• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

少子高齢社会の階層格差の解明と公共性の構築に関する総合的実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 20223004
研究機関東京大学

研究代表者

白波瀬 佐和子  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 准教授 (00361303)

研究分担者 盛山 和夫  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (50113577)
ホリカワ チャールズ・ユウジ  大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (90173632)
杉野 勇  お茶の水女子大学, 人間文化創成科学研究科, 准教授 (80291996)
キーワード少子高齢化 / 階層格差 / 所得格差 / 公共性 / 世帯変動 / 社会調査
研究概要

平成20年度に実施した研究の主な成果は以下の通りである。
1・2008年6月にスウェーデン・リンショピンにおいて、ヨーロッパ科学基金(European Scienge Foundation)が主催した"The Transfer of Resources across Generations:Family, Income, Human Capital and Children's wellbeing"に参加。世代間移転についての専門家で、ヨーロッパを中心とした高齢者に関するパネル調査(SHARE:Survey of Health, Ageing, and Retirement in Europe)メンバーである社会学者のProfessor Martin Kohliと意見交換し、高齢者調査の実施と国際比較の可能性を議論した。特に、世代間移転の国際比較に関する比較検討を開始した。
2・11月21日韓国ソウル大学社会学部とのジョイントフォーラムを開催した。韓国側からはProfessor Kyuung-Sup Chang, Professor Anthony Woodiwiss、日本側からは盛山和夫教授、上野千鶴子教授が報告者として登壇した。その後、11名の大学院生による研究会も開催した。
3・2010年に実施を予定する全国大規模調査に先駆けて、本研究2年目には自治体ベースの社会調査を実施する。いくつかの自治体に協力を打診した結果、東京都稲城市からご協力いただける見通しがたった。
4・データベース化された1980年代半ばから2007年までの「国民生活基礎調査」の目的外利用申請が承認された。20年近くの長期時系列分析を行うためのデータ整備を開始した。

  • 研究成果

    (50件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (18件) 図書 (9件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Aging and Saving in Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Horioka, Charles Yuji
    • 雑誌名

      Pacific Economic Review 14(3)(掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Delay in Marriage and Income Inequality in Japan: The Impact of the Increased Number of Unmarried Adults Living with Their Parents on the Household Economy2009

    • 著者名/発表者名
      Sawako Shirahase
    • 雑誌名

      Luxembourg income study working paper scries No510

      ページ: 1-34

  • [雑誌論文] The Flow og Household Funds in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Horioka, Charlis Yuji
    • 雑誌名

      Public Policy Review 4(1)

      ページ: 37-52

  • [雑誌論文] Do Bequests Increase or Decrease Inequalities?2009

    • 著者名/発表者名
      Horioka, Charles Yuji
    • 雑誌名

      Economics Letters 103(1)

      ページ: 23-25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメリカのパネル調査:National Longitudinal Surveys(NLS)2009

    • 著者名/発表者名
      坂口尚文、チャールズ・ユウジ・ホリオカ
    • 雑誌名

      季刊家計経済研究 (81)

      ページ: 52-64

    • 査読あり
  • [雑誌論文] グローバリゼーションとケア2009

    • 著者名/発表者名
      上野千鶴子
    • 雑誌名

      季刊at 14

      ページ: 136-151

  • [雑誌論文] 若年層の格差問題:世帯との関係を探る2008

    • 著者名/発表者名
      白波瀬佐和子
    • 雑誌名

      年金と経済 Vol. 27 No. 3

      ページ: 19-26

  • [雑誌論文] 変容する地域の人口構成と市民像 人工減少社会の世帯と家族2008

    • 著者名/発表者名
      白波瀬佐和子
    • 雑誌名

      月刊 自治研 Vol. 51 No. 592

      ページ: 25-33

  • [雑誌論文] Economic Inequality and Mother's Work among Families with Small Children2008

    • 著者名/発表者名
      Sawako Shirahase
    • 雑誌名

      Japanese Stratification Study Discussin Paper Series No1

      ページ: 1-24

  • [雑誌論文] Socio-economic Inequality in a Rapidly Ageing Society, Japan, in Cross-national Comparison with Europe2008

    • 著者名/発表者名
      Sawako Shirahase
    • 雑誌名

      Japanese Stratification Study Discussin Paper Series No2

      ページ: 1-29

  • [雑誌論文] 「不平等」の何が問われてきたか-今日の格差論の基底にあるもの-2008

    • 著者名/発表者名
      盛山和夫
    • 雑誌名

      よろん・日本 世論調査協会報 102号

      ページ: 2-11

  • [雑誌論文] A Comment on Nishimura ,Nakajima, and Kiyota's Does the Natural Selection Mechanism Still Work in Severe Recession? Examination of the Japanese Economy in the 1990s2008

    • 著者名/発表者名
      Okada, Tae. And Horioka, Charles Yuji
    • 雑誌名

      Journal of Economic Behavior and Organization 67(2)

      ページ: 517-520

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメリカのパネル調査:Pane1 Study of Income Dynamics2008

    • 著者名/発表者名
      村上あかね、チャールズ・ユウジ・ホリオカ
    • 雑誌名

      季刊家計経済研究 (79)

      ページ: 55-61

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遺産と格差2008

    • 著者名/発表者名
      チャールズ・ユウジ・ホリオカ
    • 雑誌名

      季刊社会保障研究 44(3)

      ページ: 307-315

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小規模多機能型居宅介護の場合2008

    • 著者名/発表者名
      上野千鶴子
    • 雑誌名

      季刊at 11

      ページ: 115-140

  • [雑誌論文] 集団ケアから個別ケアへ-ユニットケアの場合2008

    • 著者名/発表者名
      上野千鶴子
    • 雑誌名

      季刊at 12

      ページ: 103-121

  • [雑誌論文] 官セクターの成功と挫折-秋田県鷹巣の場合2008

    • 著者名/発表者名
      上野千鶴子
    • 雑誌名

      季刊at 13

      ページ: 16-42

  • [雑誌論文] 『家族の・臨海』-ケアの分配校正をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      上野千鶴子
    • 雑誌名

      家族社会学研究 Vol, 20 No.1

      ページ: 28-37

  • [雑誌論文] グローバリゼーションと日本の社会学教育2008

    • 著者名/発表者名
      上野千鶴子
    • 雑誌名

      社会学評論 58(4)

      ページ: 524-539

  • [雑誌論文] 高齢期における主観的健康悪化と退職の過程-潜在成長曲線モデルを用いて-2008

    • 著者名/発表者名
      中田知生
    • 雑誌名

      理論と方法 23(1)

      ページ: 57-72

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 既婚女性の働き方は変化したか?2008

    • 著者名/発表者名
      村上あかね
    • 雑誌名

      季刊家計経済研究 80

      ページ: 31-38

  • [学会発表] Bequest Motives ond Parent-Child Relations in the U. S., Japan, and Chima2009

    • 著者名/発表者名
      Horoka, Charles Yuji
    • 学会等名
      Department of Economics Senimar
    • 発表場所
      Department of Economics, University of Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] Why Have the Japnese and the Chinese Saved So Much and Will Rhey Always Do So?2009

    • 著者名/発表者名
      Horoka, Charles Yuji
    • 学会等名
      School of Asian Studies Seminar
    • 発表場所
      School of Asian Studies, University of Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2009-03-26
  • [学会発表] Bequest Motives and Parent-Child Relation in the U> S., Japan, and China2009

    • 著者名/発表者名
      Horoka, Charles Yuji
    • 学会等名
      International Conference on Econometrics and the World Economy
    • 発表場所
      Center for Advenced Economic Srudy, Faculty of Economics, Fukuoka University, Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2009-03-24
  • [学会発表] The Saving Behavior of the Aged in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Horioka, Charles Yuji
    • 学会等名
      International Workshop on the Prospedts of Aging Ecomomy
    • 発表場所
      Department of Economics, National Cheng Kung University, Tainan, Taiwan
    • 年月日
      2009-03-04
  • [学会発表] Income Inequality in a Rapidly Ageing Society, Japan , in Cross-national Perspective2008

    • 著者名/発表者名
      Sawako Shirahase
    • 学会等名
      Annual Meeting of the German Association for Social Scial Science Research on Japan
    • 発表場所
      Dusseldorf, Germany
    • 年月日
      2008-11-28
  • [学会発表] 何が若者の格差を規定するのか?-社会階層における著者の位置づけ-2008

    • 著者名/発表者名
      白波瀬佐和子
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      仙台:東北大学
    • 年月日
      2008-11-24
  • [学会発表] 日本の貯蓄率:高齢化の影響2008

    • 著者名/発表者名
      チャールズ・ユウジ・ホリオカ
    • 学会等名
      我が国の経済・地域の構造変化に関する研究会
    • 発表場所
      財団省財務総合政策研究所(東京)
    • 年月日
      2008-11-14
  • [学会発表] 世界の中の若者:ジェンダーからみた社会経済的格差2008

    • 著者名/発表者名
      白波瀬佐和子
    • 学会等名
      ドイツ日本研究所(DIJ)国際シンポ
    • 発表場所
      東京:女性と仕事の未来館
    • 年月日
      2008-11-07
  • [学会発表] Why is the Income Inequality among japanese Elderly so Large? An Examination of the Effect of Job Career2008

    • 著者名/発表者名
      盛山和夫
    • 学会等名
      International Symposium on Aging, Spain-Japan
    • 発表場所
      スペイン、サラマンカ、University of Salamanca
    • 年月日
      2008-10-13
  • [学会発表] Delay in Mhrriage and Income Inequality in Japan:The Impact of the Increased Number of Young Adults Living with Their Parents on the Household Economy2008

    • 著者名/発表者名
      Sawako Shirahase
    • 学会等名
      国際社会学会
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2008-09-06
  • [学会発表] Fair and Efficient Egalitarian Norm under Rationality2008

    • 著者名/発表者名
      盛山和夫
    • 学会等名
      ISA Forum of Sociology
    • 発表場所
      スペイン、バルセロナ、Universitatde Balcelona
    • 年月日
      2008-09-05
  • [学会発表] 日本の家計の貯蓄行動2008

    • 著者名/発表者名
      チャールズ・ユウジ・ホリオカ
    • 学会等名
      家計貯蓄に関する研究会
    • 発表場所
      財団法人総合開発研究機構(東京)
    • 年月日
      2008-07-30
  • [学会発表] 少子高齢化と格差社会2008

    • 著者名/発表者名
      白波瀬佐和子
    • 学会等名
      社会福祉セミナー
    • 発表場所
      東京:有楽町朝日ホール
    • 年月日
      2008-07-24
  • [学会発表] 日本、アメリカ、中国における遺産動機と親子関係2008

    • 著者名/発表者名
      チャールズ・ユウジ・ホリオカ
    • 学会等名
      抄紙高齢社会の階層格差の解明と公共性の構築に関する総合的実証研究に関する研究会
    • 発表場所
      東京大学・大学院人文社会系研究科
    • 年月日
      2008-07-17
  • [学会発表] 高齢者の退職のタイミングとその要因-離散時間イベントヒストリー分析を用いて-2008

    • 著者名/発表者名
      中田知生
    • 学会等名
      第50回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2008-06-29
  • [学会発表] Japanese Post-Modemity and hequality Concern2008

    • 著者名/発表者名
      盛山和夫
    • 学会等名
      The38^<th> IIS World Congrss, Budapest, 2008
    • 発表場所
      ハンガリー、ブタペスト、Central European University
    • 年月日
      2008-06-26
  • [学会発表] The Transfer of Resources across Generations, Focusing on the Role of Family in Contemporary Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Sawako Shirahase
    • 学会等名
      The Transfer of Resources across Generations: Family, Income, Human Capital and Children's Wellbeing" European Science Foiundation Conference
    • 発表場所
      Vadstena, Sweden
    • 年月日
      2008-06-03
  • [学会発表] 人口減少社会の格差問題2008

    • 著者名/発表者名
      白波瀬佐和子
    • 学会等名
      計画行政学会
    • 発表場所
      東京:東京大学
    • 年月日
      2008-05-26
  • [図書] 「家族経済と家計管理」165-168「貧困と家族」215-218 『論点ハンドブック家族社会学』2009

    • 著者名/発表者名
      村上あかね
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      世界思想社
  • [図書] 世帯内分配と世代間移転の経済分析2008

    • 著者名/発表者名
      チャールズ・ユウジ・ホリオカ、財団法人家計経済研究所
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] ニーズ中心の福祉社会へ-当事者主権の次世代福祉戦略2008

    • 著者名/発表者名
      上野千鶴子・中西正司共編著
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] ケアその思想と実践1 ケアという思想2008

    • 著者名/発表者名
      上野千鶴子・大熊由紀子・大沢真理・神野直彦・副田義也共編著
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] ケアその思想と実践2 ケアすること2008

    • 著者名/発表者名
      上野千鶴子・大熊由紀子・大沢真理・神野直彦・副田義也共編著
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] ケアその思想と実践3 ケアされること2008

    • 著者名/発表者名
      上野千鶴子・大熊由紀子・大沢真理・神野直彦・副田義也共編著
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] ケアその思想と実践4 家族のケア 家族へのケア2008

    • 著者名/発表者名
      上野千鶴子・大熊由紀子・大沢真理・神野直彦・副田義也共編著
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] ケアその思想と実践5 ケアを支えるしくみ2008

    • 著者名/発表者名
      上野千鶴子・大熊由紀子・大沢真理・神野直彦・副田義也共編著
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] ケアその思想と実践6 ケアを実践するしかけ2008

    • 著者名/発表者名
      上野千鶴子・大熊由紀子・大沢真理・神野直彦・副田義也共編著
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      岩波書店
  • [備考] 研究会ホームページ

    • URL

      http://www.1.u-tokyo.ac.jp/~kaiso-08/

  • [備考] チャールズ・ユウジ・ホリオカ

    • URL

      http://www.iser.osaka-u.ac.jp/-horioka/index.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi