• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

重い電子系化合物の新奇超伝導状態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20224008
研究機関京都大学

研究代表者

松田 祐司  京都大学, 理学研究科, 教授 (50199816)

研究分担者 石田 憲二  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (90243196)
芝内 孝禎  京都大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (00251356)
寺嶋 孝仁  京都大学, 低温物質科学研究センター, 教授 (40252506)
キーワード重い電子 / 人工超格子 / 新奇超伝導
研究概要

重い電子系超伝導体CeCoIn5と、類似した結晶構造を持ち金属であるYbCoIn5の人工超格子を分子線エピタキシー法により作製した。YbCoIn5の厚みを5層に保ち、CeCoIn5の厚みを10層から1層まで変化させて、輸送特性を詳細に調べた。その結果CeCoIn5は一層の厚みを持つものでも超伝導を示すことを発見した。
これは初めての2次元近藤格子における超伝導の実現である。さらに我々は超伝導状態の磁気-温度相図を人工超格子において調べたところ、原子層単位の厚みを持つCeCoIn5では超伝導に寄与する結合力が非常に強くなっていることを発見した。特に超伝導ギャップの大きさと超伝導転移温度の比が10を超え、従来型の超伝導体の3倍以上の強結合状態が生じていることを、明らかにした。
重い電子系化合物URu2Si2は、18Kにおいて比熱の大きな飛びを伴う2次相転移を示し、2Kにおいて超伝導転移を示す。この18Kにおける相転移以下の温度では、磁気秩序も構造相転移も示さず、低温相は[隠れた秩序」相とも呼ばれ、その招待は4半世紀の謎であった。我々は、磁気トルクを超高感度で測定する装置を開発し、トルクの面内磁場回転異方性の測定を行った。その結果、隠れた秩序相においては電子構造が結晶の4回対称性を破った2回対称性が生じていることを明らかにした。これにより、4半世紀の謎である「隠れた秩序」状態における対称性の破れを発見し、この謎を解く鍵、つまり隠れた秩序相は電子ネマティック相であることを示した。我々は同じ測定装置を持ちいて鉄系高温超伝導体においても電子ネマティック状態が存在することも示した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Rotational Symmetry Breaking in the Hidden-Order Phase of URu_2Si_22011

    • 著者名/発表者名
      R.Okazaki, et al
    • 雑誌名

      Science

      巻: 331 ページ: 439-442

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Mobile Gapless Excitations in a Two-Dimensional Candidate Quantum Spin Liquid2010

    • 著者名/発表者名
      M.Yamashita, et al
    • 雑誌名

      Science

      巻: 328 ページ: 1246-1248

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Line nodes in the energy gap of superconducting BaFe2(As1-xPx)2 single crystals as seen via penetration depth and thermal conductivity2010

    • 著者名/発表者名
      K.Hashimoto, et al
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 81 ページ: 220501

    • 査読あり
  • [学会発表] Evolution of transport properties, Fermi surface, magnetic properties and superconducting gap structure of BaFe_2(As_<1-x>P_x)_22010

    • 著者名/発表者名
      Yuji Matsuda
    • 学会等名
      Workshop on Emergent Quantum States in Complex Correlated Matter
    • 発表場所
      ドレスデン(ドイツ)(招待講演)
    • 年月日
      20100823-20100827
  • [備考]

    • URL

      http://kotai2.scphys.kyoto-u.ac.jp/index.php

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi