• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

イノベーション・プロセスに関する産学官連携研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20223002
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 応用経済学
研究機関一橋大学

研究代表者

中馬 宏之  一橋大学, 大学院・商学研究科, 教授 (00179962)

研究分担者 長岡 貞男  一橋大学, 大学院・商学研究科, 教授 (00255952)
米倉 誠一郎  一橋大学, 大学院・商学研究科, 教授 (00158528)
青島 矢一  一橋大学, 大学院・商学研究科, 教授 (70282928)
延岡 健太郎  一橋大学, 大学院・商学研究科, 教授 (90263409)
赤池 伸一  一橋大学, 大学院・商学研究科, 教授 (50611612)
江藤 学  独立行政法人日本貿易振興機構, ジュネーブ事務所長 (30280902)
大湾 秀雄  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (60433702)
伊地知 寛博  成城大学, 社会イノベーション学部, 教授 (40344072)
大西 宏一郎  大阪工業大学, 知的財産学部, 専任講師 (60446581)
連携研究者 本庄 祐司  中央大学, 商学部, 教授 (00328030)
中村 健太  神戸大学, 大学院・経済研究科, 准教授 (70507201)
塚田 尚稔  政策研究大学院大学, 准教授 (70599084)
松嶋 一成  徳島大学, 大学院・ソシオ・アーツ・ アンド・サイエンス研究部, 専任講師 (00611609)
西村 淳一  学習院大学, 経済学部・経済学科, 准教授 (40612742)
細野 光章  文部科学省・科学技術政策研究所, 第3調査研究グループ, 上席研究官 (30525960)
伊神 正貫  一橋大学, 大学院・商学研究科, 准教授 (70371002)
研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワード産学官連繋 / サイエンス型産業 / イノベーション / プロジェクト / バイオ / 医薬品産業 / 半導体産業 / スタートアップ / R&D コンソーシアム
研究概要

従来の社会科学研究では殆ど活用されて来なかったバイオ・医薬品や半導体等のサイエンス型産業の研究開発プロジェクトや、それらの実行に必須のコンソーシアムに関連した詳細な個票データ収集や包括的な実地調査を国内外の産官学の組織と協力して実施し、イノベーション・プロセスの諸特徴や問題点を明らかにした。また、研究開発活動の成果を高めるために不可欠な政策や戦略を検討するための斬新な理論的・実証的枠組みを提供した。

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (10件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 産学連携による知識創出とイノベー ションの研究-産学の共同発明者への大 規模調査からの基礎的知見-2013

    • 著者名/発表者名
      長岡貞男、細野光章、赤池伸一、西村淳一
    • 雑誌名

      IIR ワーキ ングペーパー

      巻: WP#13-14 ページ: 1-90

  • [雑誌論文] 光リソグラフィの技術進化- 相変化プロセス一般化の試み2013

    • 著者名/発表者名
      龜山雅臣
    • 雑誌名

      IIR ワーキングペーパー

      巻: WP#13-11 ページ: 1-42

  • [雑誌論文] 半導体R&Dシステムのオープン 化:F2 リソグラフィ事例に学ぶ2013

    • 著者名/発表者名
      東川巌
    • 雑誌名

      IIR ワーキングペーパー

      巻: WP#13-10 ページ: 1-44

  • [雑誌論文] バイオベンチャーの成長に向けての 課題-科学的源泉に注目して-2013

    • 著者名/発表者名
      本庄裕司、長岡貞男、中村健太、清水由美
    • 雑誌名

      IIR ワーキングペーパー

      巻: WP#13-03 ページ: 1-61

  • [雑誌論文] イノベーションへの協力:NEDO コンソーシアム のサーベイからの知見2012

    • 著者名/発表者名
      長岡貞男、江藤学、青島矢一、大湾秀雄、 松島一成、西村淳一、塚田尚稔
    • 雑誌名

      IIR ワーキングペーパー

      巻: WP#12-13 ページ: 1-186

  • [雑誌論文] 日立ハイテクノロジーズ-世 界の半導体微細計測を支える測長用SEM2012

    • 著者名/発表者名
      中馬宏之
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー

      巻: 60巻 ページ: 142-163

  • [雑誌論文] 日本半導体産業の課題:2000 年代における日本半導体産業の不振2012

    • 著者名/発表者名
      中屋雅夫
    • 雑誌名

      IIRワーキングペーパー

      巻: WP#12-10 ページ: 1-61

  • [雑誌論文] 軽部大、日本企業の価値づくりにおける複雑性の陥穽2012

    • 著者名/発表者名
      延岡健太郎
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー

      巻: 60巻 ページ: 84-96

  • [雑誌論文] 大学・公的研究機関における知的財産権の共有の状況とマネジメ ント:実証的アプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      伊地知寛博
    • 雑誌名

      日本知財学会誌

      巻: 9巻 ページ: 37-47

  • [雑誌論文] バイオベンチャーの成長への課題-提携と代表者の交代を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      本庄裕司、長岡貞男、中村健太、清水由美
    • 雑誌名

      IIR ワーキングペーパー

      巻: WP#12-01 ページ: 1-64

  • [雑誌論文] Entrepreneurship in Pre-world War II Japan: The Role and Logic of the Zaibatsu2012

    • 著者名/発表者名
      Yonekura, Seiichiro、Hiroshi Shimizu
    • 雑誌名

      in Landes, David, Joel Mokyr and William Baumol, eds., The Invention of Enterprise: Entrepreneurship from Ancient Mesopotamia to Modern Times, NJ: Princeton University Press

      ページ: 195-220

  • [雑誌論文] NEDOプロジェクトから見たイノベーシ ョン過程2011

    • 著者名/発表者名
      長岡貞男、江藤学、内藤祐介、塚田尚稔
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 62巻 ページ: 253-269

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 半導体産業における国際競争力低下要因を探る:ネットワーク分析の視点から2011

    • 著者名/発表者名
      中馬宏之
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 62巻 ページ: 225-240

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公的支援R&Dの事業化成果:NEDO 研究プロジェク トの追跡調査研究2011

    • 著者名/発表者名
      青島矢一・松嶋一成・江藤学
    • 雑誌名

      『日本企業研究のフ ロンティア・第7号』第7 章、一橋大学 日本企業研究センター編(有斐閣)

      ページ: 73-87

  • [雑誌論文] Knowledge Creation Process in Science: Basic findings from a large-scale survey of researchers in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka, Sadao, Masatsura Igami, Manabu Eto and Tomohiro Ijichi
    • 雑誌名

      IIR Working Paper

      巻: 0-08

  • [雑誌論文] 科学における知識生産プロセスの研究-日本の研究者を対象とした大規模 調査からの基礎的発見事実2010

    • 著者名/発表者名
      長岡貞男・伊神正貫・江藤学・伊地知寛博
    • 雑誌名

      IIR ワーキングペーパー

      巻: WP#10-07 ページ: 1-167

  • [雑誌論文] リソグラフィとITRS2010

    • 著者名/発表者名
      龜山雅臣
    • 雑誌名

      IIR ワーキングペーパー

      巻: WP#10-06 ページ: 1-31

  • [雑誌論文] 日本のバイオスタートアップ:コア 技術の獲得、アライアンス、成長への課題2010

    • 著者名/発表者名
      本庄裕司、中村健太、長岡貞男、清水由美
    • 雑誌名

      IIR ワーキングペーパー

      巻: WP#10-03 ページ: 1-51

  • [雑誌論文] 価値づくりの技術経営: 意味的価値の重要性2010

    • 著者名/発表者名
      延岡健太郎
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー

      巻: 57巻 ページ: 6-19

  • [雑誌論文] The Structure and the Emergence of Essential Patents for Standards: Lessons from Three IT Standards, in Canter, Uwe, Jean-Luc Gaffard and Lionel Nesta, eds.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka, Sadao, Naotoshi Tsukada and Tomoyuki Shimbo
    • 雑誌名

      Schumpeterian Perspectives on Innovation,Competition and Growth, Berlin : Springer

      巻: P#09-07 ページ: 433-448

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does Strong Patent Protection Facilitate International Technology Transfer?: Some Evidence from Licensing Contracts of Japanese Firms2009

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka, Sadao
    • 雑誌名

      Journal of Technology Transfer

      巻: Vol.34 ページ: 128-144

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日米欧製薬企業のアライアンス の構造とパフォーマンス2009

    • 著者名/発表者名
      高鳥登志郎、長岡貞男、中村健太、本庄 裕司
    • 雑誌名

      IIR ワーキングペーパー

      巻: WP#09-07

  • [学会発表] 産学連携研究の実態から:シーズとニーズの源泉とマッチング2013

    • 著者名/発表者名
      長岡貞男
    • 学会等名
      平成24年度全国コーディネート活動ネットワーク全国会議『ライフイノベーション で未来を拓く』
    • 発表場所
      学術総合センター2階・一橋講堂
    • 年月日
      2013-03-16
  • [学会発表] 産学連携研究開発のシーズ2013

    • 著者名/発表者名
      長岡貞男
    • 学会等名
      産学連携による知識創出とイノベーション
    • 発表場所
      新霞が関ビルLB階201D号室・科学技術政策研究所会議室
    • 年月日
      2013-02-07
  • [学会発表] 産学連携サーベイ「産学連携プロジェクトへのインプットとその効果」2013

    • 著者名/発表者名
      赤池伸一
    • 学会等名
      産学連携による知識創出とイノベーション
    • 発表場所
      新霞が関ビルLB階201D号室・科学技術政策研究所会議室
    • 年月日
      2013-02-07
  • [学会発表] Social Network Analysis of the World Semiconductor R&D System: Case of High-k/Metal Gate Technologies2012

    • 著者名/発表者名
      中馬宏之
    • 学会等名
      東京大学科学知総合研究所 SKIL合同研究会
    • 発表場所
      東京大学浅野キャンパス 武田先端知ビル
    • 年月日
      2012-10-19
  • [学会発表] Science-Based Business: Knowledge Capital or Entrepreneurial Ability?、Theory and Evidence from a Survey of Biotechnology Start-ups2012

    • 著者名/発表者名
      Serguey Braguinsky、Yuji Honjo、Sadao Nagaoka、Kenta Nakamura
    • 学会等名
      American Economic Association meeting, Innovation and Public Policy (O3)
    • 発表場所
      Hyatt Regency, WaterTower, Chicago, USA
    • 年月日
      2012-06-08
  • [学会発表] 「科学技術イノベーション政策の科学」における人材育成とコミュニティ形成2011

    • 著者名/発表者名
      赤池伸一、青島矢一、長岡貞男
    • 学会等名
      研究技術計画学会年次学術大会
    • 発表場所
      山口大学常磐キャンパス
    • 年月日
      2011-10-15
  • [学会発表] 「半導体産業の国際競争力低下要因を探る;R&Dネットワークの視点から」2011

    • 著者名/発表者名
      中馬宏之
    • 学会等名
      プラナリゼーションCMPとその応用技術専門委員会
    • 発表場所
      五反田ゆうぽうと
    • 年月日
      2011-04-22
  • [学会発表] 本の半導体R&D戦略に何が求められているのか?2011

    • 著者名/発表者名
      中馬宏之
    • 学会等名
      ナノエレクトロニクス技術フォーラム」-グリーンエネルギーとイノベーション創出-
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 年月日
      2011-02-17
  • [学会発表] Studying Who Collaborates Internationally, How and Why2010

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka Sadao
    • 学会等名
      NSF Tokyo Regional Office 50th Anniversary Symposium
    • 発表場所
      Tokyo American Center
    • 年月日
      2010-10-06
  • [学会発表] Initial results from the Japan scientists survey2010

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka Sadao
    • 学会等名
      US-Japan Workshop on Scientific Collaboration and Productivity, jointly organized by IIR, NISTEP and Georgia Institute of Technology
    • 発表場所
      Tokyo、ConferenceSquareM+
    • 年月日
      2010-03-26
  • [図書] 価値 づくり経営の論理2011

    • 著者名/発表者名
      延岡健太郎
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
  • [図書] 21st Century Innovation Systems for Japan and the United States: Lessons from a Decade of Change: Report of a Symposium2009

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka, Sadao、Masayuki Kondo
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      Kenneth Flamm、Charles Wessner (eds.)、 Washington, D.C.: The National Academies Press
  • [備考]

    • URL

      http://www.iir.hit-u.ac.jp/iir-w3/reserch/sgk_index.html

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi