• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

バイオCMOSテクノロジーの創成による小型可搬型・遺伝子ベース検査診断システム

研究課題

研究課題/領域番号 20226009
研究機関名古屋大学

研究代表者

中里 和郎  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90377804)

研究分担者 宇野 重康  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助教 (40420369)
キーワードバイオ・センサ集積回路 / スマートuTAS / バイオCMOS / 拡張ゲート型ISFET
研究概要

半導体集積チップ上で電気化学計測を2次元アレイ・実時間で行う回路を開発した。電位検出:多くの生体反応によりプロトンが発生することから、pH変化の検出は広い応用が期待できる。細菌検査を目的に、乳酸菌の資化反応から生じる酸によるpH変化を観測した。比較実験として、培地(糖類がある溶液)とリン酸緩衝液(糖類がない溶液)の2種類の溶液に乳酸菌を投入し、pHの変化を観測した結果、培地のみpH変化を検出した。現在の医療現場における細菌検査は時間を要するので、バイオセンサチップによって短時間で特定できるなら非常に有用なものとなる。電流検出:作用電極の周りを補助電極で囲む微小電極アレイを提案した。補助電極により拡散層は作用電極周辺に閉じ込められるため、局所的な測定が可能になり、各作用電極上で球状の拡散層が形成され、定常電流が得られる。常に定常状態を維持する回路方式と電流バッファ回路を新たに考案した。これにより酸化還元電流の2次元分布をリアルタイムで観測することが可能となった。インピーダンス検出:インピーダンスは周波数の新たなパラメータにより、電位・電流とは異なる特性を見ることができる。インピーダンス計測では、2つの異なる周波数領域での測定を研究した。1つは低周波(<100kHz)における電極一溶液界面の電気2重層容量、他の1つは中間周波数(~1MHz)で観測できる電気2重層と直列に入る抵抗成分である。どちらも、分子の結合により、大きな変化が期待できる。低周波領域での電気2重層容量に対し、CBCMをベースに2次元アレイの回路を設計・試作し、DNAの検出を行った。また、基礎的な測定から、DNAハイブリダイゼーションによりDNAの抵抗成分が大きく変化することが示され、中間周波数領域での直列抵抗成分の計測が重要であることが判明し、中間周波数領域でのインピーダンスを計測する回路を新たに考案した。

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (23件) 図書 (1件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Electrical characteristics of biomodified electrodes using nonfaradaic electrochemical impedance spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Yusof, Y.Yanagimoto, S.Uno, K.Nakazato
    • 雑誌名

      World Academy of Science, Engineering and Tech nology

      巻: 73 ページ: 295-299

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Form Factor Increase and Its Physical Origins in Electron-Modulated Acoustic Phonon Interaction in a Free-standing Semiconductor Plate2010

    • 著者名/発表者名
      S.Uno, J.Hattori, K.Nakazato, N.Mori
    • 雑誌名

      Mathematical and Computer Modeling

      巻: 51 ページ: 863-872

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Universality in electron-modulated-acoustic-phonon Interactions in a Free-standing Semiconductor Nanowire2010

    • 著者名/発表者名
      J.Hattori, S.Uno, N.Mori, K.Nakazato
    • 雑誌名

      Mathematical and Computer Modeling

      巻: 51 ページ: 880-887

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electron-modulated-acoustic-phonon Interactions in a Coated Silicon Nanowire2010

    • 著者名/発表者名
      J.Hattori, S.Uno, N.Mori, K.Nakazato
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.

      巻: 49 ページ: 04DN09

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analytical Compact Model of Ballistic Cylindrical Nanowire' Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect-Transistor2010

    • 著者名/発表者名
      T.Numata, S.Uno, K.Nakazat o, Y.kamakura, N.Mori
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.

      巻: 49 ページ: 04DN05

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integrated Bio-Imaging Sensor Array with Complementary Metal-Oxide Semiconductor Cascode Source-Drain Follower2010

    • 著者名/発表者名
      H.Matsumoto, J.Tsukada, H.Ozawa, S.Uno, K.Nakazato, N.Terasaki, N.Yamamoto, T.Hiraga, M.Iwai, M.Konno, K.Ito, Y.Inoue
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.

      巻: 49 ページ: 04DL01

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 標準CMOS集積回路による電子線検出2010

    • 著者名/発表者名
      亀谷祐輔, 宇野重康, 中里和郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌C

      巻: J93-C ページ: 664-669

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of Microspheres from Phthalimide-Substituted Porphyrin Derivatives2010

    • 著者名/発表者名
      H.Ozawa, M.Kawao, T.Nagata, S.Uno, K.Nakazato
    • 雑誌名

      Chemistry-An Asian Journal

      巻: 5 ページ: 2393-2399

    • 査読あり
  • [雑誌論文] , Surfactant-enhanced Performance of a Bio-conjugated Photodetecto Composed of Photosystem I Coupled to a Gold Nanoparticles2010

    • 著者名/発表者名
      M.Miyachi, Y.Yamanoi, Y.Shibata, H.Matsumoto, K.Nakazato, M.Konno, Y.Inoue, H.Nishihara
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      巻: 46 ページ: 2557-2559

    • 査読あり
  • [学会発表] Variable input range continuous-time switched current delta sigma analog digital converter for RFID CMOS biosensor applications2011

    • 著者名/発表者名
      B.Kim, S.Uno, K.Nakazato
    • 学会等名
      International Conference on Circuits, Devices and Systems
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2011-03-29
  • [学会発表] 四角形断面GAA-MOSFETにおける弾道輸送電流特性コンパクトモデル2011

    • 著者名/発表者名
      沼田達宏, 宇野重康, 中里和郎, グナディミリニコフ, 鎌倉良成,森偉也
    • 学会等名
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2011-03-26
  • [学会発表] 13.56 MHz-RFID thermometer chip for biomedical applications2011

    • 著者名/発表者名
      B.Kim, S.Uno, K.Nakazato
    • 学会等名
      Sixth International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics
    • 発表場所
      (要旨集)
    • 年月日
      2011-03-15
  • [学会発表] Three-dimensional Simulation of DNA Sensing by Ion-sensitive Field-effect Transistor : Effect of Random DNA Position and Orientation2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Nishio, S.Uno, Mami Iio, K.Nakazato
    • 学会等名
      Sixth International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics
    • 発表場所
      (要旨集)
    • 年月日
      2011-03-15
  • [学会発表] CMOS ISFET sensor array with catalytic chemical vapor deposited silicon nitride layer and its medical application2011

    • 著者名/発表者名
      S.Sando, S.lino, K.Nakazato, K.Ohdaira, H.Matsumura
    • 学会等名
      Sixth International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics
    • 発表場所
      (要旨集)
    • 年月日
      2011-03-15
  • [学会発表] Electrical Characteristics of biomodified electrodes using nonfaradaic electrochemical impedance spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Yusof, Y.Yanagimoto, S.Uno, K.Nakazato
    • 学会等名
      International Conference on Bioinformatics and Biomedical Engineering
    • 発表場所
      Dubai アラブ首長国連邦
    • 年月日
      2011-01-26
  • [学会発表] Electronic Conduction through Self-assembled Multilayers of Ru Complexes between Metal Electrodes2010

    • 著者名/発表者名
      T.Joke, S.Uno, K.Nakazato
    • 学会等名
      5th International Meeting on Molecular Electronics
    • 発表場所
      Grenoble, France
    • 年月日
      2010-12-10
  • [学会発表] Simplified Method of Electron Subband Profile Calculation in Ballistic Gate-All-Around MOSFET2010

    • 著者名/発表者名
      T.Numata, S.Uno, A.Sawicka, G.Mil'nikov, Y.Kamakura, N.Mori, K.Nakazato
    • 学会等名
      2010 Workshop on Innovative Devices and Systems (WINDS)
    • 発表場所
      Hawaii USA
    • 年月日
      2010-12-09
  • [学会発表] Electrochemical sensor circuit and micro to nanao scale electrode arraydesign for simultaneous multipoint amperometric detection2010

    • 著者名/発表者名
      J.Hasegawa, S.Uno, K.Nakazato
    • 学会等名
      2010 Workshop on Innovative Devices and Systems (WINDS)
    • 発表場所
      Hawaii USA
    • 年月日
      2010-12-09
  • [学会発表] A Theoretical Study of Acoustic Phonon Modulation Effects on Electrom-Phonon Interactions in Silicon Nanowire MOSFETs2010

    • 著者名/発表者名
      J.Hattori, S.Uno, N.Mori, K.Nakazato
    • 学会等名
      2010 Workshop on Innovative Devices and Systems (WINDS)
    • 発表場所
      Hawaii USA
    • 年月日
      2010-12-06
  • [学会発表] 13.56 MHz-RFID Biosensor with On-chip Spiral Inductor2010

    • 著者名/発表者名
      B.Kim, S.Uno, K.Nakazato
    • 学会等名
      2010 International Conference on Enabling Science and Nanotechnology
    • 発表場所
      KLCC, MALAYSIA
    • 年月日
      2010-12-03
  • [学会発表] 13.56 MHz-RFID Antenna Fabricated with Metal Layer of Standard CMOS Process for Biosensor Applications2010

    • 著者名/発表者名
      B.Kim, S.Uno, K.Nakazato
    • 学会等名
      International Symposium on Antennas and Propagtion
    • 発表場所
      Macao, China
    • 年月日
      2010-11-24
  • [学会発表] Simplified Calculation Method of Electron Subband Profile in Ballistic Nanowire MOSFET2010

    • 著者名/発表者名
      T.Numata, S.Uno, A.Sawicka, K.Nakazato, G.Mil'nikov, Y.Kamakura, N.Mori
    • 学会等名
      14th InternationalWorkshop on Computational Electronics
    • 発表場所
      Pisa, Italy
    • 年月日
      2010-10-27
  • [学会発表] Integration of Silicon Integrated Circuits with Molecular Systems(招待)2010

    • 著者名/発表者名
      K.Nakazato
    • 学会等名
      60th Anniversary Conference on Coordination Chemistry
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪市)
    • 年月日
      2010-09-28
  • [学会発表] A Theoretical Study of Electron Wave Function Penetration Effects on Electron-Modulated-Acoustic-Phonon Interactions in Silicon Nanowire M OSFETs2010

    • 著者名/発表者名
      J.Hattori, S.Uno, N.Mori, K.Nakazato
    • 学会等名
      International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2010)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-09-24
  • [学会発表] Amperometric Electrochemical Sensor Array for On-Chip Simultaneous Imaging : Circuit and Microelectrode Design Considerations2010

    • 著者名/発表者名
      J.Hasegawa, S.Uno, K.Nakazato
    • 学会等名
      International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2010)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-09-22
  • [学会発表] 被覆Si量子細線における電子-変調音響フォノン相互作用に与える電子波動関数染み出しの影響に関する理論研究2010

    • 著者名/発表者名
      服部淳一, 宇野重康, 森伸也, 中里和郎
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] ナノワイヤM OSFETにおける電子エネルギー準位の伝導方向プロファイルの簡易モデル2010

    • 著者名/発表者名
      沼田達宏, 宇野重康, 中里和郎, ゲナディミリニコフ, 鎌倉良成, 森伸也
    • 学会等名
      第71回応用物理学学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] オンチップスパイラルインダクタを用いた13.56MHz-RFIDバイオセンサ2010

    • 著者名/発表者名
      金賓濫, 宇野重康, 中里和郎
    • 学会等名
      第71回応用物理学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-16
  • [学会発表] DNA分子配向に依存するISFETフラットバンド電圧変化の三次元数値解析2010

    • 著者名/発表者名
      飯尾麻実, 宇野重康, 中里和郎
    • 学会等名
      第71回応用物理学学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-16
  • [学会発表] 同時多点電流測定に向けた微小電極アレイ構造2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川淳一, 宇野重康, 中里和郎
    • 学会等名
      第71回応用物理学学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-16
  • [学会発表] Cat-CVDシリコン窒化膜によるCMOS ISFETセンサアレイを用いたイメージングおよびその応用2010

    • 著者名/発表者名
      山渡翔太, 宇野重康, 中里和郎, ナ平圭介, 松村英樹
    • 学会等名
      第71回応用物理学学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-16
  • [学会発表] A Theoretical Study of Effect of Gate Voltage on Electron-Modulated-Acoustic-Phonon Interactions in Silicon Nanowire MOSFETs2010

    • 著者名/発表者名
      J.Hattori, S.Uno, N.Mori, K.Nakazato
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Simulation of Semiconductor Processes and Devices (SISPAD)
    • 発表場所
      Bologna, Italy
    • 年月日
      2010-09-06
  • [図書] 機能材料Vol.31, No2, pp.48-53, 2011年2月号2011

    • 著者名/発表者名
      中里和郎
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      高感度・高密度バイオ受光素子
  • [備考]

    • URL

      http://biocmos.com

  • [備考]

    • URL

      http://www.nuee.nagoya-u.ac.jp/labs/nakazatolab/

  • [産業財産権] ,電流検出装置2010

    • 発明者名
      中里和郎,長谷川淳一, 宇野重康
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権番号
      特願2010-188538
    • 出願年月日
      2010-08-25

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi