• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ゲノム育種によりトラフグの優良品種作出をめざす

研究課題

研究課題/領域番号 20228003
研究機関東京大学

研究代表者

鈴木 譲  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (40107412)

キーワード遺伝育種 / トラフグ / ゲノム / 耐病性 / 体サイズ / 行動 / 棘 / 性決定
研究概要

トラフグのゲノムデータは,数千の断片配列のままであったが,ターゲットマップ法によりゲノム断片をつなぎ合わせた22本の染色体を再構築し,ゲノム地図を作成させ,Ensemblを通じて公開した(Fugu V5).
体サイズ,脊椎骨数,棘(鱗),行動様式,寄生虫耐性の発達について,顕著な差を持つ種間交雑第2世代(F2),戻し交配世代(BC)を用いて遺伝子の探索を続けた.
体サイズは116遺伝子に絞られているが,クサフグ卵への遺伝子導入に向けて,その領域をカバーするようバクテリア人工染色体の準備を整えた.脊椎骨数のクサフグとヒガンフグの種間差は,トラフグとクサフグで見られたゲノム上の3領域の内2領域が一致した.そのどちらかにクサフグの脊椎骨を減らす変異が,一致しない1領域にトラフグの脊椎骨を増やす領域があるものと推定された.棘については,ENU処理により棘発達が阻害されたクサフグ突然変異個体の作出に成功したことから,昨年度報告したゲノム領域との関係を解析中である.行動様式,寄生虫耐性については,新たに作出したF2家系が部分的に3倍体化している個体が多く,解析を断念した.寄生虫耐性には2領域が認められているが,クサフグ戻し交配個体から,一方がクサフグホモ,他方がクサフグ,トラフグのヘテロである個体を得ることができた,さらにクサフグとの掛け合わせを行い,領域の絞り込みを図っている.トラフグとクサフグの鰓において発現量の異なる遺伝子を探索したところ,寄生虫耐性に関わる1領域にある遺伝子が見いだされたことから,この遺伝子の機能に注目して解析を進めている.免疫関連遺伝子,特に鰓のケモカインとの関係についても検討中である.
本研究で性判別が可能となったことから,雌雄の1年魚に異なるホルモン処理を施し,早期催熟を図ったが,雄については成熟の兆候が認められた.関連してYY個体の作出に成功し,全雄技術確立に向けて飼育を継続した.

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The plasmablast-like leukocyte in the kidney of fugu (Takifugu rubripes)2011

    • 著者名/発表者名
      Odaka, T., Tsutsui, S., Sugamata, R., Suetake, H., Miyadai, T., Suzuki, Y., Watanabe, T., Nakamura, O.
    • 雑誌名

      Fish Shellfish Immunol.

      巻: 30 ページ: 682-690

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conservation of characteristics and functions of CD4 positive lymphocytes in a teleost fish2011

    • 著者名/発表者名
      Toda, H., Saito, Y., Koike, T., Takizawa, F., Araki, K., Yabu, T., Somamoto, T., Suetake, H., Suzuki, Y., Ototake, M., Moritomo, T., Nakanishi, T.
    • 雑誌名

      Dev.Comp.Immunol.

      巻: 35 ページ: 650-660

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多くの魚で利用可能な多型マーカーの開発2011

    • 著者名/発表者名
      野澤碧・八谷剛史・甲斐渉・細谷将・田角聡志・鈴木譲・門村和志・宮木廉夫・玄浩一郎・野村和晴・成瀬清・榊原康文・菊池潔
    • 雑誌名

      平成23年度日本水産学会春季大会講演要旨集

      ページ: 142

  • [雑誌論文] フグのトランスジェネシス2011

    • 著者名/発表者名
      細谷将・穴井康崇・竹内裕・中村修・鈴木重則・田角聡志
    • 雑誌名

      平成23年度日本水産学会春季大会講演要旨集

      ページ: 142

  • [雑誌論文] 養殖フグの青山率に対する遺伝の実効的影響2011

    • 著者名/発表者名
      大久保雄太・細谷将・菊池潔・藤田真志・水野直樹・鈴木譲・黒倉寿
    • 雑誌名

      平成23年度日本水産学会春季大会講演要旨集

      ページ: 143

  • [雑誌論文] 寄生虫の宿主特異性に関わるゲノム領域の探索III2011

    • 著者名/発表者名
      平林陽・木戸慎一・木南竜平・甲斐渉・菊池潔・城夕香・末武弘章・良永知義・小川和夫・鈴木譲
    • 雑誌名

      平成23年度日本水産学会春季大会講演要旨集

      ページ: 143

  • [雑誌論文] フグの脊椎骨数を支配する要因の進化2011

    • 著者名/発表者名
      合田知樹・細谷将・甲斐渉・菊池潔・藤田真志・鈴木譲
    • 雑誌名

      平成23年度日本水産学会春季大会講演要旨集

      ページ: 143

  • [雑誌論文] トラフグ皮膚に発現するケモカイン-III-2011

    • 著者名/発表者名
      田内博久・末武弘章・菊池潔・宮台俊明・鈴木譲
    • 雑誌名

      平成23年度日本水産学会春季大会講演要旨集

      ページ: 159

  • [雑誌論文] 魚類膜タンパク質の細胞表面ディスプレイ法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      田角聡志・小林啓介・筒井繁行・中村修・鈴木譲
    • 雑誌名

      平成23年度日本水産学会春季大会講演要旨集

      ページ: 162

  • [雑誌論文] フグのゲノム地図作成と性統御および育種への応用2011

    • 著者名/発表者名
      菊池潔・甲斐渉
    • 雑誌名

      平成23年度日本水産学会春季大会講演要旨集

      ページ: 333

  • [学会発表] Genetic Basis of Parallel Evolution for the Spiny Scale in the Rapid Radiation of Pufferfishes2011

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, K., Kai, W., Kuroyanagi, M., Nozawa, A., Hosoya, S., Suetake, H., Suzuki, Y.
    • 学会等名
      The 20th CDB Meeting Molecular Bases for Evolution of Complex Traits
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-02-23
  • [学会発表] トラフグ初期生殖腺期間培養系を用いたFSHの機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      松藤由佳・李在萬・日下部宣宏・菊池潔・鈴木譲・北野載・米田道夫・松山倫也・山口明彦
    • 学会等名
      日本動物学会大81回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-25
  • [学会発表] フグにおける形態多様化の遺伝的背景:種間交配を利用したゲノムワイド連鎖解析2010

    • 著者名/発表者名
      甲斐渉・細谷将・菊池潔・黒柳美和・合田知樹・野澤碧・末武弘章・鈴木譲
    • 学会等名
      日本進化学会第12回東京大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-08-05
  • [学会発表] 皮膚に発現する二つのトラフグケモカイン2010

    • 著者名/発表者名
      田内博久・末武弘章・菊池潔・鈴木譲・宮台俊明
    • 学会等名
      日本比較免疫学会第22回学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-08-03
  • [学会発表] 魚類(トラフグ)の生体防御機構に関する研究-トラフグゲノム解読の魚類免疫学へのインパクト-2010

    • 著者名/発表者名
      末武弘章・鈴木譲
    • 学会等名
      日本比較免疫学会第22回学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-08-03
  • [学会発表] 魚類の粘膜における抗体の運搬2010

    • 著者名/発表者名
      宮台俊明・末武弘明・羽室浩爾・菊池潔・鈴木譲
    • 学会等名
      北陸腸内細菌研究会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2010-07-10
  • [学会発表] Genetic architecture of interspecific differences in growth of pufferfishes., July 5th, 2010, Barcelona, Spain2010

    • 著者名/発表者名
      Hosoya, S., Kikuchi, K., Kai, W., Mizuno, N., Suetake, H., Suzuki, Y
    • 学会等名
      9th International Congress for the Biology of Fish
    • 発表場所
      バルセロナ・スペイン
    • 年月日
      2010-07-05
  • [学会発表] Fugu genome unveils fish adaptive immune system2010

    • 著者名/発表者名
      H, Suetake, K, Araki, R, Sugamata, K, Hamuro, K, Akatsu, K, Kikuchi, Y, Suzuki, T, Miyadai
    • 学会等名
      International Symposium Aquatic animal defense mechanisms against invading pathogens
    • 発表場所
      晋州・韓国
    • 年月日
      2010-06-22
  • [備考]

    • URL

      http://www.se.a.u-tokyo.ac.jp/japanese.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi