• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

不斉自己触媒反応における不斉の発生・増幅と伝播の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20225002
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 有機化学
研究機関東京理科大学

研究代表者

硤合 憲三  東京理科大学, 理学部, 教授 (90147504)

研究分担者 川崎 常臣  福井大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40385513)
柴田 高範  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (80265735)
新藤 斎  中央大学, 理工学部, 教授 (90245986)
松本 有正  東京理科大学, 理学部, 助教 (20633407)
連携研究者 築山 光一  東京理科大学, 理学部, 教授 (20188519)
宮村 一夫  東京理科大学, 理学部, 教授 (40157673)
斎藤 幸夫  慶応大学, 理工学部, 教授 (20162240)
研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワード反応有機化学 / 不斉自己触媒 / 不斉の起源 / 不斉認識 / ホモキラリティー / 不斉触媒 / キラル結晶
研究概要

生体物質はL-アミノ酸等,右手と左手の関係にある2つの鏡像異性体のうち一方のみに偏っている不斉(キラル)化合物が多い。したがって不斉の起源と増幅過程は多くの興味を集める長年の謎である。不斉化合物が自己増殖し,鏡像体過剰率が増幅する不斉自己触媒反応(〓合反応)を用いて,炭素,水素,酸素同位体置換キラル化合物,自発的絶対不斉合成,核酸塩基等のアキラル化合物が形成するキラル結晶等,従来は不可能とされていた不斉の起源が有効に作用し,ほぼ純粋なキラル化合物を与えることを明らかにした。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) 図書 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Asymmetric Autocatalysis Triggered by Oxygen Isotopically Chiral Glycerin2013

    • 著者名/発表者名
      A. Matsumoto, S. Oji,S. Takano,K. Tada,T. Kawasaki, K. Soai
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem

      巻: 11 ページ: 2928-2931

    • DOI

      DOI:10.1039/C3OB40293B

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric Autocatalysis. Pathway to The Biological Homochirality2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kawasaki, A. Matsumoto, K. Soai
    • 雑誌名

      Chimica Oggi/Chemistry Today

      巻: 30 ページ: 10-13

    • URL

      http://chemistry-today.teknoscienze.com/

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric Autocatalysis Initiated by Achiral Nucleic Acid Base Adenine: Implications on the Origin of Homochirality of Biomolecules2012

    • 著者名/発表者名
      H. Mineki, T. Hanasaki, A. Matsumoto, T. Kawasaki, K. Soai
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      巻: 48 ページ: 10538-10540

    • DOI

      DOI:10.1039/C2CC34928K

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversal in Enantioselectivity Induced by Achiral Alcohols in Asymmetric Autocatalysis in the Presence of a Chiral Diol as a Chiral Initiator2012

    • 著者名/発表者名
      T. Shibata, H. Tarumi, T. Kawasaki, K. Soai
    • 雑誌名

      Tetrahedron: Asymmetry

      巻: 23 ページ: 1023-1027

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.tetasy.2012.07.010

    • 査読あり
  • [学会発表] Asymmetric Autocatalysis and Its Role in the Origin of Homochirality2013

    • 著者名/発表者名
      〓合憲三
    • 学会等名
      COOL EDGE 2013
    • 発表場所
      ジュネーブ,スイス
    • 年月日
      2013-02-26
  • [学会発表] キラル有機化合物の不斉の起源とホモキラリティーの研究2012

    • 著者名/発表者名
      〓合憲三
    • 学会等名
      日本化学会第92 春季年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] Slow dynamics of the 2-dimensional chiral domain constituted of indigo dye derivatives2010

    • 著者名/発表者名
      宮村一夫
    • 学会等名
      2nd International Symposium on the Soai Reaction and Related Topic
    • 発表場所
      Mocsolad, Hungary
    • 年月日
      20100910-13
  • [学会発表] EE amplification and homochirality in chemical reaction systems2010

    • 著者名/発表者名
      斎藤幸夫
    • 学会等名
      2nd International Symposium on the Soai Reaction and Related Topic
    • 発表場所
      Mocsolad, Hungary
    • 年月日
      20100910-13
  • [学会発表] Adsorption structures of pyrimidine derivatives observed wit atomic force microscopy at chiral HgS(10-10)surfaces2009

    • 著者名/発表者名
      新藤斎
    • 学会等名
      2nd International Symposium on the Soai Reaction and Related Topic
    • 発表場所
      Mocsolad, Hungary
    • 年月日
      20090910-13
  • [図書] Asymmetric Autocatalysis - Discovery and State of The Art. In The Soai Reaction and Related Topic2012

    • 著者名/発表者名
      K. Soai, T. Kawasaki
    • 総ページ数
      9-34
    • 出版者
      Ed. by G. Palyi, C. Zicchi, L. Caglioti
  • [図書] Asymmetric Autocatalysis with Amplification of Chirality2008

    • 著者名/発表者名
      K. Soai, T. Kawasaki
    • 総ページ数
      1-33
  • [備考]

    • URL

      http://www.rs.kagu.tus.ac.jp/soai/

  • [産業財産権] 光学活性アルコールの製造方法2012

    • 発明者名
      〓合憲三・川崎常臣
    • 権利者名
      学校法人東京理科大学
    • 産業財産権番号
      4962924
    • 取得年月日
      2012-04-06
  • [産業財産権] 5-ピリミジルアルカノール化合物の製造方法2010

    • 発明者名
      〓合憲三・川崎常臣
    • 権利者名
      学校法人東京理科大学
    • 産業財産権番号
      2010053107
    • 出願年月日
      2010-03-10

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2015-10-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi