• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

ゲノム育種によりトラフグの優良品種作出をめざす

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20228003
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 水産学一般
研究機関東京大学

研究代表者

鈴木 譲  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (40107412)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワードトラフグ / ゲノム / 遺伝育種 / 耐病性 / 形態 / 行動様式 / 有用遺伝子
研究概要

全ゲノムが解読された唯一の食用魚であるトラフグを用いて,有用形質を支配する遺伝子を特定し,有用遺伝形質を持つ個体を効率よく選抜して行くゲノム育種の道筋をつけようとするのが本研究である.本研究ではトラフグとクサフグとをそれぞれ家系とみなして,種間交雑第2世代(F2)を作出し,種間差を規定する遺伝子を特定して行こうとするのを大きな特徴としている.トラフグはクサフグより成長が早く大型であるが,エラ虫という寄生虫の被害を受ける,喧嘩をするといった欠点を持つ.F2ではこうした形質が個体ごとに分離してくるので,高密度連鎖地図を利用してこれらの形質を支配する遺伝子領域の解明,さらには遺伝子自体の特定をめざす.さらに,トラフグ集団の中から優良な遺伝子を持つ個体の探索もめざし,育種の基礎として行く.トラフグは通常性成熟に3年を要するため,育種には長い年月を要する.これを短縮するため,ホルモン処理による催熟技法の開発もめざす

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] The plasmablast-like leukocyte in the kidney of fugu(Takifugu rubripes)2011

    • 著者名/発表者名
      Odaka, T., Tsutsui, S., Sugamata, R., Suetake H., Miyadai, T., Suzuki Y., Watanabe, T., Nakamura, O.
    • 雑誌名

      Fish Shellfish Immunol. 30

      ページ: 682-690

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Teleost B7s expressed on monocytes regulate T cell responses.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugamata, R., Suetake H., Kikuchi K., Suzuki Y.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 182

      ページ: 6799-6806

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Individual variations in behavior and free cortisol responses to acute stress in tiger pufferfish(Takifugu rubripes).2008

    • 著者名/発表者名
      Hosoya, S., Kaneko, T., Suzuki Y. Hino, A.
    • 雑誌名

      Fisheries Sci. 74

      ページ: 755-763

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of CD8-positive leukocytes in fugu(Takifugu rubripes)with antiserum against fugu CD8α2008

    • 著者名/発表者名
      Araki, K., Akatsu, K., Suetake H., Kikuchi K., Suzuki Y.
    • 雑誌名

      Dev.Comp.Immunol 32

      ページ: 850-858

    • 査読あり
  • [雑誌論文] トラフグのゲノムマップ計画と魚類養殖におけるゲノム情報の利用法2008

    • 著者名/発表者名
      菊池潔, 甲斐渉, 末武弘章, 鈴木譲
    • 雑誌名

      水産育種 38

      ページ: 25-30

  • [学会発表] Genetic Basis of Parallel Evolution for the Spiny Scale in the Rapid Radiation of Pufferfishes.2011

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi K., Kai W., Kuroyanagi, M., Nozawa, A., Hosoya S., Suetake H., Suzuki Y.
    • 学会等名
      The 20th CDB Meeting Molecular Bases for Evolution of Complex Traits. Kobe
    • 年月日
      2011-02-23
  • [学会発表] Genetic architecture of interspecific differences in growth of pufferfishes.2010

    • 著者名/発表者名
      Hosoya S., Kikuchi K., Kai W., Mizuno N., Suetake H., Suzuki Y.
    • 学会等名
      9th International Congress for the Biology of Fish
    • 発表場所
      Barcelona, Spain.
    • 年月日
      2010-07-05
  • [学会発表] Fugu version 5-トラフグのゲノム地図-2010

    • 著者名/発表者名
      甲斐渉・菊池潔・末武弘章・鈴木譲
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2010-03-29
  • [学会発表] フグの行動QTL2010

    • 著者名/発表者名
      細谷将・菊池潔・水野直樹・末武弘章・鈴木譲
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2010-03-27
  • [学会発表] フグの脊椎骨数と成長を支配する遺伝子の関係2010

    • 著者名/発表者名
      合田知樹・細谷将・甲斐渉・菊池潔・水野直樹・末武弘章・石川智士・鯉江洋・鈴木譲
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2010-03-27
  • [学会発表] フグ類の多様化をもたらした遺伝子の探索:種間交雑を利用したゲノムワイドQTL解析2009

    • 著者名/発表者名
      菊池潔・甲斐渉・細谷将・木戸慎一・末武弘章・鈴木譲
    • 学会等名
      2009年度日本魚類学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-12
  • [学会発表] Genetic approach for identifying the genes responsible for resistance and susceptibility against a parasite, Heterobothrium okamotoi, in fugu, Takifugu rubripes.2009

    • 著者名/発表者名
      Kido S., Kai W., Suetake H., Kikuchi K., Suzuki Y.
    • 学会等名
      11th Congress of ISDCI
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2009-07-03
  • [学会発表] Fugu genome map and its application in aquaculture2008

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi K, Kai W, Kido S, Kamiya T, Hosoya S, Suetake H, Suzuki Y
    • 学会等名
      5th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      20081020-20081024
  • [備考] トラフグ全ゲノムアセンブリの公表:Ensembl, fugu version4からfugu version5への更新.投稿中の論文データをもとに更新を行った.なお,アノテーションはシンガポールのIMCBがおこなった.

  • [産業財産権] トラフグの一塩基置換判別による雌雄鑑定2010

    • 発明者名
      菊池潔, 鈴木譲, 宮台俊明
    • 権利者名
      東京大学, 福井県立大学, 福井県
    • 産業財産権番号
      特許,特願2010-290463
    • 出願年月日
      2010-12-27

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi