• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

クロス及びマルチカップリング反応の高効率触媒系の構築と高度制御

研究課題

研究課題/領域番号 20225004
研究機関大阪大学

研究代表者

神戸 宣明  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60144432)

キーワードハロゲン化アルキル / Pd触媒 / クロロシラン / アリルシラン / Ag触媒 / Ni触媒 / チタノセン触媒 / 有機金属試薬
研究概要

本年度は、種々の均一系金属触媒を用いることにより、ハロゲン化アルキルや、グリニヤール試薬、有機亜鉛試薬等の有機基をアルキンやジエン、エンインなどの不飽和結合に付加させる反応の開発を行った。例えば、Pd触媒存在下、アレンとグリニャール試薬とクロロシランを室温で反応させると、アレンの中心炭素にグリニャール試薬由来の有機基、末端炭素にシリル基が導入され、アリルシランが得られることを見いだした。同様の反応をクロロシランの代わりにハロゲン化アルキルやトシラート等のアルキル化剤を用いて行うことにより、グリニヤール試薬とアルキル化剤由来の二っの有機基をアレンに位置選択的に付加させることができる。
Ag触媒と1,2-ジブロモエタンを組み合わせて用いることにより、末端アルキンへのグリニャール試薬の位置選択的付加反応を開発した。この反応は、級数の高いアルキルグリニャール試薬を用いると特に効率良く進行した。また、この付加体を種々の親電子剤で捕捉した。本触媒反応は末端アルキンの代わりにエンインを用いても効率よく進行することを明らかにした。
Ni触媒を用いる反応として、ビニルグリニャール試薬の二量化を伴う、環状エーテル類とのカップリング反応を開発した。また、dppb存在下、アルキンあるいはエンインとハロゲン化アルキルと有機亜鉛試薬との3成分カップリング反応を開発した。
更に、チタノセン触媒存在下、ビニルグリニャール試薬とハロゲン化アルキルとの反応を行ったところ、ビニル基の二量化を伴うアルキル化が進行し、アリルグリニャール試薬が選択的に得られることを見出した。この生成物をケトンなどの種々の親電子剤により捕捉した。本反応の機構を検討し、ジビニルチタノセン錯体を経て生成するブタジエン錯体へのアルキルラジカルの付加により進行する機構を提案した。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Silver-Catalyzed Carbomagnesiation of Terminal Aryl and Silyl Alynes and Enynes in the Presense of 1, 2-Dibromoethane2009

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Fujii, Jun Terao, Nobuaki Kambe
    • 雑誌名

      Chem. Commun. (9)

      ページ: 1115-1117

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of an Organic-Soluble π-Conjugated [1]Rotaxane2009

    • 著者名/発表者名
      Susumu Tsuda, Jun Terao, Nobuaki Kambe
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 38(1)

      ページ: 76-77

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure, Bonding, and Aggregation of Selenium-Containing Organolithium Species2009

    • 著者名/発表者名
      Lawrence M. Pratt, Shin-ichi Fujiwara, Nobuaki Kambe
    • 雑誌名

      Tetrahedron 65 (5)

      ページ: 1017-1025

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Titanocene-Catalyzed Alkylative Dimerization of Vinyl Grignard Reagent Using Alkyl halides2008

    • 著者名/発表者名
      Yuuji Fujii, Jun Terao, Yuichiro Kato, Nobuaki Kambe
    • 雑誌名

      Chem. Commun. (44)

      ページ: 5836-5838

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cross-Coupling Reaction of Alkyl Halides with Grignard Reagents Catalyzed by Ni, Pd, or Cu Complexes with π-Carbon Ligand (s)2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Terao, Nobuaki Kambe
    • 雑誌名

      Acc. Chem. Res. 41(11)

      ページ: 1545-1554

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Platinum-Catalyzed Regio- and Stereoselective Arylthiolation of Internal Alkynes2008

    • 著者名/発表者名
      Fumikazu Yamashita, Hitoshi Kuniyasu, Jun Terao, Nobuaki Kambe
    • 雑誌名

      Org. Lett. 10(1)

      ページ: 101-104

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbon-Carbon Bond-Forming Reactions Using Alkyl Fluorides2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Terao, Hirohisa Todo, Hiroyasu Watabe, Aki Ikumi, Yoshiaki Shinohara, Nobuaki Kambe
    • 雑誌名

      Pure Appl. Chem. 80(5)

      ページ: 941-951

    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-Pot Syntheses of 2, 3-Dihydrothiopyran-4-one Derivatives by Pd/Cu-Catalyzed Reactions of α,β -Unsaturated Thioesters with Propargyl Alcohols2008

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Minami, Hitoshi Kuniyasu, Nobuaki Kambe
    • 雑誌名

      Org. Lett. 10(12)

      ページ: 2469-2472

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Platinum-Catalyzed Intramolecular Vinylchalcogenation of Alkynes with β-Phenylchalcogeno Conjugated Amides2008

    • 著者名/発表者名
      Masashi Toyofuku, Shin-ichi Fujiwara, Tamotsu Shin-ike, Hitoshi Kuniyasu, Nobuaki Kambe
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 130(32)

      ページ: 10504-10505

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insertion of Alkynes into an ArS-Pt Bond : Regio- and Stereoselective Thermal Reactions, Facilitation by "o-Halogen Effect" and Photoirradiation, Different Alkyne Preferences Depending on the Ancillary Ligand, and Application to a Catalytic Reaction2008

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Kuniyasu, Kazunobu Takekawa, Fumikazu Yamashita, Kiyoshi Miyafuji, Shigehito Asano, Yasutomo Takai, Atsushi Ohtaka, Aoi Tanaka, Kunihiko Sugoh, Hideo Kurosawa, Nobuaki Kambe
    • 雑誌名

      Organometallics 27(17)

      ページ: 4788-4802

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Selenoacylation of Allenes Leading to the Regioselective Formation of Functionalized Allyl Selenides2008

    • 著者名/発表者名
      Masashi Toyofuku, Erika Murase, Shin-ichi Fujiwara, Tamotsu Shin-ike, Hitoshi Kuniyasu, Nobuaki Kambe
    • 雑誌名

      Org. Lett. 10(18)

      ページ: 3957-3960

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Titanocene-Catalyzed Regioselective Alkylation of Styrenes with Grignard Reagents Using β-Bromoethyl Ethers, Thioethers, or Amines2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Terao, Yuichiro Kato, Nobuaki Kambe
    • 雑誌名

      Chem. Asian J. 3(8-9)

      ページ: 1472-1478

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Copper(I)-Catalyzed Highly Efficient Synthesis of Benzoselenazoles and Benzotellurazoles2008

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichi Fujiwara, Yoshiaki Asanuma, Tsutomu Shin-Ike, Nobuaki Kambe
    • 雑誌名

      J. Org. Chem. 72(21)

      ページ: 8087-8090

    • 査読あり
  • [学会発表] Transition Metal Catalyzed Coupling Reactions Using Vinyl Grignard Reagents2008

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Kambe, Jun Terao
    • 学会等名
      The 5th Asian-European Symposium
    • 発表場所
      Obernai, France
    • 年月日
      20080525-20080528
  • [学会発表] Transition Metal Catalyzed Alkylation and Silylation Reactions Via Ate Complex Intermediates2008

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Kambe
    • 学会等名
      2nd RSC/CSJ Joint Meeting on Green Chemistry and Sustainability
    • 発表場所
      Belfast, UK
    • 年月日
      2008-09-04

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi