• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

転移因子とArgonauteの軍拡競争からゲノムの進化を探る

研究課題

研究課題/領域番号 20221008
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

塩見 春彦  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (60202107)

キーワード転移因子 / RNAサイレンシング / RNAi / Argonaute / piRNA
研究概要

「転移因子とRNAサイレンシング機構の間の'軍拡競争'が複雑な遺伝子発現制禦を可能にするゲノムの進化をもたらした」という仮説の検証を行い、本年度は以下のことを明らかにした。
1.ショウジョウバエ体細胞における転移因子抑制に関与するendo-siRNA-AGO2複合体の精製とそこに含まれるendo-siRNAの大規模配列解析を行い、これら小分子RNAが転移因子のみならず多くの活発に転写されている蛋白質コーディング遺伝子に由来していること、そして、それらの大半が遺伝子に対してアンチセンスであることを見いだした。これらの結果は、endo-siRNA-AGO2複合体が転移因子抑制のみならず、細胞の遺伝子の発現制御にも関与していることを示唆する。
2.ショウジョウバエ卵巣における転移因子抑制に関与するMaelの機能解析を進め、Maelが微小管形成中心(MTOC)構成因子と複合体を精製していることを見いだした。また、mael変異体ではMTOCが形成されないことがわかった。MTOCは卵形成過程における軸形成に必須である。これらの成果は転移因子抑制とMTOC形成(したがって、軸形成)が関連している可能性を示唆する。
以上のように、転移因子抑制機構が体細胞では遺伝子の発現制御にも密接に関与していること、そして、生殖細胞では軸形成に関与している可能性を示唆する結果を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

endo-siRNA-AGO2複合体が遺伝子の発現制御に関与するという発見は、「転移因子とRNAサイレンシング機構の間の'軍拡競争'が複雑な遺伝子発現制禦を可能にするゲノムの進化をもたらした」という仮説をまさに(少なくとも部分的に)証明する成果であり、転移因子抑制因子MaelとMTOCの関連を示した成果は、本仮説を支持発展させる重要な発見である。

今後の研究の推進方策

「転移因子とRNAサイレンジング機構の間の'軍拡競争'が複雑な遺伝子発現制禦を可能にするゲノムの進化をもたらした」という仮説は、一方で、転移因子抑制と細胞遺伝子制御/細胞構造形成制御に同じ分子(たとえば、AGO2やMael)が関与していることを意味する。つまり、これら分子が関与する分子装置(または分子経路)は転移因子と他の遺伝子を識別し、それぞれに対応しなければならないはずである。今後は、この識別の仕組みを明らかにすることが重要な研究になる。このため、転移因子の認識(ゲノムDNA及び転写産物RNAレベル)に関与する因子の同定が重要である。今後、このような因子の探索を進める。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Biochemical analyses of endogenous Argonaute complexes immunopurified with anti-Argonaute monoclonal antibodies2011

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, K.
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 725 ページ: 29-43

    • DOI

      10.1007/978-1-61779-046-1_3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gatekeepers for Piwi-piRNA complexes to enter the nucleus2011

    • 著者名/発表者名
      Ishizu, H.
    • 雑誌名

      Curr.Opin.Genet.Dev.

      巻: 21 ページ: 484-490

    • DOI

      10.1016/j.gde.2011.05.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stress signaling etches heritable marks on chromatin2011

    • 著者名/発表者名
      Siomi, H.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 145 ページ: 1005-1007

    • DOI

      10.1016/j.cell.2011.06.009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gender-specific hierarchy in nuage localization of PIWI-interacting RNA factors in Drosophila2011

    • 著者名/発表者名
      Nagao, A.
    • 雑誌名

      Front.Gene.

      巻: 2 ページ: 55

    • DOI

      10.3389/fgene.2011.00055

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chromatin-associated RNAi components contribute to transcriptional regulation in Drosophila2011

    • 著者名/発表者名
      Cernilogar, F.M.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 480 ページ: 391-395

    • DOI

      10.1038/nature10492

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maelstrom coordinates microtubule organization during Drosophilaoogenesis through interaction with components of the MTOC2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, K.
    • 雑誌名

      Genes & Development

      巻: 25 ページ: 2361-2373

    • DOI

      10.1101/gad.174110.111

    • 査読あり
  • [学会発表] Transposon Silencing mediated by small RNAs in the Drosophila overy2012

    • 著者名/発表者名
      H.Siomi
    • 学会等名
      The 5^<th> International Symposium on Nanomedicine
    • 発表場所
      名古屋大学ESホール(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-15
  • [学会発表] 転移因子の抑制機構とRNAサイレンジング2012

    • 著者名/発表者名
      塩見春彦
    • 学会等名
      第8回宮崎サイエンスキャンプ
    • 発表場所
      シェラトン・リゾート・フェニックス・シーガイヤ宮崎、宮崎(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-18
  • [学会発表] Maelstrom, a component of the piRNA pathway, coordinates microubule organization during Drosophila oogenesis through interaction with components of the MTOC2011

    • 著者名/発表者名
      H.Siomi
    • 学会等名
      CGC/CBG meeting Epigenetics and non-coding RNAs
    • 発表場所
      Koninklijk Instituut voor de Tropen, Mauritskade 63, Amsterdam Nederland(招待講演)
    • 年月日
      20111110-20111111
  • [学会発表] microRNA、最近の話題2011

    • 著者名/発表者名
      塩見春彦
    • 学会等名
      Advans研究会2011
    • 発表場所
      ウェスティン名古屋キャッスルホテル、名古屋(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-17
  • [学会発表] RNAによるRNAの制御2011

    • 著者名/発表者名
      塩見春彦
    • 学会等名
      第12回KMU研究推進セミナー
    • 発表場所
      金沢医科大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-28
  • [学会発表] microRNA、最近の話題2011

    • 著者名/発表者名
      塩見春彦
    • 学会等名
      第20回健康医科学産業推進協議会
    • 発表場所
      東海大学校友会館、東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-25
  • [学会発表] 小分子RNAによるトランスポゾンの制御2011

    • 著者名/発表者名
      塩見春彦
    • 学会等名
      第9回RCGMフロンティアシンポジウム「遺伝子発現制御とRNA-基礎と臨床をつなぐ分子」
    • 発表場所
      埼玉医科大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-03
  • [学会発表] 核酸レベルの自己-非自己認識機構2011

    • 著者名/発表者名
      塩見春彦
    • 学会等名
      藤田保健衛生大学医学セミナー
    • 発表場所
      藤田保健衛生大学、名古屋(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-14
  • [学会発表] 機能のわからないタンパク質に機能を構造から予想する2011

    • 著者名/発表者名
      塩見春彦
    • 学会等名
      科学技術振興機構研究開発戦略センター俯瞰ワークショップ「構造生命科学」
    • 発表場所
      科学技術振興機構研究開発戦略センター、東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-10
  • [学会発表] RNAとエピゲノム形成2011

    • 著者名/発表者名
      塩見春彦
    • 学会等名
      ヒューマンサイエンス振興財団
    • 発表場所
      ヒューマンサイエンス振興財団、東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-15
  • [学会発表] Cytoplasmic Yb bodies : sites for both piRNA biogenesis and piRNA-Piwi complex (piRISC) assembly in Drosophila ovarian somatic cells2011

    • 著者名/発表者名
      H.Siomi
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      北海道大学クラーク会館学術交流会館(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-29
  • [図書] 21世紀の分子生物学2011

    • 著者名/発表者名
      日本分子生物学会
    • 総ページ数
      79-98
    • 出版者
      東京化学同人
  • [備考]

    • URL

      http://web.sc.itc.keio.ac.jp/dmb/sindex.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi