研究概要 |
全ゲノムが解読された唯一の食用魚であるトラフグを用いて,有用形質を支配する遺伝子を特定し,有用遺伝形質を持つ個体を効率よく選抜して行くゲノム育種の道筋をつけようとするのが本研究である.本研究ではトラフグとクサフグとをそれぞれ家系とみなして,種間交雑第2世代(F2)を作出し,種間差を規定する遺伝子を特定して行こうとするのを大きな特徴としている.トラフグはクサフグより成長が早く大型であるが,エラ虫という寄生虫の被害を受ける,喧嘩をするといった欠点を持つ.F2ではこうした形質が個体ごとに分離してくるので,高密度連鎖地図を利用してこれらの形質を支配する遺伝子領域の解明,さらには遺伝子自体の特定をめざす.さらに,トラフグ集団の中から優良な遺伝子を持つ個体の探索もめざし,育種の基礎として行く.トラフグは通常性成熟に3年を要するため,育種には長い年月を要する.これを短縮するため,ホルモン処理による催熟技法の開発もめざす
|