypes of Drosophila fragile X mutants in alternative genetic backgrounds.2008

    • 著者名/発表者名
      Sekine, T., et al.
    • 雑誌名

      Zoological Science 25

      ページ: 561-571

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interactions between transposable elements and Argonautes have (probably) been shaping the Drosophila genome throughout evolution.2008

    • 著者名/発表者名
      Siomi, H., et al.
    • 雑誌名

      Curr Opin Genet Dev 18

      ページ: 181-187

    • 査読あり
  • [雑誌論文] How selfish retrotransposons are silenced in Drosophila germline andsomatic cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Siomi, MC., et al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 582

      ページ: 2473-2478

    • 査読あり
  • [雑誌論文] How to define targets for small guide RNAs in RNA silencing : a biochemical approach.2008

    • 著者名/発表者名
      Siomi, MC., et al.
    • 雑誌名

      Methods in Enzymology 449

      ページ: 345-355

    • 査読あり
  • [学会発表] RNAサイレンシングと生殖幹細胞2009

    • 著者名/発表者名
      塩見春彦
    • 学会等名
      第41回ケムバイオシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-05
  • [学会発表] 小分子RNAによるゲノムの品質管理機構2009

    • 著者名/発表者名
      塩見春彦
    • 学会等名
      順天堂大学第25回細胞生物学セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-01-21
  • [学会発表] Links between RNA silencing and retrotransposon suppression.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Siomi
    • 学会等名
      20^<th> FAOBMB Taipei Conference
    • 発表場所
      Yang-Ming University, Taiwan
    • 年月日
      20081023-20081025
  • [学会発表] RNAi machineries that repress retrotransposons in Drosophila.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Siomi
    • 学会等名
      RiboClub 2008
    • 発表場所
      Sherbrooke, Quebec, Canada
    • 年月日
      20080922-20080924
  • [学会発表] ショウジョウバエAG02に結合する内在性小分子RNAの解析2008

    • 著者名/発表者名
      塩見春彦
    • 学会等名
      第10回RNAミーティング
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20080723-20080725
  • [学会発表] RNAi-related pathways repress retrotransposons in germline and somatic cells in flies. (*Symposium Organizer)2008

    • 著者名/発表者名
      H. Siomi
    • 学会等名
      The 21^<st> Naito Conference, Nuclear Dynamics and RNA [I]
    • 発表場所
      Yatsugatake, Japan
    • 年月日
      20080624-20080627
  • [学会発表] Different types of small RNAs and Argonautes are utilized to repress retrotransposons in germline and somatic cells.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Siomi
    • 学会等名
      The 41^<st> Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      Tokushima, Japan
    • 年月日
      20080528-20080530
  • [学会発表] Links between RNA silencing and transposon suppression.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Siomi
    • 学会等名
      The 65^<th> KSBMB annual meeting
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20080507-20080509
  • [学会発表] Links between RNAi-related pathways and retrotransposon silencing in Drosophila.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Siomi
    • 学会等名
      National Institute of Biological Sciences
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2008-12-18
  • [学会発表] Links between RNAi-related pathways and retrotransposon silencing.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Siomi
    • 学会等名
      International symposium on the Expanding World of Post-transcriptional Regulation on Gene Expression at Tokyo Medical and Dental university
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2008-12-13
  • [学会発表] RNA silencing : 核酸を標的認識分子として用いた免疫機構2008

    • 著者名/発表者名
      塩見春彦
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会学術総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-01
  • [学会発表] RNAサイレンシング : 小分子RNAが仲介する遺伝子発現制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      塩見春彦
    • 学会等名
      第18回アンチセンスシンポジウム
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2008-11-18
  • [学会発表] 小分子non-coding RNAによる転移因子の抑制2008

    • 著者名/発表者名
      塩見春彦
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-11-11
  • [学会発表] RNAサイレンシング : 小分子RNAによる遺伝子発現制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      塩見春彦
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-30
  • [学会発表] 小分子RNAによる遺伝子発現制御機構 : その機能と異常2008

    • 著者名/発表者名
      塩見春彦
    • 学会等名
      発生工学・疾患モデル研究会第70回定例会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-10
  • [学会発表] RNAi分子経路とレトロトランスポゾン抑制経路との関連(*ワークショップオーガナイザー)2008

    • 著者名/発表者名
      塩見春彦
    • 学会等名
      日本遺伝学会第80回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-04
  • [学会発表] 内在性小分子RNAによる転移因子の抑制2008

    • 著者名/発表者名
      塩見春彦
    • 学会等名
      第20回高遠シンポジウム
    • 発表場所
      高遠、長野
    • 年月日
      2008-08-21
  • [備考]

    • URL

      http://web.sc.itc.keio.ac.jp/dmb/sindex.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi