• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

らせん制御可能な液晶場での高次ヘリカル構造をもつ共役ポリマーの合成とその機能物性

研究課題

研究課題/領域番号 20225007
研究機関京都大学

研究代表者

赤木 和夫  京都大学, 工学研究科, 教授 (20150964)

研究分担者 高 文柱  京都大学, 工学研究科, 助教 (80553966)
キーワードキラル液晶場 / 共役ポリマー / ヘリカル構造 / 高次構造 / 光応答性 / 軸不斉キラル化合物 / らせん制御 / キラル反転
研究概要

温度によりキラリティーの反転が可能で、かつこれまでにない高温領域でキラルネマチック液晶(N^*-LC)相を保持する新規のN^*-LCを調製した。これをクロスカップリング共重合反応の不斉液晶場として用いることで、らせん状芳香族共役系コポリマー[ポリビチエニレン-フェニレン、PBTP]を合成することに成功した。具体的な成果は次のとおりである。
(1)フェニルシクロヘキサン(PCH)誘導体であるPCH302とPCH304の等モル混合ネマチック液晶(N-LC)に、高温においてもN相を示し、かつ極性を有するエステル型液晶(PCH3E02)を加えて、広い温度範囲(42℃-200℃)でN相を示す母液晶を調製した。(2)この母液晶に、モノマーであるビチエニレン誘導体とフェニレン誘導体、二種類のキラルドーパント[不斉中心型のキラル化合物(S)-PCH308^*、および軸不斉と不斉中心を有するダブルキラル型化合物(S)-DCB]、さらに重合触媒のパラジウム錯体[Pd(TPP)_4]を加えることで、温度によりらせん制御可能なN^*-LCを調製した。(3)接触試験および光学観察により、このN^*-LCは低温では左巻き、高温では右巻きのらせん構造を有することを確認した。(4)次に、低温(70℃)および高温(110℃)にてStilleクロスカップリング反応を行い、ポリマー(PBTP)を合成した。(5)PBTPポリマーは、低温および高温領域でそれぞれ負および正のコットン効果(Cotton effect)を示した。このコットン効果はバイシグネート(bisignate)であることを確認し、これにより、ポリマー鎖間にヘリカルπ-スタッキングによるらせん構造が形成され、そのらせんの向きは重合温度により制御可能であることが明らかになった。
以上により、温度によりキラリティーが制御可能な不斉液晶反応場の適用性を拡大することで、ヘリカルポリアセチレンなどの脂肪族共役系ポリマーのみならず、芳香族共役系コポリマーのらせん構造をも制御できることを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本研究において、温度によりキラリティーが制御可能な不斉液晶反応場を構築して、ヘリカルポリアセチレンやらせん状芳香族共役系コポリマーの合成と、そのらせん構造の温度制御を可能としてきた。さらに、光により可逆的にらせん反転するキラルネマチック液晶を開発し、これを不斉反応場としてクロスカップリング重合を行い、らせん状芳香族共役系ポリマーを合成することに成功した。また、不斉液晶反応場をフリーラジカル重合に適用し、非共役系ポリマーへのらせん誘起に初めて成功した。このように、当初の計画以上の進展と成果が得られている。

今後の研究の推進方策

温度や光によりらせん反転する不斉液晶場を、化学重合のみならず電気化学重合にも適用し、共役系ポリマー(例えば、らせん状ポリエチレンジオキシチオフェン)や非共役ポリマー(例えば、ポリメタクリレート誘導体)におけるらせん構造の構築を実現する。本不斉液晶場の汎用性と適用性をさらに高めるべく、研究を推進する。

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (21件) 図書 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Dynamic Photoswitching of Helical Inversion in Liquid Crystals Containing Photoresponsive Axially Chiral Dopants2012

    • 著者名/発表者名
      H. Hayasaka, T. Miyashita, M. Nakayama, K. Kuwada, K. Akagi
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 134, No. 8 ページ: 3758-3765

    • DOI

      DOI:10.1021/ja2088053

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient Preparation of Carbon Papers by Pyrolysis of Iodine-Treated Japanese Paper2012

    • 著者名/発表者名
      M. Kyotani
    • 雑誌名

      J. Anal. Appl. Pyrol.

      巻: VOL.95 ページ: 14 - 20

    • DOI

      10.1016/j.jaap.2011.12.017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hierarchically Controlled Helical Graphite Films Prepared from Iodine-Doped Helical Polyacetylene Films Using Morphology-Retaining Carbonization2011

    • 著者名/発表者名
      S. Matsushita, M. Kyotani, K. Akagi
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 133,No. 44 ページ: 17977-17992

    • DOI

      DOI:10.1021/ja2082922

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Conjugated Polymers in Chiral Nematic Liquid Crystal Fields2011

    • 著者名/発表者名
      S. Matsushita, K. Akagi
    • 雑誌名

      Isr. J. Chem.

      巻: 51,No. 10 ページ: 1075-1095

    • DOI

      DOI:10.1002/ijch.201100029

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-assembled Helical Conjugated Poly(meta-phenylene) Derivatives that Afford Whiskers with Discotic Hexagonal Columnar Packed Structure2011

    • 著者名/発表者名
      K. Suda, K. Akagi
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 44, No. 24 ページ: 9473-9488

    • DOI

      DOI:10.1021/ma201846m

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of Chirality and Electrochromism in Copolymer-type Chiral PEDOT Derivatives by means of Electrochemical Oxidation and Reduction2011

    • 著者名/発表者名
      Y. S. Jeong, K. Akagi
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 44, No. 8 ページ: 2418-2426

    • DOI

      DOI:10.1021/ma102861t

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 液晶を用いた不斉反応場の開発と共役系高分子の階層性らせん構造の制御2011

    • 著者名/発表者名
      赤木和夫
    • 雑誌名

      液晶

      巻: 15, No. 2 ページ: 77-91

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Horizontally and Vertically Aligned Helical Conjugated Polymers : Comprehensive Formation Mechanisms of Helical Fibrillar Morphologies in Orientation-Controlled Asymmetric Reaction Fields Consisting of Chiral Nematic Liquid Crystals2011

    • 著者名/発表者名
      T.Mori
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 2 ページ: 1389-1395

    • DOI

      10.1039/C1SC00007A

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liquid Crystalline PEDOT Derivatives Exhibiting Reversible Anisotropi Electrochromism and Linearly and Circularly Polarized Dichroism2011

    • 著者名/発表者名
      Y.S.Jeong
    • 雑誌名

      J.Mater.Chem.

      巻: 21 ページ: 10472-10481

    • DOI

      10.1039/C0JM04183A

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Di-Substituted Liquid Crystalline Polyacetylene Derivatives that Exhibit Linearly Polarized Blue and Green Emissions2011

    • 著者名/発表者名
      B.San Jose
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 44 ページ: 6288-6302

    • DOI

      10.1021/ma201229g

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Helically π-Stacked Thiophene-Based Copolymers with Circularly Polarized Fluorescence : High Dissymmetry Factors Enhanced by Self-Ordering in Chiral Nematic Liquid Crystal Phase2011

    • 著者名/発表者名
      K.Watanabe
    • 雑誌名

      Chem.Mater.

      巻: 24 ページ: 1011-1024

    • DOI

      10.1021/cm2028788

    • 査読あり
  • [学会発表] ヨウ素処理高分子の効率的な形態保持炭素化の反応速度解析とヨウ素の触媒的効果2011

    • 著者名/発表者名
      京谷陸征
    • 学会等名
      炭素材料学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20111129-20111201
  • [学会発表] 炭化紙の構造物性と燃料電池電極特性2011

    • 著者名/発表者名
      京谷陸征
    • 学会等名
      ポリマー材料フォーラム
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      20111124-20111125
  • [学会発表] 温度制御型不斉液晶反応場でのキラル共役ポリマーの合成とスパイラルモルフォロジーの制御2011

    • 著者名/発表者名
      岡田能宜
    • 学会等名
      高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      20110928-20110930
  • [学会発表] 形態保持炭素化法によるヘリカルグラファイトの創成と展開2011

    • 著者名/発表者名
      松下哲士
    • 学会等名
      高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      20110928-20110930
  • [学会発表] イオン性キラル置換基を側鎖に持つポリ(パラビフェニレン)誘導体の合成と光学的性質2011

    • 著者名/発表者名
      孫澤蒙
    • 学会等名
      高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      20110928-20110930
  • [学会発表] Synthesis and Properties of Novel Low Bandgap Polymers-Poly(terthienylenemethine)s Bearing Terthienylene Moieties in Side Chains2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yabumoto
    • 学会等名
      高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      20110928-20110930
  • [学会発表] 温度によりらせん制御可能な不斉液晶反応場での芳香族系共役高分子のキラリティー制御2011

    • 著者名/発表者名
      安相範
    • 学会等名
      液晶討論会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • 年月日
      20110911-20110913
  • [学会発表] 多置換型不斉ビナフチル誘導体の合成と液晶分子へのキラル誘起力の評価2011

    • 著者名/発表者名
      韓叡東
    • 学会等名
      液晶討論会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • 年月日
      20110911-20110913
  • [学会発表] 不斉中心部位を持つ軸不斉ビナフチル誘導体の合成と性質2011

    • 著者名/発表者名
      堀江慶太
    • 学会等名
      液晶討論会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • 年月日
      20110911-20110913
  • [学会発表] 不斉液晶反応場でのヘリカル共役系高分子の合成とらせん制御2011

    • 著者名/発表者名
      赤木和夫
    • 学会等名
      第56回高分子夏季大学
    • 発表場所
      ホテルフジタ福井(福井県)(招待講演)
    • 年月日
      20110713-20110715
  • [学会発表] Asymmetric Polymerizations for Helical Conjugated Polymers in Chiral Liquid Crystal Reaction Field2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Akagi
    • 学会等名
      Fundamental Science Congress 2011
    • 発表場所
      プトラ(マレーシア)(招待講演)
    • 年月日
      20110705-20110706
  • [学会発表] 各種植物セルロース系繊維から成る和紙の炭素化と燃料電池電極への応用2011

    • 著者名/発表者名
      京谷陸征
    • 学会等名
      繊維学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      20110608-20110610
  • [学会発表] 温度依存性不斉液晶反応場を用いたスパイラル状共役ポリマーのキラリティーとモルフォロジーの制御2011

    • 著者名/発表者名
      岡田能宜
    • 学会等名
      高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      20110525-20110527
  • [学会発表] Synthesis and Optical Properties of Ionic Chiral Conjugated Polymers2011

    • 著者名/発表者名
      Zemeng Sun
    • 学会等名
      高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      20110525-20110527
  • [学会発表] 新規ローバンドギャップポリマー、側鎖にターフェニル部位を有するポリ(チエニレンメチン)誘導体の合成と性質2011

    • 著者名/発表者名
      籔本和希
    • 学会等名
      高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      20110525-20110527
  • [学会発表] 和紙から生成した多孔性炭素紙の構造と燃料電池電極機能2011

    • 著者名/発表者名
      京谷陸征
    • 学会等名
      高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      20110525-20110527
  • [学会発表] Synthesis of Helical Conjugated Polymers in Asymmetric Liquid Crystal Reaction Field and Control of Spiral Morphology-From Helical Polyacetylene to Helical Graphite2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Akagi
    • 学会等名
      KIPS-ESPCI Workshop on Polymer Science 2011
    • 発表場所
      京都大学(招待講演)
    • 年月日
      20110523-20110524
  • [学会発表] Asymmetric Polymerizations for Helical Conjugated Polymers in Chiral Liquid Crystal Reaction Field2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Akagi
    • 学会等名
      The First Akron-Kyoto-Peking Trilateral Symposium on Polymer Science and Technology
    • 発表場所
      北京(中国)(招待講演)
    • 年月日
      20110511-20110514
  • [学会発表] Polymerization in Chiral Liquid Crystal Reaction Field2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Akagi
    • 学会等名
      ISCE 2011 (International Symposium on Carbon Electronics)
    • 発表場所
      ソウル・(韓国)(招待講演)
    • 年月日
      20110509-20110511
  • [学会発表] キラル液晶場での共役系高分子の合成と階層性らせん構造の制御2011

    • 著者名/発表者名
      赤木和夫
    • 学会等名
      第77回高分子若手研究会[関西]
    • 発表場所
      京都大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-19
  • [学会発表] 形態保持炭素化法によるヘリカルグラファイトの創成と展開2011

    • 著者名/発表者名
      松下哲士
    • 学会等名
      ヨウ素処理炭素研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-10-29
  • [図書] PEDOTの材料物性とデバイス応用2012

    • 著者名/発表者名
      松下哲士(分担執筆)
    • 総ページ数
      267-285
    • 出版者
      サイエンス&テクノロジー
  • [図書] 有機電子デバイスのための導電性高分子の物性と評価2012

    • 著者名/発表者名
      松下哲士(分担執筆)
    • 出版者
      シーエムシー出版(印刷中)
  • [備考]

    • URL

      http://www.fps.polym.kyoto-u.ac.jp/research/research.html#papers

  • [産業財産権] 有機半導体2011

    • 発明者名
      赤木和夫、外
    • 権利者名
      京都大学
    • 産業財産権番号
      特許、特願2011-104618
    • 出願年月日
      2011-04-27

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi